
身長109cm、24歳。AV監督でタレントでプログラマーの「にしくん」と他参加者がLINEグループ等で繋がり交流するクラブ。時には馬鹿みたいに遊び、時にはSNSやYouTube活用術を学び、時にはにしくんやクラブ参加者と仕事をしていく。そして、個々でも組織でも力を大きくしていく集まり。詳細は本文へ。
kohey_nishi
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
【自己紹介】
身長109cm、24歳。にしくん。AV監督、AV男優、YouTuber、ホスト、タレント、プログラマー、デザイナー、他。
10代の時、起業するかフリーランスになりたい!なら、学歴はいらないし早くに仕事を始めた方が有利なんじゃないか?と、高卒で個人で稼ごうとした。しかし何をして良いか分からず、イベンターやSNSコンサル名乗ったり自称タレント活動をするも上手く行かず苦戦。気付けば20歳実家暮らしのまま。このままじゃヤバイと家を出てプログラミングを学び、後に上場するIT企業に入社。しかし、会社員はやはり似合わないと他に稼ぐ方法を模索し、副業したりデザイン学校に通ったりしながら21歳の春にひょんなことからノリで「第1回 全日本クンニ選手権」に出場。すると勝ち進み日本一クンニが上手い男になりアダルト業界で名が売れた。せっかくならそれを活かそうとAV女優さんとのエロトーク番組をYouTubeでしたところ瞬く間に100万回再生を超えてDMM NEWSのライターに。もう一度独立に挑戦しようと、同級生が新卒入社するタイミングでニートになると宣言。本当に22歳3月にノリでニートになってフリーのプログラマーや色んな活動をしていたところ、SOD創業者高橋がなりさんと話す機会があり目の前でプレゼン。すると面白がってもらえて、2016年12月8日AV監督デビュー。SOD初の監督兼男優で1年専属契約となった。そして1年の専属契約が終了。フリーのAV監督兼男優となり、自由になったので次の新しいことを仕掛けて行きたいと思い、仲間を探すのではなく仲間を作っていこうとクラブを開設する事にした。
10代の時、起業するかフリーランスになりたい!なら、学歴はいらないし早くに仕事を始めた方が有利なんじゃないか?と、高卒で個人で稼ごうとした。しかし何をして良いか分からず、イベンターやSNSコンサル名乗ったり自称タレント活動をするも上手く行かず苦戦。気付けば20歳実家暮らしのまま。このままじゃヤバイと家を出てプログラミングを学び、後に上場するIT企業に入社。しかし、会社員はやはり似合わないと他に稼ぐ方法を模索し、副業したりデザイン学校に通ったりしながら21歳の春にひょんなことからノリで「第1回 全日本クンニ選手権」に出場。すると勝ち進み日本一クンニが上手い男になりアダルト業界で名が売れた。せっかくならそれを活かそうとAV女優さんとのエロトーク番組をYouTubeでしたところ瞬く間に100万回再生を超えてDMM NEWSのライターに。もう一度独立に挑戦しようと、同級生が新卒入社するタイミングでニートになると宣言。本当に22歳3月にノリでニートになってフリーのプログラマーや色んな活動をしていたところ、SOD創業者高橋がなりさんと話す機会があり目の前でプレゼン。すると面白がってもらえて、2016年12月8日AV監督デビュー。SOD初の監督兼男優で1年専属契約となった。そして1年の専属契約が終了。フリーのAV監督兼男優となり、自由になったので次の新しいことを仕掛けて行きたいと思い、仲間を探すのではなく仲間を作っていこうとクラブを開設する事にした。
【立ち上げ理由】
仲間を探すのではなく仲間を作っていこうと言ってもじゃあ実際にどうするのか?何をしたいのか?ぼくは、お互いに高め合い、結果を大きくするためにチームや組織を作りたいと考えている。
例えば、何か伝えたいことや拡散したい(=影響力が欲しい)ような時。一人でSNSに投稿してもいつもと同じ人に広がるだけで新たな層を開拓するのは難しく時間がかかるけど、同じように別の層へ影響力がある人とお互いリツイートすればどんどん広がることになる。地下タレントや個人事業主とSNSのフォロワーを増やす方法を教えつつ皆で協力すれば一人の時より影響力が上がる。例えば、動画やイベントで面白いコンテンツを作りたい(=企画力を上げたい)ような時。一人で面白いYouTubeのネタを作るのも、一人語りのトークイベントも難しい。けれど、仲間がいれば深みが出る。YouTubeには再生数を上げるノウハウが沢山あるし、イベントにも集客するコツがある。それをクラブ内で共有すれば、それぞれが力を付けるから皆でどんどん大きなことが出来るようになる。元々ぼくの本業はスマホのアプリ開発だった。アプリ開発は一人で作ると時間がかかるけれど勉強会を開いて教えながら皆で作ったら面白そうだ。ぼくのブログは自分で設立して広告を貼ってるので広告収入が入るし、Googleで検索したら表示もされる。バイトをしながら芸能活動をしている人は、ブログを自分で設立するだけでお金と知名度アップ二つを得られるから一石二鳥だ。デザインもやっていたのでAdobeソフトによる名刺の作り方、心理カウンセラー資格もあるのでコミュニケーションや世渡り、もちろんAV監督やAV男優女優の業界についても、、、など事務所に入らずマネージャーも付けず一人でやって来たので一人で影響力を付けたり仕事を取って来てお金を稼ぐということにはそれなりの自信がある。それを教えたり共有しながらそれぞれ力が付き、個々の力のある人の集まりになり、組織になり、皆で大きなことをしていきたい。そしてこのクラブを建設した。
