メディアのオンラインサロン
520件
スポーツ界で働きたい仲間たち
3,000円/月1名スポーツアナウンサー歴20年を超える節丸裕一と、アメリカでのスポーツ記者歴10年目の山田結軌が、スポーツ界で働きたい若者たちへ、リアルを伝える学びの場。ゲストにはメディア関係者だけでなく、球団職員、通訳、トレーナー、マネジメント関係者など現場の人々を招いて、生の声をお届けします。
YUICHI YUKI

ダブルダッチマンの活動をサポートしませんか?
500円/月1名「ダブルダッチマン」とは、初心者から飽きてしまった人まで、ダブルダッチにまつわるみんなが、見て楽しめる、参加して楽しめる、ウェブメディアです。ダブルダッチシーンの発展のため、ダブルダッチにまつわる全ての人に日々の豊かさを与えるために活動をしています。ご支援お待ちしてます!
doubledutchman

B-life College
3,000円/月満員1名あなたのビジネスを最速でオンライン化して、自分メディアを構築する方法をお伝えします。動画撮影の仕方、編集方法、オンラインビジネスの構築方法、YouTube・Facebook・Zoomを使ったLIVE配信など。
Tomoya

n大政治部
280〜2,480円/月1名日本の学校は、本当に必要で大切なことは教えてくれません。
テレビやメディアも本当に大切なニュースはまったく報道してくれません。
ですので「日本の政治や社会はおかしい」と何となく感じている人は決して少なくないはずなのですが、直接的な大きな運動に繋がることは少なく、結果としてあらゆる理不尽はそのまま放置されて、為政者や大企業の言いなりに甘んじてしまっています。
江戸時代には「寺子屋」という庶民の教育施設が、「読み・書き・算盤」などの庶民にとって大切なことを教えていました。令和の現代にも、国民にとって有益なことを教えてくれる教育施設「令和の寺子屋」が必要だと思います。
「n大政治部」は、そのような想いで私が立ち上げたサークルです。
現時点で政治や勉強に詳しい必要はまったくありません。入学に必要なのは学びたいという「やる気」だけです。人々の命や暮らし、人権が尊重される「男女平等でピースフルでハートフル」な日本を創るべく、私と一緒に学んでみませんか?
こちらでサークルの詳細を説明しています!
https://note.com/girls_study_com/n/na608c8eab57f
コペルくんwithアヤ先生@note大学初代教授💕

ストレングスライフサークル
5,000〜10,000円/月1名■なにをするサークルか
ストレングスライフサークルは、世界30カ国47都道府県をテレビの撮影や旅でまわり、1万冊の読書をしてきたような「なおと」が運営するサークルです。認定ストレングスコーチであり、社会保険労務士であり、元メディアマンとして合計30年の経験を活用して、皆様方のよりよい人生をサポートさせていただきます。
■活動方針や頻度
日々の情報交換やSNSを活用して会話、音声配信、社会情勢が許せばリアルでの食事会なども考えています。
■どんな人に来てほしいか
これまで頑張ってこられた主婦の方をイメージしてつくっています。前向きで、最高な人生送りたい人歓迎。
■どのように参加してほしいか
成功は成長の先にあると信じて挑戦できる方々に参加していただきたいです。
なおと

上越チャンネル編集室
980円/月0名尖った切り口で上越の魅力を発信中。つまらない大人になりたくない!仕事と遊びの境界が無い新しい時代を作るローカルメディアとして認知されるまでやり続けます。誰もがメディアになれる時代、企画/撮影/編集/発信にガンガン関わるもOK、面白そうな企画のみ参加もOK、見てるだけ、応援だけももちろんOK!
joetsu_channel

スポーツ選手の未来を輝かせる会議
500円/月0名■なにをするサークルか
スポーツの課題や魅力に関して自由に語っていただきます。
自分の関わる競技の魅力を広めたり、課題について意見交換をしてきたいです。
■活動方針や頻度
・スポーツ界の課題とそれを解決するための取り組みについて語る
・好きなスポーツの魅力を自由に語る
・月2回程投稿
・月に1回スポーツに関する勉強会
■どんな人に来てほしいか
元スポーツプレイヤー、スポーツビジネスに携わる人、スポーツメディア運営または寄稿するライターさん、スポーツ科学を研究する人、純粋なスポーツファンなど、スポーツになんらかの関わりや興味があり、スポーツ界をよくしたい人なら誰でも歓迎です。
■どのように参加してほしいか
・「スポーツ選手の未来を輝かせる会議」という目的に沿っていれば自由に活動していただいて結構です。
・ポジティブな発言を基本にしてください。
スポーツ界の課題について議論するのは大歓迎ですが、批判や否定ではなく、建設的な議論を心がけてください。
・他者への誹謗中傷を書くことは厳禁です。
発覚次第退会いただきます。
楽しく真剣に活動していきましょう。
Aika

