
時間管理コーチ・ばんどうあいこが「どんなママや子どもでも取り入れられるタイプ別の時間術」を講座でお伝えしながら、ひとりでは挫折しがちな時間管理を継続的にサポートさせていただく時間術シェアコミュニティです。
MamSmile
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
タイプ別の時間術でママの「やりたい!」「叶えたい!」をサポートします。
はじめまして!【ママとこどもの時間探究室】マスコット兼スタッフの花子です。
ママとこどもの時間探究室は、時間管理コーチ・ばんどうあいこが「どんなママや子どもでも取り入れられる時間術」を講座でお伝えしながら、ひとりでは挫折しがちな時間管理を継続的にサポートさせていただく時間術シェアコミュニティです。
ママとこどもの時間探究室は、時間管理コーチ・ばんどうあいこが「どんなママや子どもでも取り入れられる時間術」を講座でお伝えしながら、ひとりでは挫折しがちな時間管理を継続的にサポートさせていただく時間術シェアコミュニティです。
🌸🌸🌸やりたいこと、ちゃんとできてる!?
ばんどうあいこは、子どもが1歳半の時に専業主婦からママコミュニティを立ち上げ、現在はママの社会復帰支援を軸に、保育園、社団法人を含む3つの事業を展開しています。その間わずか4年!
プライベートでは、パパが地方転勤中で、やんちゃ盛りの男の子をワンオペで育てながら、お仕事をしているちょっぴり天然でズボラ(⁉)なパラレルワーママです。
これまで最短で夢を叶えてこれたのは「時間管理」をしていたから。
まだ子どもが小さいからと、やりたいことにふたをしていませんか?子ども中心の生活で、自分の時間は後回しにしていませんか?
時間管理ができれば、子どもがいても、やりたいことがちゃんとできるし、夢だって叶います!
時間管理に必要なことは、タイプ別のちょっとした時間の考え方やコツを知ること。そして見直しをしてブラッシュアップしていくことです。
そのお手伝いをするのが、このママとこどもの時間探究室です。
プライベートでは、パパが地方転勤中で、やんちゃ盛りの男の子をワンオペで育てながら、お仕事をしているちょっぴり天然でズボラ(⁉)なパラレルワーママです。
これまで最短で夢を叶えてこれたのは「時間管理」をしていたから。
まだ子どもが小さいからと、やりたいことにふたをしていませんか?子ども中心の生活で、自分の時間は後回しにしていませんか?
時間管理ができれば、子どもがいても、やりたいことがちゃんとできるし、夢だって叶います!
時間管理に必要なことは、タイプ別のちょっとした時間の考え方やコツを知ること。そして見直しをしてブラッシュアップしていくことです。
そのお手伝いをするのが、このママとこどもの時間探究室です。
🌸🌸🌸受講中のママたちはこんな効果を実感しています!
🌸家事や育児に対する思い込みが減って自分の時間が持てるようになり、さらに子どもも一人でできることが増えました!
🌸自分のごきげんとりができるようになり、体調を崩したりイライラしたりして時間を無駄にすることが減りました!
🌸時間を「買う」ということができるようになり、仕事で忙しい中でも子どもやパパとの時間ゆっくりと楽しく過ごせるようになりました。
🌸「自分ルール」をきちんと決められるようになり、ママ友とのLINEやSNSに多く搾取されていた時間を取り戻すことができました!
🌸何事も長期スパンで考えるクセがつき、そのために「やめる・続ける」といった選択がすぐにできるようになりました!
🌸できなくてもOK!と自分を認めることができるようになり、できなくて凹むことがなくなりました。むしろじゃあ次はこうしてみよう!と前向きに考えられるようになりました。
🌸自分のごきげんとりができるようになり、体調を崩したりイライラしたりして時間を無駄にすることが減りました!
🌸時間を「買う」ということができるようになり、仕事で忙しい中でも子どもやパパとの時間ゆっくりと楽しく過ごせるようになりました。
🌸「自分ルール」をきちんと決められるようになり、ママ友とのLINEやSNSに多く搾取されていた時間を取り戻すことができました!
