
「応援は、応援を呼ぶ」をDNAに、日暮里舎人ライナー地域を応援するWebマガジン「トネリライナーノーツ」そのWebマガジンを応援する人たちによるコミュニティが「トネリライナーノーツ サポーターズ」です。令和2年7月1日に「ムッチャーレ東東京」から名称変更しました。
oshima_toshiaki
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
▼トネリライナーノーツとは
トネリライナーノーツは、「応援は、応援を呼ぶ」をDNAに、日暮里舎人ライナー地域を応援するWebマガジンです。
日暮里駅から見沼代親水公園駅までは全部で13駅。この片道約20分ほどの沿線には、本や雑誌・Webでは紹介されていない魅力がまだまだあると感じています。
そのような魅力を、地域のみなさんにお届けしていきます。
日暮里駅から見沼代親水公園駅までは全部で13駅。この片道約20分ほどの沿線には、本や雑誌・Webでは紹介されていない魅力がまだまだあると感じています。
そのような魅力を、地域のみなさんにお届けしていきます。
▼トネリライナーノーツ サポーターズについて
トネリライナーノーツの活動を応援する人たちによるコミュニティです。
トネリライナーノーツ サポーターズに入ると、トネリライナーノーツの中で連載を持てたり、リアルのイベントを企画できたり、自らのチャレンジを応援してもらえたりします。
以下に、活動を紹介します。
■トネリライナーノーツ(編集長:大島俊映 副編集長:井上良太)
トネリライナーノーツの記事は、以下のように構成されています。
・ギフトストーリー「応援というギフトを、プロがストーリーで届ける」というコンセプトの有料PR記事
・フリーストーリー「誰でも地域のことを自由に応援できる」というコンセプトの記事
・グルメライナーノーツ「地域の好きな飲食店を応援する」というのをDNAに、地域のお店と人を繋ぐ記事
トネリライナーノーツ サポーターズの方は、フリーストーリーで連載を持てたり、紙媒体の記事を転載したり、グルメライナーノーツで好きなお店のことを記事にできたりします。
■のむっちゃ古千谷(代表:長村孝則)
復興支援と地域振興をかけ合わせた飲み会が「のむっちゃ古千谷」です。
具体的には「1回飲むごとに南三陸100円を募金する」というゆるい内容ですが、それを偉大な一歩目と捉えて被災地への理解を深めてもらっています。
また、地域振興のために、地域の活動に関連する人を1人ピックアップして、飲み会の中でその人を参加者のみなさんにご紹介しています。
トネリライナーノーツ サポーターズの方は、 のむっちゃ古千谷で応援したいお店や人を推薦できます。
■やるっちゃ舎人(代表:茂木慧太)
地域の人たちのチャレンジしたい想いを応援するのが「やるっちゃ舎人」です。
参加者が楽しく交流できるイベントを開催したり、「〇〇をしたい!」という声をあげた人のチャレンジを応援したりします。
トネリライナーノーツ サポーターズの方は、イベントを企画したり、部活を作ったり、チャレンジの声を上げたりできます。
トネリライナーノーツ サポーターズに入ると、トネリライナーノーツの中で連載を持てたり、リアルのイベントを企画できたり、自らのチャレンジを応援してもらえたりします。
以下に、活動を紹介します。
■トネリライナーノーツ(編集長:大島俊映 副編集長:井上良太)
トネリライナーノーツの記事は、以下のように構成されています。
・ギフトストーリー「応援というギフトを、プロがストーリーで届ける」というコンセプトの有料PR記事
・フリーストーリー「誰でも地域のことを自由に応援できる」というコンセプトの記事
・グルメライナーノーツ「地域の好きな飲食店を応援する」というのをDNAに、地域のお店と人を繋ぐ記事
トネリライナーノーツ サポーターズの方は、フリーストーリーで連載を持てたり、紙媒体の記事を転載したり、グルメライナーノーツで好きなお店のことを記事にできたりします。
■のむっちゃ古千谷(代表:長村孝則)
復興支援と地域振興をかけ合わせた飲み会が「のむっちゃ古千谷」です。
具体的には「1回飲むごとに南三陸100円を募金する」というゆるい内容ですが、それを偉大な一歩目と捉えて被災地への理解を深めてもらっています。
また、地域振興のために、地域の活動に関連する人を1人ピックアップして、飲み会の中でその人を参加者のみなさんにご紹介しています。
トネリライナーノーツ サポーターズの方は、 のむっちゃ古千谷で応援したいお店や人を推薦できます。
■やるっちゃ舎人(代表:茂木慧太)
地域の人たちのチャレンジしたい想いを応援するのが「やるっちゃ舎人」です。
参加者が楽しく交流できるイベントを開催したり、「〇〇をしたい!」という声をあげた人のチャレンジを応援したりします。
トネリライナーノーツ サポーターズの方は、イベントを企画したり、部活を作ったり、チャレンジの声を上げたりできます。
▼トネリライナーノーツ サポーターズの特典
トネリライナーノーツ サポーターズに入ると、以下のような特典が受けられます。
■Facebookのプライベートグループ「トネリライナーノーツ サポーターズ」にご招待します。(編集長の大島がほぼ毎日記事をあげます)
■トネリライナーノーツで、フリーストーリーで連載を持ったり、グルメライナーノーツの記事を書いたりすることができます。
■のむっちゃ古千谷で、飲み会において応援したいお店や人を推薦できます。
■やるっちゃ舎人で、イベントを企画したり、部活を作ったり、チャレンジを応援してもらうことができます。
■メンバー限定の企画にご招待します。
■Facebookのプライベートグループ「トネリライナーノーツ サポーターズ」にご招待します。(編集長の大島がほぼ毎日記事をあげます)