日本初、メディアとオンラインサロンで精神障がい者の孤独をなくす【晴れのこ】
500〜1,000円/月0名「精神障がい者の孤独をこの世からなくす」ことを目的に活動する団体『晴れのこ』。人との繋がりの中で「精神障がいを乗り越える」ための環境の提供、イベントなどの企画・運営を行なっています。晴れのこにくれば自分と同じ境遇の仲間がきっと見つかります。
matsuratsuchinoko

【初月無料!】筋トレ仲間と人生が変わるオンラインサロン
500〜5,000円/月0名国内最大級フィットネスメディアのクールフィットネスジャパンが運営する「筋トレで人生を変える」ことをモットーに設立された自由なオンラインサロンです。現役バリバリのトレーナーの方からプロテインって何?のレベルのこれから筋トレを始めたい初心者の方まで老若男女問わず自由に参加していただけるサロンです。
coolfitnessjp

姫路をあなたの知ってる街にするWebメディア『ええやん姫路』定期サポーター募集!
500〜10,000円/月0名兵庫県姫路市の笑いを交えた口コミから観光、イベント情報まで、姫路をより身近に感じてもらうためのWebメディア『ええやん姫路』を運営しています。これからより多くの記事や企画を世に出していくため、ファンとなって応援してくださる方を募集しています。
watanabetakayuki

【スタートアップ・起業家向け】初めての起業サポートサロン
1,000円/月0名私は、月に100人以上の方の、起業やキャリアなどのお悩み相談を受けております。※2019年は合わせて2000人以上の方とお話する機会をいただけました。ありがとうございました!) そこで得た知見を共有いたします!
「#5分で読める」ビジネスメディア / オンラインでM&Aやファイナンスを学べるメディア『M&AGAZINE』を運営中

ゲストハウスの魅力をみんなで広めよう!ひげむぅサポーターを大募集
500円/月0名手軽に楽しく泊まれるゲストハウスの魅力を広めるWebメディア・ひげむぅ。しっかり取材をした良質な宿泊レポートを継続的にお届けするため、みなさまのサポートを必要としています。
higemuu

「凜」―RIN友の会 ローカルの「プレイヤー」「考える人」のためのメディア
990円/月0名「凜」―RIN友の会とは、ユニークローカルメディア「凜」―RINの活動を支援する人のコミュニティです。
ユニークローカルという独自のコンセプトを携えて、政治から植物までジャンルを横断しています。
okafujirintaro

We are all artists!:「汝自身を知れ」社会に向けて!
2,500円/月0名反知性主義を打倒します!自分に都合のいいことだけを考える知的怠慢な不寛容社会、袖振り合うも他生の縁と他者に想像力を使ってみてはいかがでしょうか?一ノ瀬健太は自身の恥部をさらけ出しながらアクロバティックな作品を制作します。メディア表現者として市民リテラシーの向上に貢献していきます!
iccchiiiiii

SAKETIMESサロン
5,000円/月0名月間45万人の読者をもつ日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」による日本酒オンラインサロン。メディア運営のなかで蓄積された知見を惜しみなくお伝えします。本気で日本酒の未来をつくりたいと思う方の参加をお待ちしています。
SAKETIMES

世界を旅しながら各地のエシカルを発見する全員参加型メディアを作りたい
3,000〜100,000円/月0名2007年創立当時のメディアコンセプトであった、「地球と人と動物に優しい関係」をテーマにしたメディア「SORADIA' SUPREME」を、全員参加型メディアとして立ち上げました。メディアのサポーターとなって、ご自身も取材スタッフとして世界を旅して、世界のエシカル事情をレポートしてください。
SORADiA

MATCHANNEL
500円/月0名総フォロワー数22万人超えの日本一の抹茶SNSメディアMATCHANNEL(まっちゃんねる)が運営する、抹茶好き限定のオンラインコミュニティです。オフラインイベントや、特別な抹茶商品のお届け企画、抹茶インフルエンサーの本音など、ここでしか出来ない企画を実施していきます。
MATCHANNEL