🌸何事も長期スパンで考えるクセがつき、そのために「やめる・続ける」といった選択がすぐにできるようになりました!
🌸できなくてもOK!と自分を認めることができるようになり、できなくて凹むことがなくなりました。むしろじゃあ次はこうしてみよう!と前向きに考えられるようになりました。
🌸🌸🌸\さらに!年2回受講生個別カウンセリング実施中/ズバリ★ばんどうのアドバイスはどうでしたか?
🌸お金を払ってでもまたカウンセリング受けたいと思うぐらい充実した時間を過ごせました。次回の講座も楽しみです!🌸まずは自分を癒すことから始めましょうと、自分の中のどこかで休むこと、子供と離れることに後ろめたさを持っていた私の両肩が少し軽くなった感じがしました。改めてこの講座で1年を通じて得られる学びが楽しみで仕方ないです。🌸本当に親身になって悩みを聞いてくださり私に響く的確なアドバイスを沢山頂けました。具体的な対策を教えて頂き目から鱗でした(^^)簡単なことなのに自分ではなぜか気づかなかったです。 ありがとうございました!!🌸愛子さんの引き出しの深さに驚きました。同時に私の話を受け止めてもらえる満足感もいっぱいでした。この時点での迷いがすごくスピーディに解決できました。この講座が愛子さんとのプチ個人セッションとともに進めたら、成長が何倍速にもなるような気がしました!🌸内容の濃い素晴らしい時間でした。講座を聞いてわかったつもりでいましたが、個別にお話していただくことで、できていなかった部分が鮮明になりますね。 夜遅い時間でも朗らかに楽しくお話してくださって、こちらも元気をもらえました。終わった今、「できない自分を責める必要はない」「これから頑張ろう」と前向きな気持ちです。ありがとうございました。🌸順序づけてお話していただいたので、わかりやすかったし、すぐに行動できそうだったのでとてもよかったです。台本があるのか?と言うくらい的確で結論まで話してもらえたので、スッキリしました。ありがとうございました。🌸時間管理と同時にかなり教育関係のお考えも持った方だと感じていたため、教育についての質問をさせていただきました。別の機会に幼児教育などの教育分野のお話ももっと聞いてみたいと思いました。おすすめしてくださった本の作者が、別のところでメモしていた方だったので、これはそのままにしてはまずいと思い、早速著作を読んだり等しました。🌸様々な経験、工夫、苦労をされてきた愛子さん。何を話しても受け入れてもらえるという安心感があり思いのままをベラベラと話してしまいました。本当にあっという間の時間でした。またお話ししたいです!
🌸🌸🌸ママに時間管理をおすすめする理由
時間術のメソッドや解説本はちまたにあふれています。だけど、いざ時間術に触れてみても「難しいな」「自分には合わないな」と思った経験はありませんか?もしかしたら、その内容が考案者の成功例にすぎず、自分の性格タイプや資質と合わなかったのかも。人はそれぞれ脳の仕組みが違うので、行動パターンや思考にもタイプがあります。時間管理に対する思考もそれぞれなので、1つの時間術ではカバーしきれないんです。
ばんどうあいこは、ママコミュニティでたくさんのママから悩みや要望を抽出して、ママの生活スタイルやさまざまな性格タイプについて研究を重ね、実践してきました。そのため、ママの子どもへの声かけや才能の見つけ方などにも詳しくなり、皆さんにお伝えできています。ママが時間管理をすると、子どもの個性や才能も伸びていきますよ。
さらに、家族への声かけが分かるようになるため、なんとパパにも良い影響があります。つまり、ママが時間管理をすると、家族みんなが向上していくことができるんです!
ばんどうあいこは、ママコミュニティでたくさんのママから悩みや要望を抽出して、ママの生活スタイルやさまざまな性格タイプについて研究を重ね、実践してきました。そのため、ママの子どもへの声かけや才能の見つけ方などにも詳しくなり、皆さんにお伝えできています。ママが時間管理をすると、子どもの個性や才能も伸びていきますよ。
さらに、家族への声かけが分かるようになるため、なんとパパにも良い影響があります。つまり、ママが時間管理をすると、家族みんなが向上していくことができるんです!
