WATERFALLが毎月開催!「ファッション×音楽を皆で語り合い楽しく飲もう会」

1,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    WATERFALLが毎月開催!「ファッション×音楽を皆で語り合い楽しく飲もう会」
    【WATERFALLが毎月ZOOMでオンライン開催する『ファッション×音楽、楽しく語らおう会』】 東京渋谷発ファッションブランド「WATERFALL」が来年6周年を迎えるにあたり、来夏に東京5輪とかぶせ、「皆が作る」をテーマに『ジャンルレスな音楽フェス』開催!そんな背景もありラフで楽しい宴会になる♪
    WATERFALLWATERFALL

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    初めてご覧頂く皆様、「はじめまして。」
    以前から知って頂いている皆様、「こんにちは。」
    アパレルブランド『WATERFALL(ウォーターフォール)』と申します。
    『WATERFALL(ウォーターフォール)』は、ジャンルや固定概念に縛られない純粋に音楽が好きな人達の為の東京渋谷発のストリートカジュアルブランド。
    現在、「レコードワッペン」をトレードマークにした商品をメインに展開しています。
    音楽好きならオンもオフも着たくなるユニセックスアパレルです。
    こちらは定額制クラウドファンデングになります。2020年8月にコロナ禍を鑑み、ZOOMオンライン開催に切り替えました。
    HP : https://waterfall.shopby.jp/
    Twitter : https://twitter.com/WATERFALL1989
    Instagram : https://www.instagram.com/waterfall.inc
    【ポップアップショップ随時開催中】
    https://waterfall.shopby.jp/NEWS
    ▼なぜやるのか(2020年の5周年イベントは中止)
    「レコードワッペン」をトレードマークにしているブランドだからこそ、お客様に喜んで頂くこと・よくして下さってるアーティスト様のことを考えれば、おのずとこういった形での販促企画はやりたい・やるべきと「WATERFALL」運営側は考えます。難しい課題ではございますが、ファッション同様に音楽業界もややデジタルの波に飲まれて、10代・20代の広義の「〇〇離れ」もよく見聞き致します。自身がインプットとして活用していた場所もいまや多くの若者にとっては特別な場所や物ではないのかもしれません。ただ普遍的に存在し得るものの一つにファッションや音楽はあると思いますので、こういった企画をするそのひと時だけは「ちょっとデジタルやスマホはお休みして、ハバブレイクで音楽やお酒、おしゃべり、リラックスしてファッションを見たり楽しんで、明日へのアウトプットに繋げて頂きたい思いです。
    ▼どうやってやるのか
    ここはシークレットな部分もありますので、また新たな風と化学反応を今回のTOMOSHIBIでのサポートスタッフ募集やこのクラウドファンディングで弊社も試みています。ご支援が今までの規模を更に超えるものを生み出し、新たな扉を開けるかもしれません。それには壁や困難、楽しみやワクワクもあるでしょう。皆様のご支援が新たな楽しみを生み出します。【過去の開催】2017年2月 下北沢clubQUE「WATERFALL2周年イベント」2018年2月 下北沢clubQUE「WATERFALL3周年イベント」2019年7月 調布パルコ期間限定店内「ジャコ・パストリアス・トークショー」
    ▼ご支援頂ける方には更に今後どうなって頂きたいか
    ファッションや音楽がずっと好きであってほしいです。ご支援頂いた方が満足して頂けるようなアパレルブランドとして常にお客様が楽しんで頂けることを提供していきますので、今回に限らず応援頂けますと嬉しいです。そしてオシャレも楽しみながら、ライブハウスやクラブに音楽を楽しみに行って頂きたいですね。
    ▼このプロジェクトにかける想い
    かける想いというと少し大袈裟ですが、皆様に笑顔や刺激を届けるのはファッションも音楽も人によっては重要な部分と思います。そういった風に一人でも多くの方に感じて頂けるようなイベントとする努力は必要です。大きなことと考えるよりは、多くの方がこのイベントに少しでも共感して頂きご支援して下されば、決して極端なこととも思いません。また、若い方にはこのイベントに支援して「このイベントを支援した」という一つの2021年のメモリーとなるでしょう。往年の方も「私は新しいシーンも応援している。」と胸を張れるはずです。それは規模云々に関わらずきっと何十年もその方のメモリーとして刻まれるはずです。
