発達障害のオンラインサロン

55件
💛わがゆく道がなければつくる♪ 発達おかーさんの家出庵💛

noteサークル💛わがゆく道がなければつくる♪ 発達おかーさんの家出庵💛

500円/月0名
■なにをするサークルか 発達障害(自閉スペクトラム・ADHD等)当事者(グレー含む)のおかーさん(予備軍も含む)が、家や育児・仕事等々の社会生活から人里離れて自分に戻る場所。他者との交流は必ずしも得意じゃなくっても、類は友、同胞から学び癒されることは多いものです。イタい傷は笑い飛ばしつつ、突出した才能の部分を形にするために励まし合うコミュニティ。 ■活動方針や頻度 掲示板へのマメな投稿やチェックはお互い苦手だと思うので(笑)、日程調整をしてオフ会を偶数月にやります。zoom、または近くの人は対面で。8月は旅をするので、旅先が重なったら、お会いしましょう! ■どんな人に来てほしいか もっと楽に、もっと楽しく、もっとクリエイティブに生きたい、ADHD・自閉傾向を含む発達系女子(グレー、未診断を含む)およびおかーさんで、似たような人と出会ってほっとしたい人❤ ■どのように参加してほしいか 文の交換では埋まらない行間を、実際にお話しして埋めましょう…✨⇒zoomまたは対面でのオフ会に参加してください♪ note掲示板はほぼ日程調整用、たまに投稿したら反応していただけたら嬉しいです~^^
すかーれっと/Scarlett
すかーれっと/Scarlett
悩めるママ’sサロン

CAMPFIREコミュニティ悩めるママ’sサロン

500円/月0名
シングルマザーでいろんな不安を抱えている方、お子様が不登校で悩んでいる方、お子様が発達障害で日々様々な出来事と向き合ってる方など、心の中の辛い気持ちを吐き出したり、同じ境遇の方のお話を聴いたり、共感しあえるホッとする場所
nayameru_mama
nayameru_mama
車椅子で空をあきらめない詩人を応援!!

CAMPFIREコミュニティ車椅子で空をあきらめない詩人を応援!!

500円/月0名
車椅子で空を目指す……赤い電動車椅子と長い黒髮がトレードマークの詩人ミカヅキカゲリを応援!!
3kaduki_kageri
3kaduki_kageri
誰でもいつからでも自分の生活に投資をはじめる方法|金野裕紀スタディラボ

CAMPFIREコミュニティ誰でもいつからでも自分の生活に投資をはじめる方法|金野裕紀スタディラボ

980〜5,980円/月0名
新著『投資立国 2.5シンシフォニア』の世界観を実際に体験して頂き、既存に止まらない次世代投資体験サービスを提供していきます。 今までの『お金の学び』に満足していますか? 日々変化していく現代で今までの延長線上で取り残されない自信はありますか? ここは新しいみんなの学び場です。
HIRONORI_KONNO
HIRONORI_KONNO
学校ってなんだ?!勉強ってなんだ?!不登校児をもつ現役教員が皆様の悩みにお答え!

CAMPFIREコミュニティ学校ってなんだ?!勉強ってなんだ?!不登校児をもつ現役教員が皆様の悩みにお答え!

1,000円/月0名
現役(非常勤)教員として、また不登校児の母として、更には教育委員会や校長先生に要望をお伝えしてきた経験を持つ者として、不登校や発達障害、学校とのトラブルなどに関して双方の視点からのアドバイスを行いたいと思います!お近くの方は学習支援もできますよ!学校に関するよろず相談所と思ってください!
yoshimi397744aa
yoshimi397744aa
ティムサーカス!

CAMPFIREコミュニティティムサーカス!

