北海道のオンラインサロン
177件
毎週届く子育て応援 メオトメンターからのエール
2,200円/月2名「エール」は毎週届く子育て応援の動画配信サービスです。メオトメンター(北原夫妻)から、シュタイナー的子育てのコツを学び実践して、一人ひとりがその人らしく輝けるようになる!こどもと共に育ち合う大人のみなさん、特に子育てに奮闘するお母さん、お父さん、そして現場でチャレンジし続ける先生を応援しています!
Kitahara Tatsuya

細川泰輝 選手活動の記録
1,500〜4,500円/月2名テニスプレーヤー細川泰輝の練習や試合の記録です!
コーチの経験を生かし選手とコーチの目線から毎日の活動や
日々どんなことを考えて戦っているかを発信していきます!
サポートしてくださる皆さんの質問にお答えしたり
メニューを考えたりして一緒に強くなりたいです!
TAIKI HOSOKAWA


いつでもどこでも【はっちチャンネルズ】
500〜5,000円/月1名大阪初のフリーペーパー専門店として誕生した当店も再開発による賃料の高騰化、ほぼ持ち出しで運営をしてきた事で長期的な存続が危うくなってきています。そこで月額会員として【オンライン&リモート】で当店の今後の活動サポートや新しい活動に関わってくれる仲間【はっちチャンネルズ】を新たに募集させていただきます。
Toichirou Tanaka

ノブ横地のDMMオンラインサロン「応援と感謝」
3,500円/月1名 (残り19名)もうSNSの使い方を覚える時代ではありません。応援と感謝というSNSのビジネス活用は、2016年になっても「成功事例」を生み出し続けています。SNS時代から始めるビジネス活用にご興味のある方ぜひご参加ください。
ノブ横地

★育児+α通信「がんばってなくても大好きだよ」・池永良恵
500〜3,000円/月1名イラスト通信の応援コミュニティ。日々の親子対話から素敵な人の紹介、打ち合わせ・講座の概要、ラジオニュースの国際経済まで幅広く、わかりやすく笑ってもらえるようにほぼ毎日イラストで描き起こしています。「がんばってなくても大好きだよ」とみんなで言える世界をつくりたい。どうぞのぞいていってください(^^)
ikenaga_yoshie

Fooderless~「食」が好きなあなたへ~
100円/月1名■サークルの目的・立ち上げた動機
このサークルでは、
「食」に対して価値を生んでいきたい
「食」にかかわっていきたい
という思いを持つ10代・20代の方が、
一歩踏み出せるような活動をしていきたいと思っています。
今、知識のあるなしは問いません。ぼんやりでも大丈夫です。
あなたが望む食へのかかわり方を、一緒に探していきましょう。
■どんな人に来てほしいか
学生の方、もしくは20代の方に限定させてもらっています。
そのうえで、
・食が好きな人
・食にかかわって仕事をしていきたい人
・食の知識を深めたい人
・フードテックに興味がある人
・これからの食がどうなっていくのか気になる人
は是非いらしてください。
現状の知識のある・なしは問いません。
ただ、皆さんの好きなこと・得意なことは発信してもらえたら嬉しいです。
■活動内容と頻度
主な活動内容は
・情報交換や交流会
・食をとりまく状況の勉強会
・相談会
の予定です。
参加者の意見次第で変わることはあります。
※基本的に、全てオンラインでの活動予定です。
頻度は月に2度、もしくは週に1度を予定しています。
秋希~「食」と「健康」~

脱・自分ファースト やれることの小ささを恐れず、やってみる
200〜980円/月1名■なにをするサークルか -マジックポイント(MP=精神力)回復宿屋-です。
自分もしくは相手をせめる気持ちや言い訳で頭がいっぱい…、些細なことでイライラしてしまう…と感じる人。そのこんがらがった気持ちに向き合って話を聞き、脱する気づき得る場です。”日常から離れた小島”で、キャンプファイヤーを囲んで、語らうイメージです。※即解決する”特効薬”はありません。”気づき”を得て、解決に踏み出す一歩の背中を押します。本「自分の小さな箱から脱出する方法」のツールを使います。(購入不要)
■活動方針や頻度 サークル内に悩み投稿いただき、コメント回答していきます。oViceというオンライン空間で会話も開催します。※slackやオープンチャットを今後検討中。
■どのように参加してほしいか 事の大小関係なく、その人の悩みとして大切に扱います。日々の感情や思ったこと、不安を気軽に書いてください。順次コメントいたします。
■入会特典 ➊サークル活動に関わる有料記事1つをプレゼントします。➋記事1つをサポート・オススメします。➌メンバーの記事を埋め込んで紹介していきます➍オンライン空間で会話、悩み相談できる。
みときち