人とお金を集めるという意味では、ファンクラブ、オンラインサロン、塾という方法もあった。しかし、ファンクラブだと受け身でただ会って話して満足という生産性のないもので終わってしまうと思った。オンラインサロンや塾だと、逆に気軽に出来ないし、方向性や集まる人に偏りも出来てしまうと思った。だからやめた。ぼくは集まる動機、掛ける時間やお金、本気度、目指す方向性、どれも決め付けたくなかった。ただ、にしくんと話してみたくて飲んだり遊んだりしたいと気軽に来る人も、SNSやブログやYouTubeで有名になって稼ぎたいと熱心な人も、月5万でうちの商品を紹介して欲しいというような業務提携を考える企業も、集まって欲しいし関わり方も内容も各々で決められるようにしたかった。ぼくに興味を持つだけで根源的な軸はみんな同じようなものだろうから、細かい違いはどうでも良くてただ集まるキッカケを作りたかった。
例えば、何か伝えたいことや拡散したい(=影響力が欲しい)ような時。一人でSNSに投稿してもいつもと同じ人に広がるだけで新たな層を開拓するのは難しく時間がかかるけど、同じように別の層へ影響力がある人とお互いリツイートすればどんどん広がることになる。地下タレントや個人事業主とSNSのフォロワーを増やす方法を教えつつ皆で協力すれば一人の時より影響力が上がる。例えば、動画やイベントで面白いコンテンツを作りたい(=企画力を上げたい)ような時。一人で面白いYouTubeのネタを作るのも、一人語りのトークイベントも難しい。けれど、仲間がいれば深みが出る。YouTubeには再生数を上げるノウハウが沢山あるし、イベントにも集客するコツがある。それをクラブ内で共有すれば、それぞれが力を付けるから皆でどんどん大きなことが出来るようになる。元々ぼくの本業はスマホのアプリ開発だった。アプリ開発は一人で作ると時間がかかるけれど勉強会を開いて教えながら皆で作ったら面白そうだ。ぼくのブログは自分で設立して広告を貼ってるので広告収入が入るし、Googleで検索したら表示もされる。バイトをしながら芸能活動をしている人は、ブログを自分で設立するだけでお金と知名度アップ二つを得られるから一石二鳥だ。デザインもやっていたのでAdobeソフトによる名刺の作り方、心理カウンセラー資格もあるのでコミュニケーションや世渡り、もちろんAV監督やAV男優女優の業界についても、、、など事務所に入らずマネージャーも付けず一人でやって来たので一人で影響力を付けたり仕事を取って来てお金を稼ぐということにはそれなりの自信がある。それを教えたり共有しながらそれぞれ力が付き、個々の力のある人の集まりになり、組織になり、皆で大きなことをしていきたい。そしてこのクラブを建設した。
人とお金を集めるという意味では、ファンクラブ、オンラインサロン、塾という方法もあった。しかし、ファンクラブだと受け身でただ会って話して満足という生産性のないもので終わってしまうと思った。オンラインサロンや塾だと、逆に気軽に出来ないし、方向性や集まる人に偏りも出来てしまうと思った。だからやめた。ぼくは集まる動機、掛ける時間やお金、本気度、目指す方向性、どれも決め付けたくなかった。ただ、にしくんと話してみたくて飲んだり遊んだりしたいと気軽に来る人も、SNSやブログやYouTubeで有名になって稼ぎたいと熱心な人も、月5万でうちの商品を紹介して欲しいというような業務提携を考える企業も、集まって欲しいし関わり方も内容も各々で決められるようにしたかった。ぼくに興味を持つだけで根源的な軸はみんな同じようなものだろうから、細かい違いはどうでも良くてただ集まるキッカケを作りたかった。
【クラブ内容】
という訳で、大きな決まりはない。ただ、まずはにしくんとクラブメンバーのLINEグループなど複数のコミュニティに入り情報の共有や話が出来るようにする。かしこまったオフ会から、ゲリラ的な飲み会までクローズドな交流の機会を沢山作る。SNS、YouTube、ブログの収益化など対応出来る限りのレクチャーをする。皆で遊びの企画から収益を産むイベントの企画までする。SNSで告知やプロモーション依頼を受ける。などを行う。思い付いたものはどんどん取り入れるし、提案されたものもどんどん取り入れる。世の中には、何をするかを決めてから誰とするかやお金をどうするか決めることが多い。しかしそれは、しばしば机上の空論で終わる。このクラブは、誰と(にしくんやその周りの人達と)遊びや仕事をして関わって行きたい!時間やお金をこれくらい投資しよう!さて何をしようか?という順番で考える。とりあえず動きたければ動く理由を作り動いてしまってから軌道修正をした方が上手く形に出来るという今までの持論からだ。
【金額】
金額も自由で、3000円から10万円まで用意してみた。一緒に話してみたい、飲みたい、とりあえず関わってみたいなど、ファンクラブ感覚なら3000円で。関わりを濃くしたい、ノウハウを学びたいなどだと5000円、1万円とか。1万円は決して安くはないけれど、ブログとYouTubeで月3万くらい稼げると考えると初期投資として十分安いかもしれない。さらにビジネスなど理由で具体的な広報やプロジェクトのある時のために、3万、5万、10万を用意してみた。文字通り用意してみたに過ぎなくて、お金の関係の後に何が生まれて行くかはぼくもわからない。お金の関係という表現をするとあまりいい聞こえ方はしないかもしれないけれど、最短で確実でわかりやすいという面ではとても魅力的にも感じる。だから、先にお金の関係の太さを決めて、その後に理想を考えて、それから現実を築くために、6通りの金額を用意した。とりあえずお金が動くと人が動き、仕事と遊び始まり結果が生まれる。ひとまずノリでスタートさせたらAV監督にまでなったので、まずは動く理由を作るって合理的だ。