980円/月0名
『見えない障害から始まる、見えるダイバーシティ作り』 知的障害や発達障害など見えない障害を起点に、多様性を世界に色付かせていきたい! 障害を持ってたって”誰もが”生きやすく楽しい世界を…、障害から始めるそんな世界創り。 戦争から最も遠いそんな場所で差別や偏見をなくし、個性を咲かす、そんな場所。
kiyohito ootsubo
kiyohito ootsubo
【子どもの貧困脱出プロジェクト】貧困家庭の子どもでも通える学習教室を作りたい。

CAMPFIREコミュニティ【子どもの貧困脱出プロジェクト】貧困家庭の子どもでも通える学習教室を作りたい。

500〜3,000円/月0名
年々増加する不登校・発達障害の子どもたち、更には、一人親世帯・低所得世帯の子どもたちに対する学習支援の場が不足していたり、経済的理由で塾へ通うことが出来ないなどの問題が深刻化しています。学習の機会を無くしてしまった子どもたちへ学習の機会を作り続けるために、継続した支援をお願い致します。
Toshihiko Hatakeyama
Toshihiko Hatakeyama
トゥレット障害を世の中に広めよう!!トゥレット障害者の生きやすい社会に!!

CAMPFIREコミュニティトゥレット障害を世の中に広めよう!!トゥレット障害者の生きやすい社会に!!

5,000円/月0名
トゥレット障害者による自叙伝を出版して、トゥレット障害を世の中に広め、トゥレットさんが生きやすい世の中に!!世の中に色々な発達障害がありますが、トゥレットさんは認知度が低い!!だからもっと知ってもらおう!!
terotero26
terotero26
心が育つ塾 〜子どものできない事を才能にするここだけの秘訣〜

CAMPFIREコミュニティ心が育つ塾 〜子どものできない事を才能にするここだけの秘訣〜

1,100〜5,500円/月0名
「どんなに努力をしても結果が出ない」「勉強をしても成績が上がらない」「メンタルが弱い」「集中力がない」。実はこれらの原因は脳にあるかもしれません。日常的に効果的な遊び習慣を取り入れるだけで脳が成長し、勉強効率UP、メンタルが強く、集中力UPなど、生きる上での基礎力を向上させるためのコミュニティです
SpaceTweedia
SpaceTweedia
偏りを活かせる価値共同社会「Gifted Commons」:もうひとつの家族。

CAMPFIREコミュニティ偏りを活かせる価値共同社会「Gifted Commons」:もうひとつの家族。

3,000円/月0名
発達障害当事者のための奨学金制度の実現のために一口3,000円からご支援をお願いします。ご支援をして頂いた方に偏りを活かせる社会を創るメンバーとして、GFTD専用コミュニティサービスへの参加の招待をお送り致します※現在予約券発行へと代えさせて頂いております。2022年9月リニューアルスタート。
giftedagent
giftedagent
Online-cafe PEACE

noteサークルOnline-cafe PEACE

100円/月0名
■なにをするサークルか 障がい者としての「生きづらさ」や「悩み」を自由に吐き出す場、そして「こんな対処法があるよ!」「こうしたら楽になったよ!」など前向きなアドバイスを共有する場としていくサークルです。 ■活動方針や頻度 主にコメントでの交流を主としていきたいと考えています。周りの人には相談しにくいことでも、同じ悩みを持つ“仲間“として、皆さんで共有・交流して行けたらと考えています。 ■どんな人に来てほしいか 主に適応障害、発達障害、うつ病などで悩みを抱えていたり、前向きに闘病をしている・していきたいとお考えの方。(管理人はうつ病と適応障害を抱えています。) ■どのように参加してほしいか 積極的にコメントをしていただけるとありがたいです!少しでも前向きに治療に取り組めるような情報共有をしていきましょう!
TAiju
TAiju
オンライン駆け込み寺【仏心寺】