    ▼『レコードワッペン』とブランド名『WATERFALL』に込めた想い
    多分ですが、記憶があるうちにレコードと親密に関わった最後の世代の最後くらいだと思います。「レコード」をブランドトレードマークに選んだのはデジタルが進んでいるこの世の中で、真逆ですが「アナログ」の象徴でもあり、どの国の人が見てもパッと見て視認できるからです。自身もクラブにはよく行く(仕事が多くなるとなかなかですが、全く行かない方に比べれば10代から蓄積量的にもそこそこです)のでDJの方がレコードを回している姿は10代から焼きついているので、親近感もあります。ジャンルを特定するモチーフでもないので、デザイン学校に通っている時から構想には入っていました。クラブで活躍されているDJさんの良さを引き立てるにも申し分のないアイコンと思います。斜めに傾けているところが実はデザインポイントです。奥行きを持たせて傾けているのは訳があるんです。盤面ラベルの色も多種あります。自身だけかもですがDJ=アンダーグラウンドという感覚は全くないです。それは欧米諸国に行けば(最近は他の地域も)ある程度、理由がわかるはずです。ダンス文化が無い国だからそう感じてしまうのかもしれません。
    ブランド名の『WATERFALL』はありがたい話で色々な方から色々な推測を言って下さいます。「ポール・マッカートニーの曲名でしょ」「TLCの曲名でしょ」してやったりです。特定させないために一般的に流用されやすい分かりやすい一語を選んでます。拝借したのはTHE STONE ROSESの曲名からですが、こちらの曲自体もすごく雑食なクラブ曲なので、その人の解釈でポール・マッカートニーであっても、TLCであってもその人にとっての「WATERFALL」であれば正解です。『THE WORLD IS YOURS』も同様です。「NASの曲からでしょ」してやったりです。こちらはTHE STONE ROSESのボーカルIAN BROWNのソロの時の曲名から拝借してますが、NASと解釈しても正解です。どちらもこだわっているのは実は「Wミーニング」です。『WATERFALL』は直訳すると「滝」です。滝から連想するのは美しくて清らかで滑らかで流線的で自然界(アウトドア)との調和がはかれる場所です。大小関係なく好きな人はどうしても行きたくなる場所です。『THE WORLD IS YOURS』は「その世界はあなたのもの」ということなので、あなたが主役でこのブランドはあなたを主人公として照らしたいという意味が込められています。
    ▼今年2020年はWATERFALL5周年イベントは中止。6周年イベントは、既に計画進行中です!
    ⬆︎WATERFALLの周年イベント企画もしています 菅 雄介(スガ ユウスケ)と申します。
    内容に関しては、ほぼ「シークレット」で教えることはできません(そんなんじゃ支援できないという方は申し訳ないですが、ご遠慮願います。そう言わずに少しでも関わって支援して頂きたいですが…)。
    現段階で言えることはWATERFALL5周年×東京5輪ということで「5&6」がテーマの今までにやった周年イベントとは規模もグレードアップした内容になることは間違いないです(皆様の支援次第で大きさ決まる)。
    出てる写真は2018年WATERFALL3周年イベントを下北沢clubQUEで行った際の写真です。今回は「5&6 」がキーワードということで、5&6 にちなんでスタッフと試行錯誤しています。世界から東京5輪を楽しみに来たお客様との交流にも是非。
    ▼「レコードワッペン」がトレードマークだからこそ音楽イベントも周年で行っている(2020年の5周年イベントは中止) 
    お陰様で5周年目も見えてきたので、ご購入者様への還元の意味も込めて開催したいという思い。
    「レコードワッペン」をエントランスで提示で「-500円」で入場できるという購入者特典もあり。
    ▼過去には多くのライブハウス・クラブ関係者、DJの方、バンドマンの方にご協力を頂きました!
    下北沢clubQUE関係者の方はじめ、他にも直接ではないにしても告知やフライヤー設置など多くの方に助けてもらいながら開催できました。今回も「皆が作る」をテーマにしているので、できれば早い段階で多くの方がこのイベントに賛同して頂け「よっしゃ!やったろかい」という気持ちになって頂ければ幸いです。
    ▼音楽だけでなくファッションが好きな人にも是非、参加してほしい!
    WATERFALLはアパレルブランドなので、音楽やっている方とファッションやっている方がうまくコミュニケートできるような空間になるように開催までボランタリースタッフ(現在募集中!ちょっと気になる程度でも先ずはメールor電話ご連絡下さい。学生可。お電話先:050-5583-4014。メール:[email protected]。)をはじめ努力していきます。もちろんそれ以外のジャンルのご職業の方、海外から東京5輪を楽しみに来られた方が日本は更に楽しいと感じてもらえる空間を目指していきます。