🌸🌸🌸どんな講座なの??
毎月のテーマに沿った講座を毎月開催します。講座は、▪今日までを振り返る時間▪新しいインプットの時間▪次回までの計画を立てる時間の3部構成となっています。継続して受講頂くことで、一人では挫折しがちな時間管理を自分に合った方法で習慣化できるようになります。
時間管理とひとことで言っても、ママの時間管理には欠かせない要素がいっぱい!一生モノの学び を、1年でマスターできるようカリキュラムを組みました。年間通して学べる内容がこちら!
時間管理とひとことで言っても、ママの時間管理には欠かせない要素がいっぱい!一生モノの学び を、1年でマスターできるようカリキュラムを組みました。年間通して学べる内容がこちら!
🌸🌸🌸ママの安心ポイント!
◆ママに嬉しい昼&夜の2クラス開講します!
お子さんのお昼寝タイムや、幼稚園、小学校の時間で受講したいママは昼クラス。日中お仕事をされている方など、お子さんの就寝後にゆっくり受けたいママは夜クラス。クラス登録はありませんので、どちらでもご都合に合わせて受講できます♪◆ママに嬉しい復習動画でしっかり受講可能です!
お子さんの体調不良や行事など、ママにはアクシデントがつきもの。受講の都合がつかなくても、録画動画で振替受講ができますのでご安心ください。また、子どもがぐずってしまい聞き逃してしまった、なんてこともありますよね。なので録画動画は永久に公開します!!これで振替や復習はばっちり!
◆講師、スタッフ、参加者全員子育て中のママです!
お子さんが家にいる状態で受講される方も多いと思います。「子どもが起きてぐずってしまったら・・」そんな不安ありますよね。もし集中できない時は、ビデオをオフにして耳だけ参加でも全然OK!途中退出して録画視聴でカバーもできますし、不安なところはいつでも相談受付中です。なによりここには、気持ちを分かってくれる同じ子育て中のママしかいませんので、安心してご参加くださいね。
お子さんのお昼寝タイムや、幼稚園、小学校の時間で受講したいママは昼クラス。日中お仕事をされている方など、お子さんの就寝後にゆっくり受けたいママは夜クラス。クラス登録はありませんので、どちらでもご都合に合わせて受講できます♪◆ママに嬉しい復習動画でしっかり受講可能です!
お子さんの体調不良や行事など、ママにはアクシデントがつきもの。受講の都合がつかなくても、録画動画で振替受講ができますのでご安心ください。また、子どもがぐずってしまい聞き逃してしまった、なんてこともありますよね。なので録画動画は永久に公開します!!これで振替や復習はばっちり!
◆講師、スタッフ、参加者全員子育て中のママです!
お子さんが家にいる状態で受講される方も多いと思います。「子どもが起きてぐずってしまったら・・」そんな不安ありますよね。もし集中できない時は、ビデオをオフにして耳だけ参加でも全然OK!途中退出して録画視聴でカバーもできますし、不安なところはいつでも相談受付中です。なによりここには、気持ちを分かってくれる同じ子育て中のママしかいませんので、安心してご参加くださいね。
🌸🌸🌸「時間管理なんて難しそう」というママも安心してください
◆ついていけるか不安という方
ペースややり方は人ぞれぞれです。講座で学んだことを、いきなりすべて取り入れる必要はありません。ぜひ自分のペースで、自分がいいなと思ったものから順に取り入れていってみて下さい。それで生活が劇的に変わっていきますよ。
◆継続受講はハードルが高いという方
初月無料なので、1講座無料でご参加いただけます。百聞は一見にしかず。1度体験してから、続けるかどうか決めてみてはいかがでしょうか?1月から1年間カリキュラムを全受講しても計18,150円。内容的にかなりお得なことは言うまでもありません。