CAMPFIREコミュニティオンライン駆け込み寺【仏心寺】

500〜5,000円/月0名
YouTube【武田正文の仏心チャンネル】のオンラインサロンです。お坊さんカウンセラーが仕事、人間関係、鬱、発達障害、引きこもりなどの悩みにこたえます。YouTubeでは話せなかった自分たちの悩みをみんなで話し合って解決しましょう。
Masafumi Takeda
Masafumi Takeda
オンラインスクール

noteサークルオンラインスクール

300円/月0名
生きづらさ•発達障害•身体障害•ADHD•アスペルガー•高機能自閉症やひきこなどで悩みを抱えているお子さまとご家族さまの相談室です あらゆる場面で権利が守られ 幸せに生きていくために 一緒に考え問題解決に向けて寄り添います
天摩郁子
天摩郁子
インクルーシブ教育じんわり相談室

noteサークルインクルーシブ教育じんわり相談室

500〜1,500円/月0名
子育て中の親,保育園や幼稚園,学校で日々奮闘しているみなさんの悩みに対して個別にアドバイスします。
佐渡インクルーシブ教育プロジェクト:村田 圭
佐渡インクルーシブ教育プロジェクト:村田 圭
障害者、引きこもりに経理業務を中心とした事務職の職業訓練を!

CAMPFIREコミュニティ障害者、引きこもりに経理業務を中心とした事務職の職業訓練を!

9,100円/月0名
障碍者、引きこもりを救うのは手に職を与えることです。コミュニティでは彼らに職業訓練をする環境を整備してあげることに共鳴していたただ蹴る方のご支援を希望しております。
Satchmo
Satchmo
さのスポ応援くらぶ\栃木県佐野市をスポーツでわくわくドキドキさせたい!/

CAMPFIREコミュニティさのスポ応援くらぶ\栃木県佐野市をスポーツでわくわくドキドキさせたい!/

500〜5,000円/月0名
栃木県佐野市は栃木県の南西に位置する人口11万人の市です!有名どころはゆるキャラの「さのまる」「佐野ラーメン」「いもフライ」「アウトレットモール」などなど…しかし佐野はそれだけじゃない!佐野市をスポーツでわくわくどきどきさせたい!
itigotomarugao3
itigotomarugao3
知りたい・見たい・やってみたい!子どもの気持ちを守る会

noteサークル知りたい・見たい・やってみたい!子どもの気持ちを守る会

100円/月0名
■なにをするサークルか 学校生活や学校の勉強が合わなくても、本当は知りたい・みたい・やってみたい気持ちを持っている子ども達の好奇心を守り育てたい大人が情報共有しながら、「生きるために必要な学びとは何か」を考える会です。 ■活動方針や頻度 サークルの掲示板で情報を提供しあったり、他のSNSを使ったりして交流します。掲示板への投稿頻度は月に4回以上、多い時は、日に何度も投稿するかも知れません。メンバーで交流する会はzoomで月に一回程度開きます! ■どんな人に来てほしいか ・不登校・発達障害のお子さんについて学んだり、それらに関する活動をしながら、「もっとこういうところがこうなったらいいのに」という意見や情報を提供できる方。 ・他者の意見を尊重してアットホームな雰囲気で対等なやりとりのできる方。 ・子どもの権利条例・守秘義務を守れる方。 ■どのように参加してほしいか 批判のみ、相談のみ、読むだけではなく、ポジティブにやりとりして高め合っていきましょう。
教育コーディネーターぽりごん
教育コーディネーターぽりごん
メンタルが辛い人の居場所@pomhc

noteサークルメンタルが辛い人の居場所@pomhc

300〜1,000円/月0名
プラン概要は、画像があるのでそちらを確認してください。プラン選択の部分には少なめにかいてある部分もあります。 病んでる人で作るメンタルヘルス系自助グループです。 心理学科卒の管理人が相談にのります。問題解決中心で、前向きで明るい自助グループです。 開設2019/09/30 #メンタル #辛い #精神科 #心理学 #休職 #鬱 #毒親 #躁鬱 #統合失調症 #PTSD #境界性同一性障害 #摂食障害
らいむ@pomhc
らいむ@pomhc
”ゆるりは”「発達ちゃん」を育てるママたちがゆるっと憩えるオンラインコミュニティ