DX推進サークル
100円/月0名■なにをするサークルか
DX(デジタル•トランスフォーメーション)に関する取組みやイノベーティブなアイデアを共有していくサークルです。
■活動方針や頻度
掲示板を活用してDXに関する悩みや発見を皆んなで共有していきましょう。三人に寄れば文殊の知恵です。
■どんな人に来てほしいか
企業のDX担当者、DX推進者、経営者、世の中のデジタル化に興味がある方。今後のデジタルシフト社会に関心がある方。
■その他
DXに役立つITサービスを適時サークル内でご紹介しています。
Hoshiiii |経営|IT|DX|メディア

ソーシャルメディアマーケティング講座
5,000〜50,000円/月0名FBページで100万いいねを達成したことがある池田が、ソーシャルメディアマーケティングについて丁寧に教えさせていただきます。ソーシャルメディア活用により、日経新聞社からはKOLとして選ばれ、日経新聞電子版トップページに計13回掲載されたことがあります。現在noteのフォロワーは1万人です。
Mayu Ikeda

コムギメンバーズ
8,000〜300,000円/月0名KOMUGI! のパトロンコミュニティです。贈れる人が「より多くギフトする」ことにより成立する経済圏「ギフティング・エコノミー」における、ウェブメディアのモデルケースを目指しています。
KOMUGI_jp


ローカルネットメディア塾
1,000円/月0名■なにをするサークルか
僕がこれまで蓄えてきたノウハウなどを余すことなく教えます。
■活動方針や頻度
みんなで楽しくやりましょう
■どんな人に来てほしいか
ローカルネタの発信や企画などをしたい人
■どのように参加してほしいか
あまり期待せず、ゆるくやりましょう
な(か)ぞのしんご(β)

クラシック音楽Webメディア『COSMUSICA』サポーター募集!
500〜10,000円/月0名演奏家コラムから芸大/音大受験、コンサート情報まで、クラシックをより身近に感じてもらうためのWebメディア『COSMUSICA(コスムジカ)』を運営しています。これからもっとたくさんの記事や企画を世に出していくため、ファンとなって応援してくださる方を募集しています。
cosmusica

医療のメディアデザインラボ
780円/月0名「医療のメディアデザイン」をテーマに、デザイン・エンジニアリング・アート・医療文化人類学・行動経済学など様々な領域を越境し、参加型で検討や考察を行います。医療現場でのデジタルアート/3Dプリントの実践・研究から得た知見などをきっかけに探索的にディスカッションをしていきます。
吉岡 純希

福岡女子メディア「La Vita」を、皆さんと一緒につくっていきたい!!
1,500〜5,000円/月0名福岡女子メディア「La Vita」は、約100名の一般女性がアンバサダーとなり街のグルメ情報やおすすめスポットの紹介、暮らしに役立つ情報などを、等身大にお届けする市民参加型の20~30代女子向けメディアです。私たちと一緒に、その運営と活動を応援してくださる方を募っています。みなさんお待ちしています!
lavitafukuoka

(株)メディアインキュベートの『メディア関係者向け』事業創出サロン
4,990円/月0名メディアの立ち上げと運用を支援する(株)メディアインキュベートが『メディア関係者向け』の方向けに、メディアの最新事情と、業務に役立つテクニックやノウハウの共有を目的としたイベント、情報の共有を行なっていきます。
masamasa1112

Daily Shinjuku
500〜1,000円/月0名『Daily Shinjuku(デイリーシンジュク)』は、リアルな新宿ライフや新宿の最新ニュースを発信する地域特化型のメディアサイトです。
Daily Shinjuku

偏向報道をするメディアより正しい情報を伝えよう
500〜1,000円/月0名 偏向報道をするメディアより正しい情報を伝えたい
そのためにブログの閲覧数を増やす事が重要となり、デザインを可能にする有料版に変更する必要がある
是非ご助力をお願いしたい
Hikki_politics

ブランドトレーナーへの道!【この人に指導されたい】中野アカデミー
3,300〜7,700円/月0名伸び悩んでいる現役トレーナー、トレーナーの卵さん、そして心機一転トレーナーを目指そうか迷っているあなたも! 「この人に指導されたい」とメディアで大人気の中野ひろゆき学長と一緒に、世界で活躍できるトレーナーになれる【哲学×スキル×ブランド力】を学び、『あなたの1時間の価値を高める』アカデミーです。
HiroNakano