◆ズボラでも大丈夫??という方
これまでたくさんの自称・ズボラなママたちに受講頂き「やって良かった!」「劇的に変われた!」と大絶賛を頂いています。何を隠そう講師のばんどう自身が、もともと天然でズボラなのです。だからこそ、ズボラさんの気持ちも、きっちりさんの気持ちもよく理解していますので、安心してご参加ください。
◆難しいことが苦手という方
考えることとか、アウトプットとか苦手だな、、という方も、大丈夫!!皆さんの時間管理を助けるお役立ちツールがあるから、どんなママでも難しく考えることなく取り組むことができますよ。
▼お役立ちツールの一例(表紙部分)
ペースややり方は人ぞれぞれです。講座で学んだことを、いきなりすべて取り入れる必要はありません。ぜひ自分のペースで、自分がいいなと思ったものから順に取り入れていってみて下さい。それで生活が劇的に変わっていきますよ。
◆継続受講はハードルが高いという方
初月無料なので、1講座無料でご参加いただけます。百聞は一見にしかず。1度体験してから、続けるかどうか決めてみてはいかがでしょうか?1月から1年間カリキュラムを全受講しても計18,150円。内容的にかなりお得なことは言うまでもありません。
◆ズボラでも大丈夫??という方
これまでたくさんの自称・ズボラなママたちに受講頂き「やって良かった!」「劇的に変われた!」と大絶賛を頂いています。何を隠そう講師のばんどう自身が、もともと天然でズボラなのです。だからこそ、ズボラさんの気持ちも、きっちりさんの気持ちもよく理解していますので、安心してご参加ください。
◆難しいことが苦手という方
考えることとか、アウトプットとか苦手だな、、という方も、大丈夫!!皆さんの時間管理を助けるお役立ちツールがあるから、どんなママでも難しく考えることなく取り組むことができますよ。
▼お役立ちツールの一例(表紙部分)
🌸🌸🌸年間カリキュラム<実施要項>
◆昼クラス:第3火or木曜日 10:00~11:30◆夜クラス:第2or3金曜日 22:00~23:30
※入会後、オリエンテーションとして「ママとこどもの時間術」を動画受講して頂きます。※講座開催後、録画動画を公開します。※入会前の講座は、会員限定1講座2,000円で購入いただけます。(講義部分のみ。基礎、特別共通)
1月 ママの性格タイプを知る 昼:1/21(木) 夜:1/15(金) 2月 時間の断捨離をする 昼:2/18(木) 夜:2/19(金) 3月 私だけの時間割を作る 昼:3/18(木) 夜:3/12(金) 4月 子どもの個性の伸ばし方~個性や特性を知る~ 昼:4/22(木) 夜:4/23(金)5月 子どものテーマと時間管理 昼:5/20(木) 夜:5/21(金)6月 ママの心と身体の向上とテーマ作り 昼:6/17(木) 夜:6/18(金)7月 週間スケジュールを作る 昼:7/15(木) 夜:7/21(水)8月 ムダな動きを減らす環境作り 昼:8/19(木) 夜:8/20(金)9月 子どもが自立する環境作り 昼:9/16(木) 夜:9/17(金)10月 家族にとってのママの役割 昼:10/21(木) 夜:10/22(金)11月 家族のタイプを知ろう12月 時間管理の振り返り見直し方法
※テーマ(予定)は変更になる場合があります。
<特別講座 テーマ例>◆家庭内マネジメントスキルアップ◆整理収納術マスター◆ママのための手帳術◆子育て効率アップ!おすすめ教育法◆夏休み時間割チャレンジ◆冬休み時間割チャレンジ
◆個別カウンセリング(無料)
皆様から頂いた質問をとりまとめ、一つ一つアドバイスをおこなう動画を撮影して毎月配信します。ばんどうは心理学、整理収納術、教育全般、マネジメントなど幅広いジャンルに精通しています!