CAMPFIREコミュニティ”ゆるりは”「発達ちゃん」を育てるママたちがゆるっと憩えるオンラインコミュニティ

1,100円/月0名
発達障害を持つ子やグレーゾーンといわれる診断がついていない子=「発達ちゃん」を育てるママたちが、安心してかしこまらずカジュアルに話せるオンラインコミュニティです。あたたかいハワイのビーチにあるカフェでおしゃべりするようにゆるっと楽しく話したり相談したり学べる場所です♪
yururiha88
yururiha88
ママとパパのための凸凹を才能に育む発達心理学講座ー基礎編ー

DMMオンラインサロンママとパパのための凸凹を才能に育む発達心理学講座ー基礎編ー

記載なし
このサロンではスーパーリソースの最新研究情報や、凸凹のポジティブに着目した教育について発信し、個別の発達相談をお受けしております。
島藤安奈
島藤安奈
共育者 今村克彦&RYUのオンラインダンススクール

DMMオンラインサロン共育者 今村克彦&RYUのオンラインダンススクール

1,000〜45,000円/月記載なし
この度、システム上の改善を考えまして、私の父親の「共育者 今村克彦」のサロンも合同で運営していく事になりました。 ですので引き続き、今村克彦の配信はこのサロンをご覧になってもらえたらと思います。よろしくおねがいします。
今村龍太
今村龍太
Sayura Spirit(サユラスピリット)

DMMオンラインサロンSayura Spirit(サユラスピリット)

3,300〜9,900円/月記載なし
自分で自分を幸せにするために、日々、一緒にお稽古するサロンです。 サロン内で、毎日、サユラのノートのワークなどをシェアしたり、感じていることをシェアします。
SAYURA(サユラ)
SAYURA(サユラ)
発育と目覚めの子育てオンライン(妊娠・出産・発達・育児)

DMMオンラインサロン発育と目覚めの子育てオンライン(妊娠・出産・発達・育児)

10,340円/月記載なし
妊娠・出産・発達・育児に関する真実の情報に目覚め、賢い選択を学ぶオンラインサロン。妊活・発達障害・おっぱいの悩み・夜のお悩み・身体の事や、子供の不登校ほかiPadでバイリンガルキッズを育てる方法など情報満載でお届け!
博識Superママを増やすお手伝い!Tan Chan
博識Superママを増やすお手伝い!Tan Chan
インクルージョン研究会「あぜみ」ー野口晃菜オンラインゼミ

DMMオンラインサロンインクルージョン研究会「あぜみ」ー野口晃菜オンラインゼミ

記載なし
多様な人を包摂するインクルーシブな社会に向けて、何が必要かを考え、実際に行動していくために、学び、繋がるためのオンラインゼミです。
野口晃菜
野口晃菜
河崎純真の共感資本論:ADHDが語る、アスペとサイコと自閉症

DMMオンラインサロン河崎純真の共感資本論:ADHDが語る、アスペとサイコと自閉症

3,000円/月満員記載なし
本サロンは、河崎純真が実際に学び、働き、遊ぶ場を運営しながら学んだ「発達障害とは何か?自閉症とは何か?アスペルガーとは?ADHDやLDの活かし方は?」などを考え、一緒に「偏りを活かせる社会とは何か?」を問い続ける場です。
河﨑 純真
河﨑 純真
【本人参加】漫画家星河ばよ コミュニティ「発達ゆっくり育児」

music.jpオンラインサロン【本人参加】漫画家星河ばよ コミュニティ「発達ゆっくり育児」

0円/月記載なし
漫画家星河ばよさんの漫画の読者やフォロワーが、星河ばよさんの漫画をテーマに色々話ができるコミュニティです。星河ばよさんご本人もコミュニティに参加します。SNSなどのオープンではやりとりできない会話で盛り上がりましょう。
星河ばよさん ご紹介
星河ばよさん ご紹介
検索結果55件2ページ目