保護猫カフェとシェルター運営のために必要な資金確保のため
1,000〜30,000円/月1名現在沖縄県うるま市にある保護猫カフェに成猫40匹、子猫17匹 沖縄県南部に古民家シェルターがあります(成猫16匹)合計73匹います 今年6月にクラウドファンディングに挑戦して古民家の修繕費用などに使用しましたが、コロナの影響でカフェの売り上げ減少、さらなる安定資金造成のために今回挑戦します
tiromikedo

Umaar'sファンクラブ
720円/月1名元地方競馬厩務員 2021年故郷道東で競走馬の引退馬支援を通じ養老牧場作りコミュニティ
2022年壬寅はじまりを表す年 年男48歳 古神道道士へと歩み 北海道斜里の来運神社にて惟神道宣言。
お馬さんの居場所作り。
ホースケア 馬糞堆肥 自然農 有機農 ふれあい グランピング LARP 等
Umaars

一般社団法人 くしろ街なか心の保健室
500円/月1名 (残り19名)くしろ街なか保健室は、皆さんが抱えている日々の悩みを「オープンダイアローグ(開かれた対話)」という新しいカウンセリングの手法で解決していこうとする非営利団体です。ZOOMを使い3人一組の少人数グループで行います。1人が悩みを話したあと、他の2人が思いやりの心でその悩みについてあれこれと話し合います。
cskushiro

FORTUNA FOOTBALL CLUB
500〜5,500円/月0名北海道札幌市で活動している社会人サッカーチームの会員ページです。2018年に設立したFORTUNA FOOTBALL CLUBは、札幌市で活動中です。札幌地区の社会人リーグにも参加しています。
masahirotakeuchi007

私たちが自分で見つけるYES の会
1,000〜3,000円/月0名■なにをするサークル
心理学や予防医学など、様々な学びをどう実践して行くか、未来に向けてのサークルです。
■活動方針や頻度
サークルは、まったり、ゆったり、安心、安全なサークルを目指しています。バリアフリーなサークルです。頻度は、ストレスになるので、気が向いた時に集まってみましょう。
■どんな人に来てほしいか
未来を一緒に考えて、お互い良い意味で刺激になる人材に来て欲しいです。エンジニア、プログラミングに詳しい方は特に歓迎です。ネイティブな英語を話せる方も大歓迎。
■どのように参加してほしいか
とくに縛りはありませんが、反論ではなく、互いに協力し、問題や課題を解決する方法を探すことが目的です。アンチコメントなどは、創造性を目的としているので、禁じています。また、あらゆる差別は禁止とさせて頂きます。また、迷惑行為は禁じていますので、ご了承ください。
June Miura Obara

元手0で貸家業を始めましょう!
1,000〜10,000円/月0名中古一戸建の購入に際し、1,000万円→200万円、500万円→1円、200万円→マイナス100万円と次々に値引き交渉を成功させ、取得した物件は自分で改修。これにより実質利回り50~300%を達成しています。このコミュニティーの皆様は、実際に買い付けや改修の現場に来ていただくことができます。
snhldgs

【月額会員】Guest House waya Shared Lounge
500〜1,100円/月0名<月額1000円で毎日利用できる、出会いと発見に溢れたラウンジ>人が集まる場所を創り続けた結果、①「生活コストを下げ、幸福度を上げる」②「互いのやりたいを実現する」ことがコミュニテイの本質だと気づきました。その二つを実現できるコミュニティをwayaで作り上げていきます。
Ryohei Shibata

"バズるサロン"レボフル&しばさんのSNS初心者サロン!自分の人生を楽しむ!
1,000円/月0名SNSのアカウントを作ってみたけど、2~3回ほど適当に使った後、完全に放置プレイ化。もしくはROM専化…SNSを使えば、自分の人生を少し変化出来るかもしれないけど、その可能性を感じていない方に、SNSで未来を変えるデザインワークを届けたい!初心者、求!
dreamfighterSEKI

テレワーク×サブスクビジネスミーティング「InTheSky」
399円/月0名【テレワーク&サブスクビジネスのノウハウを中心にこれからのビジネスヒントを全て公開しています。】
起業を考えているあなたも、テレワークやサブスクビジネスに興味があるあなたにも貴重な情報が盛りだくさんです。是非ご参加ください!
スダノブヒコ