◆個別カウンセリング (半年に1回無料・有料もあり)
ばんどうあいこに1対1で相談したい方向けに個別セッションをご用意しています。受講生の方は、半年に1度30分の個別カウンセリングを無料でお受け頂ける期間を設けます。期間外でも有料でお受けいただくことが可能で、通常8,000円/30分のところ、受講生限定で5,000円/30分でご案内します。講座内などでは話せないプライベートなご相談におすすめ。
◆会員限定Facebookグループへの参加(必須)
講座に関するお知らせはすべてこちらを使用します。講座時間以外のコミュニケーションや、受講生の皆様のアウトプットの場としても活用いただきます!◆運営スタッフによる講座振り返りコラム配信
以前より時間管理に取り組んできたスタッフによる講座内容に関するコラムを配信します。タイプ別に取組み事例をご紹介しますので、参加者の皆さんの取組みの参考になれば幸いです。
※入会後、オリエンテーションとして「ママとこどもの時間術」を動画受講して頂きます。※講座開催後、録画動画を公開します。※入会前の講座は、会員限定1講座2,000円で購入いただけます。(講義部分のみ。基礎、特別共通)
1月 ママの性格タイプを知る 昼:1/21(木) 夜:1/15(金) 2月 時間の断捨離をする 昼:2/18(木) 夜:2/19(金) 3月 私だけの時間割を作る 昼:3/18(木) 夜:3/12(金) 4月 子どもの個性の伸ばし方~個性や特性を知る~ 昼:4/22(木) 夜:4/23(金)5月 子どものテーマと時間管理 昼:5/20(木) 夜:5/21(金)6月 ママの心と身体の向上とテーマ作り 昼:6/17(木) 夜:6/18(金)7月 週間スケジュールを作る 昼:7/15(木) 夜:7/21(水)8月 ムダな動きを減らす環境作り 昼:8/19(木) 夜:8/20(金)9月 子どもが自立する環境作り 昼:9/16(木) 夜:9/17(金)10月 家族にとってのママの役割 昼:10/21(木) 夜:10/22(金)11月 家族のタイプを知ろう12月 時間管理の振り返り見直し方法
※テーマ(予定)は変更になる場合があります。
<特別講座 テーマ例>◆家庭内マネジメントスキルアップ◆整理収納術マスター◆ママのための手帳術◆子育て効率アップ!おすすめ教育法◆夏休み時間割チャレンジ◆冬休み時間割チャレンジ
◆個別カウンセリング(無料)
皆様から頂いた質問をとりまとめ、一つ一つアドバイスをおこなう動画を撮影して毎月配信します。ばんどうは心理学、整理収納術、教育全般、マネジメントなど幅広いジャンルに精通しています!
◆個別カウンセリング (半年に1回無料・有料もあり)
ばんどうあいこに1対1で相談したい方向けに個別セッションをご用意しています。受講生の方は、半年に1度30分の個別カウンセリングを無料でお受け頂ける期間を設けます。期間外でも有料でお受けいただくことが可能で、通常8,000円/30分のところ、受講生限定で5,000円/30分でご案内します。講座内などでは話せないプライベートなご相談におすすめ。
◆会員限定Facebookグループへの参加(必須)
講座に関するお知らせはすべてこちらを使用します。講座時間以外のコミュニケーションや、受講生の皆様のアウトプットの場としても活用いただきます!◆運営スタッフによる講座振り返りコラム配信
以前より時間管理に取り組んできたスタッフによる講座内容に関するコラムを配信します。タイプ別に取組み事例をご紹介しますので、参加者の皆さんの取組みの参考になれば幸いです。
🌸🌸🌸ママに安心して1歩踏み出してほしいから
各回の講座内容は、ばんどうが過去に5,000円程で開催してきたものです。今回は会員制をとることで事務局の負担を減らせること、初年度ということ、そして何より「何か始めたいな」「やれるかどうか不安だな」と思っているママを応援したい!という思いから、月額1,650円という1歩を踏み出しやすい金額に設定させて頂きました。つまりママの時間探究室に参加すると、5,000円相当の講座が1,650円以下で受講できるうえ、その場で質問可能なので、充実さが全然違います。
しかも継続型プログラムだから「わかったつもり」で終わらず、着実に身に付いていきます。そこに、個別カウンセリングやスペシャル特典もついてきちゃうんです!
◆ママの時間管理お助けツールを無料でプレゼント!
講座で学んだことを、すぐに自分に置き換えてアウトプットができるよう、時間管理の学びをサポートするツールを、ママとこどもの時間探究室のためだけに作ります!非会員の方向けには有料で販売予定ですが、今後コミュニティ内での皆さんのご意見を反映しながらブラッシュアップしていきます。会員の方は、その都度無料でダウンロードして頂けます♪
◆ばんどうあいこのママ向け時間術の本を無料でプレゼント!