    ▼資金の使い道
    「ご支援頂いた資金はアニバーサリー商品制作分の商品化とイベント開催費に大切に使わせて頂きます。」
    アニバーサリー商品作成費用・材料費・サンプル作成費・量産費用
    ※アニバーサリー商品分の企画は盗用防止のため、ここでは掲載できません。ご了承ください。
    イベント開催費
    ・イベント開催に伴う諸経費
    上記以外にもイベント開催には色々な過程があること、何卒ご理解宜しくお願い致します。
    ▼リターンについて(コミュニティは毎月1回実施が原則の為、1種類です。ZOOMオンライン開催です。日本全国、世界中参加可能です)
    【WATERFALLが毎月開催する『ファッション×音楽、楽しく語らおう会』in ZOOMオンライン】
    ※毎月1回、曜日は日曜の20時~21時を予定してます。※クラウドファンディング形式ですので、あらかじめご了承下さい。はっきり言って、スマホいじってるだけではファッションも音楽も物足りない!なんて方も昨今は多いはず。ファッションや音楽の情報がスマホやネットだけってのも、ちょっと寂しいですよね。色々そういうのは取っ払って、楽しくワイワイやるだけの会です!またWATERFALLが掲げる「ジャンルなんてあんまりチマチマ考えなくっていい!という精神で色んなファッションや音楽がクロスオーバーした楽しい飲み会になります」もしかすると、現役ミュージシャンの方やファッション関係の方が参加することもあるかも!参加しないと楽しみも伝わらないですよね♪レッツ・ジョインでいきましょう!毎月1回開催ですが、新しいプロジェクトが生まれるかも!参加して頂かないと難しいことなんで、皆さんお気軽にワイワイ参加してみて下さい!冷やかしや、お試しで1度まず参加もウェルカムです!
    ▼最後に
    支援者の皆様にはできれば一人一人直接私が出向いて「感謝の言葉」と「リターンの商品」を手渡ししたいというのが本音です。 絶対に直筆での感謝状は送ります。当然のことと思います。「当然のことを当然にやる」これが弊社です。(「当然」以上のトゥー・マッチはことは基本的にやりませんのでご了承下さい。)
    もし少しでもご不明な点や、ご意見・アドバイスまたは激励のお言葉などありましたら、ご遠慮なく電話もしくはメールにてご連絡下さい。 お電話先:050-5583-4014。メール:[email protected]
    こうして皆様とクラウドファンディングコミュニティを通して知り合えたこと自体、弊社にとって「宝物」です。そんな支援者の皆様の期待に長きに渡り応えることが弊社の使命でもあります。今後とも『WATERFALL』の応援宜しくお願い致します。
    そしてファッション、音楽を楽しみましょう!支援者の皆様とこの会で色々お話できることを願っています!
    ※東京5輪(とうきょうごわ):WATERFALLが掲げる音楽における重要なジャンルの5つの輪(わ)を意味する。1.ジャズ、フュージョン、クラシック 2.ロック、パンク、フォーク3.テクノ、ハウス、EDM4.ヒップホップ、レゲエ、カリブ5.ソウル、ファンク、ブルースを指す。世界的スポーツ競技会のことではないので、ご了承下さい。間違った解釈でご購入頂いた場合でも、ご返金などはでき兼ねますのでご了承下さい。

    料金・プラン

    【WATERFALLが毎月開催する『ファッション×音楽、楽しく語らおう会』in ZOOMオンライン】
    ※毎月1回、曜日は日曜の20時~21時くらいを予定してます。

    はっきり言って、スマホいじってるだけではファッションも音楽も物足りない!
    なんて方も昨今は多いはず。
    ファッションや音楽の情報がスマホやネットだけってのも、ちょっと寂しいですよね。

    色々そういうのは取っ払って、楽しくワイワイやるだけの会です!

    またWATERFALLが掲げる「ジャンルなんてあんまりチマチマ考えなくっていい!という精神で色んなファッションや音楽がクロスオーバーした楽しい飲み会になります」

    もしかすると、現役ミュージシャンの方やファッション関係の方が参加することもあるかも!

    参加しないと楽しみも伝わらないですよね♪
    レッツ・ジョインでいきましょう!

    毎月1回開催ですが、新しいプロジェクトが生まれるかも!

    参加して頂かないと難しいことなんで、皆さんお気軽にワイワイ参加してみて下さい!
    冷やかしや、お試しで1度まず参加もウェルカムです!
    1,000円/月
    0名

    プロフィール

    WATERFALL WATERFALL


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)