【ブログ、SNS】
・ブログ
https://www.nishikun.net
・Twitter
https://twitter.com/kohey_nishi
・Instagram
https://www.instagram.com/kohey_nishi/
・Facebook
https://www.facebook.com/kohey.nishi
https://www.nishikun.net
https://twitter.com/kohey_nishi
https://www.instagram.com/kohey_nishi/
https://www.facebook.com/kohey.nishi
【終わりに】
SNSを沢山貼った後に言うのも何だけど、ぼくに魅力があるというよりは、ぼくを取り巻く環境や周りの人々に魅力があるかも知れない。だから、クラブ内メンバーでも積極的な交流があるように作っていく。そして、このクラブをキッカケに有名になったり稼ぐ人が現れて欲しい。個々で力のある人が集まれば大きな強い組織になる。それを求めている。
※ 画像は所持している中で一番クラブっぽかっただけで関係ありません
※ 問題があると感じたり報告のあった人は遠慮なく退会させます
※ 画像は所持している中で一番クラブっぽかっただけで関係ありません
※ 問題があると感じたり報告のあった人は遠慮なく退会させます
料金・プラン

クラブの一般会員になります。LINEグループに招待され、にしくんや他部員とトークしたり、飲み会等の遊びや、勉強会、相談、など出来るようになります。
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
3,000円/月
0名
クラブのブロンズ会員になります。LINEグループに招待され、にしくんや他部員とトークしたり、飲み会等の遊びや、勉強会、相談、など出来るようになり基本的には一般会員と同じです。しかし、人数オーバーの際は優先的に参加出来たり、ブロンズ会員以上のみのコアな集まりや、念密なトーク等の機会を作ります。
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
5,000円/月
0名
クラブのシルバー会員になります。LINEグループに招待され、にしくんや他部員とトークしたり、飲み会等の遊びや、勉強会、相談、など出来るようになり基本的には上の会員と同じです。しかし、人数オーバーの際は最優先に参加出来たり、個別にやりとりする機会、会う機会も作ります。SNSやブログで有名になりたいや稼ぎたいという要望にも積極的にサポートします。話や依頼など、仕事からプライベートまで要望の効力が強まります。
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
10,000円/月
0名
クラブのゴールド会員になります。上記の内容は当然含みます。しかし、このクラブは値段や内容を各々に決めてもらって各々が活動的になることを求めています。なので、これだけのお金を払っているのだからという理由によって出来る距離の近さやこちらの責任を作ることで、より大きな話や行動が生まれます。教えて欲しいことがある。協力して欲しいことがある。拡散して欲しいことがある。など仕事としての交渉も考えての金額です。
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
30,000円/月
0名
クラブのプラチナ会員になります。上記の内容は当然含みます。ゴールド会員と同様にして、このクラブは値段や内容を各々に決めてもらって各々が活動的になることを求めています。なので、これだけのお金を払っているのだからという理由によって出来る距離の近さやこちらの責任を作ることで、より大きな話や行動が生まれます。教えて欲しいことがある。協力して欲しいことがある。拡散して欲しいことがある。など仕事として、ゴールドの額では足りない大きい案件のために用意しました。
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
50,000円/月
0名
クラブのダイヤモンド会員になります。上記の内容は当然含みます。ゴールド会員、プラチナ会員と同様にして、このクラブは値段や内容を各々に決めてもらって各々が活動的になることを求めています。なので、これだけのお金を払っているのだからという理由によって出来る距離の近さやこちらの責任を作ることで、より大きな話や行動が生まれます。教えて欲しいことがある。協力して欲しいことがある。拡散して欲しいことがある。など仕事として、ゴールドやプラチナの額では足りない大きい案件のために用意しました。
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
※ アダルト、公序良俗に反する依頼はお断りします
100,000円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
kohey_nishi
にしくん。本名、西晃平。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6