年間通してさまざまなテーマで時間管理の講座を行いますが、その中で皆さんの声を反映しながら、ママのための時間術の本を制作したいと思っています!2021年度中の出版を目標に動いていきますが、年間基礎講座を全受講して頂けた方に、その本をプレゼントさせて頂きます。(途中入会の方も、過去講座の購入が可能です)
◆時間術講座を開講できる資格が取れるようになります!
ばんどうがお伝えしている時間術を、ご自身が講師となって講座開催することができる認定制度を、現在準備中です。年間基礎講座を全受講して頂けた方は養成講座へ進める権利を付与いたします。自分のための学びが、誰かのための学びにも繋がっていく。ぜひお友だちやママサークル、職場などで開催して頂きたいです。(途中入会の方も、過去講座の購入が可能です)
しかも継続型プログラムだから「わかったつもり」で終わらず、着実に身に付いていきます。そこに、個別カウンセリングやスペシャル特典もついてきちゃうんです!
◆ママの時間管理お助けツールを無料でプレゼント!
講座で学んだことを、すぐに自分に置き換えてアウトプットができるよう、時間管理の学びをサポートするツールを、ママとこどもの時間探究室のためだけに作ります!非会員の方向けには有料で販売予定ですが、今後コミュニティ内での皆さんのご意見を反映しながらブラッシュアップしていきます。会員の方は、その都度無料でダウンロードして頂けます♪
◆ばんどうあいこのママ向け時間術の本を無料でプレゼント!
年間通してさまざまなテーマで時間管理の講座を行いますが、その中で皆さんの声を反映しながら、ママのための時間術の本を制作したいと思っています!2021年度中の出版を目標に動いていきますが、年間基礎講座を全受講して頂けた方に、その本をプレゼントさせて頂きます。(途中入会の方も、過去講座の購入が可能です)
◆時間術講座を開講できる資格が取れるようになります!
ばんどうがお伝えしている時間術を、ご自身が講師となって講座開催することができる認定制度を、現在準備中です。年間基礎講座を全受講して頂けた方は養成講座へ進める権利を付与いたします。自分のための学びが、誰かのための学びにも繋がっていく。ぜひお友だちやママサークル、職場などで開催して頂きたいです。(途中入会の方も、過去講座の購入が可能です)
🌸🌸🌸初月無料です!迷ったら、まずは始めてみて
ママとこどもの時間探究室は、年間カリキュラムをもとに運営しています。講座は開催後月末まで公開し、期限を過ぎてからは販売(講義部分のみ)もいたします。毎月テーマが違うため途中入会でも十分活用して頂けるコミュニティですが、過去に気になるテーマがあった場合は別途2,000円でご購入となります。なので、2021年1月から参加するのが最もコスパがよいです。迷ったらまずは初月無料で参加してみることをおすすめします♪
(※はじめてご入会の方に限り、どなたでも初月無料となります。無料となるのは、入会日から月末までとなりますので、月初にご参加の方は約30日間無料、中旬にご参加の方は約15日間無料と、入会日によって無料期間が異なります。その点をご留意のうえ、ご自身のタイミングでご参加頂きますようお願いいたします。)
(※はじめてご入会の方に限り、どなたでも初月無料となります。無料となるのは、入会日から月末までとなりますので、月初にご参加の方は約30日間無料、中旬にご参加の方は約15日間無料と、入会日によって無料期間が異なります。その点をご留意のうえ、ご自身のタイミングでご参加頂きますようお願いいたします。)
🌸🌸🌸ばんどうあいこについて