旅の応接室
800円/月0名日本全国どこにでも出歩くトラベル・キュレーターが主宰するサークルです。
<できること>
1)サークル内で旅行の相談ができます!
全国を旅した経験をベースにして、相談しながら一緒に旅のプランを作ることができます。
2)旅の話で盛り上がれます!
サークルに集って下さった皆さんと一緒に旅に関する様々な話で盛り上がることができます。
国内ならほぼどこの地名でもきっかけにおしゃべり可能なトラベル・キュレーターが主宰なので、
よりローカルな話題で盛り上がれるかも知れませんよ。
トラベル・キュレーター/名所・旧跡ガイド 村田 博之

遊び続ける仕組みづくり「シャインテイルサーカス」
500円/月0名遊び続ける仕組みづくり「シャインテイルサーカス」のファンクラブです。
シャインテイルサーカスのイベントの優先でのご案内や、Facebookグループサロンのご招待や、気まぐれで季刊誌などを発行します。
KiyoshiUeoka

【あやぱんくらぶ】私を養ってください!!!【実験中】
890〜50,000円/月0名私は私が楽しいこと、面白いことしかせずに生きていきます。そしてそんな私の人生をコンテンツ化、プロジェクト化して行きます。その生き方がどうなるのか、実験し、観察し、発表します。あなたもこの実験の共犯者になりませんか?
AyaTpan

広げよう。やさしくあたたかい居場所を
500〜55,000円/月0名〜卒業しよう『競争社会』。共に創ろう『共生未来』〜地球と人を大切にどの命もありのまま輝ける未来の創造を共に目指すコミュニティです。ひとつの命を救うことは無限の命を救うこと!「自分らしくていい」一緒に誰もがありのままで輝ける未来を作っていきませんか?
maaya_aoki

山林の活用を考える会
1,000円/月0名全国に数百の山を保有する「山王」と一緒に、様々な山林の活用方法や、出口戦略などについて議論していきましょう!※本サロンでは、物件紹介は一切行いません。
snhldgs

武田竜と歩むスキーマスターへの道
8,000円/月0名2019年シーズンの全日本技術選手権大会のチャンピンである武田竜が主宰するオンラインサロン。facebookのサロンメンバー限定の非公開グループで武田竜の滑りに近づく為のオフトレーニング方法やスキーのハウツー動画配信を行います。武田竜選手自身の生配信も行います。
Ryu Takeda

マイドールで盛り上がる会
100円/月0名ドール好きの方、大歓迎です。皆さんの持っているドールについていろいろ語りませんか?11㎝から1/3まで、サイズやジャンルは問いません。完成品、カスタムドールどちらもOK。
マイペースにドール写真をあげていきます。
禁止事項…ドールが氣に入らないからと言って、オーナーさんやドールの悪口を言うこと。
結花ノワール

Scramble Garage Members
500円/月0名パフォーマーのための活動施設「Scramble Garage」の維持を支援!
それはそのままパフォーマーの活動支援ということにもなります!
この先ずっとたくさんのパフォーマーがたくさんの鍛錬を積む場として、たくさんの交流と発信を生む場として残していけるようご支援お願いいたします!
Scramble Garage


子育て情報誌「こらん」をずっと無料で発行しつづけたい!
500〜1,000円/月0名北海道室蘭市で、子育て情報フリーペーパー「こらん」を発行しています。
2014年の秋に創刊し、現在は年3回発行、室蘭・登別・伊達・洞爺・豊浦・壮瞥のすべての幼稚園・保育所へ配布中。その他各行政関連施設、子育て支援センター、病院、スーパー、コンビニなどにも設置していただいています。
coran

喫茶ここの「モーニングコーヒー」
500〜3,000円/月0名「おはよう」「いってらっしゃい」でつながるオンラインコミュニティあなたの1日のスタートをコーヒーや朝食と共に楽しんで欲しいです。
cafe_coco

小規模IT事業者コミュニティ
3,980円/月0名フリーランス含む小規模IT事業者のためのコミュニティです。フリーランスエンジニアや小規模IT模事業者が情報交換するためのプラットフォームです。交流する中で、お互いを知り仕事につなげるがコンセプトです!活動内容は、オフライン交流会・Lineグループへの参加・アクティビティへの参加など
inpa