北海道北見市出身。1児の母。大学卒業後SEとしてキャリアを積むも、家庭や育児との両立の不安から結婚出産を機に退職。産後、育児に専念するも育児ノイローゼ気味に。そこでママが自分自身を大切にすることの必要性を実感し、出産と同時に移り住んだ板橋区で2016年にママコミュニティ「マム・スマイル」を発足。以来ママの社会復帰支援を軸に保育園フォレスタ志村三丁目、一般社団法人女性・キャリア推進機構を設立し、現在に至る。------------------------------------------
あいこさんは産後の育児ノイローゼがきっかけで、ママが自分自身を大切にすることの必要性を知ったところから、自分のための時間を作り、学びに投じるようになります。そうして「ママの社会復帰を支援する」という夢を見つけました。
学びややりたいことに取り組むために、時間管理は必須でした。
それ以来、時間術講座にも参加し、たくさん時間術本を読みましたが、
▪仕事の時間内なら使えるけれど、プライベートでは使いにくい▪ズボラさんには継続が難しいタスクがいっぱい▪ママの時間管理は、子どもや家族の存在があるため自己完結しづらい▪自分の時間も欲しいだけでなく、子どもの教育にも手を抜きたくない
と、なかなか希望が叶うメソッドが存在しませんでした。
あいこさんは事業推進を進めるかたわら、膨大な情報収集と研究・検証の日々を送り、試行錯誤を繰り返しながら、前進していきました。
その結果、約3年かけてようやく、
ズボラさんでもきっちりさんでも「どんなママや子どもでも取り入れられる時間術」にたどり着くことができました。
これまで、ママコミュニティやイベントサイト等で、時間の本質についてお話する「ママとこどもの時間術講座」や、1日の時間割を作るワークショップ「時間割チャレンジ」を、ママとこどもの時間管理コーチとして開催。
参加してくれたママ達から「もっと詳しく学びたい」「一人では挫折してしまうから継続サポートがあったら嬉しい」などの声を頂き、それまでスタッフ向けに研修プログラムとして行ってきた内容を、一般のママ向けに講座として作り直すことにしました。
そうしてママとこどもの時間探究室は誕生しました。
皆様に時間探究室でお会いできることを、心より楽しみにしております!
あいこさんは産後の育児ノイローゼがきっかけで、ママが自分自身を大切にすることの必要性を知ったところから、自分のための時間を作り、学びに投じるようになります。そうして「ママの社会復帰を支援する」という夢を見つけました。
学びややりたいことに取り組むために、時間管理は必須でした。
それ以来、時間術講座にも参加し、たくさん時間術本を読みましたが、
▪仕事の時間内なら使えるけれど、プライベートでは使いにくい▪ズボラさんには継続が難しいタスクがいっぱい▪ママの時間管理は、子どもや家族の存在があるため自己完結しづらい▪自分の時間も欲しいだけでなく、子どもの教育にも手を抜きたくない
と、なかなか希望が叶うメソッドが存在しませんでした。
あいこさんは事業推進を進めるかたわら、膨大な情報収集と研究・検証の日々を送り、試行錯誤を繰り返しながら、前進していきました。
その結果、約3年かけてようやく、
ズボラさんでもきっちりさんでも「どんなママや子どもでも取り入れられる時間術」にたどり着くことができました。
これまで、ママコミュニティやイベントサイト等で、時間の本質についてお話する「ママとこどもの時間術講座」や、1日の時間割を作るワークショップ「時間割チャレンジ」を、ママとこどもの時間管理コーチとして開催。
参加してくれたママ達から「もっと詳しく学びたい」「一人では挫折してしまうから継続サポートがあったら嬉しい」などの声を頂き、それまでスタッフ向けに研修プログラムとして行ってきた内容を、一般のママ向けに講座として作り直すことにしました。
そうしてママとこどもの時間探究室は誕生しました。
皆様に時間探究室でお会いできることを、心より楽しみにしております!
🌸🌸入会方法🌸🌸
・当ページの「今すぐ参加する」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。Facebookアカウントをお持ちでない方は事前に作成をお願いいたします。
(予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)
万が一、迷惑メールボックスを含めてメールが届かない場合は、WCPA公式LINE(https://lin.ee/87fxsRJ)または[email protected]へご一報ください。
・入会をご検討中の方で、ご質問や相談のある方も、お気軽にWCPA公式LINE(https://lin.ee/87fxsRJ)へメッセージください♪
・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。Facebookアカウントをお持ちでない方は事前に作成をお願いいたします。
(予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)
万が一、迷惑メールボックスを含めてメールが届かない場合は、WCPA公式LINE(https://lin.ee/87fxsRJ)または[email protected]へご一報ください。
・入会をご検討中の方で、ご質問や相談のある方も、お気軽にWCPA公式LINE(https://lin.ee/87fxsRJ)へメッセージください♪
🌸🌸決済について🌸🌸
CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済、PayPalのみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済
○ソフトバンクまとめて支払い
○ワイモバイルまとめて支払い
・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済
○ソフトバンクまとめて支払い
○ワイモバイルまとめて支払い
・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。
🌸🌸注意事項🌸🌸
・コミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外はご遠慮ください。
・ママとこどもの時間探究室の講座内容、資料、動画、コラム等は、WCPA(一般社団法人女性・キャリア推進機構)に著作権を帰属するものとします。
・参加者から頂いた感想やコメントは、個人情報を伏せたうえで当コミュニティのパブリシティとして使用させて頂くことがございます。
・他の参加者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインサロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・はじめてご入会の方に限り、どなたでも初月無料となります。無料となるのは、入会日から月末までとなりますので、月初にご参加の方は約30日間無料、中旬にご参加の方は約15日間無料と、入会日によって無料期間が異なります。その点をご留意のうえ、ご自身のタイミングでご参加頂きますようお願いいたします。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。
・ご入会後、退会をご希望の場合には、必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。 詳しくは下記をご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term
・ママとこどもの時間探究室の講座内容、資料、動画、コラム等は、WCPA(一般社団法人女性・キャリア推進機構)に著作権を帰属するものとします。
・参加者から頂いた感想やコメントは、個人情報を伏せたうえで当コミュニティのパブリシティとして使用させて頂くことがございます。
・他の参加者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインサロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・はじめてご入会の方に限り、どなたでも初月無料となります。無料となるのは、入会日から月末までとなりますので、月初にご参加の方は約30日間無料、中旬にご参加の方は約15日間無料と、入会日によって無料期間が異なります。その点をご留意のうえ、ご自身のタイミングでご参加頂きますようお願いいたします。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。
・ご入会後、退会をご希望の場合には、必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。 詳しくは下記をご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term
料金・プラン

第1期メンバー募集!!
<メンバー特典>
メンバー限定コミュニティグループへの参加
※会員限定FBグループにご招待します
講座への参加
・オリエンテーション講座(動画)
・基礎講座(毎月・オンライン・録画配信あり)
・特別講座(不定期・オンライン・録画配信あり)
個別カウンセリング
・頂いた相談について、まとめて回答し動画配信(月1回)
・1対1でのカウンセリング(会員特別価格での提供)
その他
・講座(講義のみ)のアーカイブ動画の限定販売
・時間管理お助けツール配信(不定期・PDFでの提供)
・「ママの時間術×〇〇」お茶会のアーカイブ動画配信(不定期)
・ばんどうあいこが出版予定の時間術本のお届け(送料込み、基礎講座年間全受講の方のみ。来年出版予定)
<メンバー特典>
メンバー限定コミュニティグループへの参加
※会員限定FBグループにご招待します
講座への参加
・オリエンテーション講座(動画)
・基礎講座(毎月・オンライン・録画配信あり)
・特別講座(不定期・オンライン・録画配信あり)
個別カウンセリング
・頂いた相談について、まとめて回答し動画配信(月1回)
・1対1でのカウンセリング(会員特別価格での提供)
その他
・講座(講義のみ)のアーカイブ動画の限定販売
・時間管理お助けツール配信(不定期・PDFでの提供)
・「ママの時間術×〇〇」お茶会のアーカイブ動画配信(不定期)
・ばんどうあいこが出版予定の時間術本のお届け(送料込み、基礎講座年間全受講の方のみ。来年出版予定)
1,650円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
MamSmile
マム・スマイルはママコミュニティ、保育園、キャリア支援社団を運営しています。ママと保育士がいきいきと自分らしく働けるようサポートをすることで、子どもたちの未来をより豊かなものにしていきたいと考えています。代表の坂東愛子は自身の「時間管理術」をメソッド化し、ママや保育士さんにお伝えしています。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
3
5
5
5
5