■トネリライナーノーツで、フリーストーリーで連載を持ったり、グルメライナーノーツの記事を書いたりすることができます。
■のむっちゃ古千谷で、飲み会において応援したいお店や人を推薦できます。
■やるっちゃ舎人で、イベントを企画したり、部活を作ったり、チャレンジを応援してもらうことができます。
■メンバー限定の企画にご招待します。
▼トネリライナーノーツ編集長のごあいさつ
大島 俊映(おおしま としあき)・全學寺副住職・一般社団法人 The 12th Player代表理事(トネリライナーノーツの運営母体)
中学3年生の時、サッカー部に所属していました。同学年が10人前後しかいない、いつも地区大会1回戦負けのチーム。でも、サッカーが下手くそたった私は、そのチームで1度もレギュラーになれませんでした。引退前の最後の大会は、今でも覚えています。現役最後の試合で、私はベンチで大声を出し続けました。背番号12のユニフォームを着て。試合に出られない悔しさを、練習が報われない鬱憤を、でも、どこかで納得してしまっている自分を感じながら。今だから言えますが、私は本当の意味でチームを応援することができていませんでした。大人になった今、私は自分が生まれ育った東東京の地域のことが好きで、自分なりに応援してきました。下町の風情、自分の庭だと感じさせてくれる商店や飲食店、誰かのために必死になれる愛すべき人たち。この地域には、他の東京の地域にはない魅力が溢れています。そんな地域で私がしてきた応援は、人と人が繋がる無料のコーヒースタンドを毎週オープンしたり、震災復興の飲み会を友人たちと開催したり。ただ、ある時にふと立ち止まって考えました。自分の応援の声はちゃんと届いているのだろうか。中学サッカー部でベンチに座っていた時と同じになってしまってはいないだろうか。1人の応援の声では届かないかもしれないけれど、みんなで応援したら背中を押すパワーになるかもしれない、それがこの法人を設立した理由です。私たちは、東東京の地域でなにかに情熱を注ぐ人を応援して、イノベーションを起こします。そして、東東京の活性化のために、地域に関わる人たちの応援の声が広がることを目指します。法人名のThe 12th Playerとは、「12番目の選手」という意味の「真のサポーター」を表すサッカー用語です。私は法人の代表理事として、誰よりも大きな声で応援することを約束します。12番目の選手として。応援は、応援を呼ぶ。You’ll never walk alone.
中学3年生の時、サッカー部に所属していました。同学年が10人前後しかいない、いつも地区大会1回戦負けのチーム。でも、サッカーが下手くそたった私は、そのチームで1度もレギュラーになれませんでした。引退前の最後の大会は、今でも覚えています。現役最後の試合で、私はベンチで大声を出し続けました。背番号12のユニフォームを着て。試合に出られない悔しさを、練習が報われない鬱憤を、でも、どこかで納得してしまっている自分を感じながら。今だから言えますが、私は本当の意味でチームを応援することができていませんでした。大人になった今、私は自分が生まれ育った東東京の地域のことが好きで、自分なりに応援してきました。下町の風情、自分の庭だと感じさせてくれる商店や飲食店、誰かのために必死になれる愛すべき人たち。この地域には、他の東京の地域にはない魅力が溢れています。そんな地域で私がしてきた応援は、人と人が繋がる無料のコーヒースタンドを毎週オープンしたり、震災復興の飲み会を友人たちと開催したり。ただ、ある時にふと立ち止まって考えました。自分の応援の声はちゃんと届いているのだろうか。中学サッカー部でベンチに座っていた時と同じになってしまってはいないだろうか。1人の応援の声では届かないかもしれないけれど、みんなで応援したら背中を押すパワーになるかもしれない、それがこの法人を設立した理由です。私たちは、東東京の地域でなにかに情熱を注ぐ人を応援して、イノベーションを起こします。そして、東東京の活性化のために、地域に関わる人たちの応援の声が広がることを目指します。法人名のThe 12th Playerとは、「12番目の選手」という意味の「真のサポーター」を表すサッカー用語です。私は法人の代表理事として、誰よりも大きな声で応援することを約束します。12番目の選手として。応援は、応援を呼ぶ。You’ll never walk alone.
▼入会方法
・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
・入会申請後、ご登録のメールアドレスにFacebookグループへの参加手順をご連絡します。数日待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。※混雑時などは、入会審査に5営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。
・入会申請後、ご登録のメールアドレスにFacebookグループへの参加手順をご連絡します。数日待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。※混雑時などは、入会審査に5営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。
▼決済について
CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済のみになります。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い
・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い
・領収書の発行はできません。予めご承知おき下さい。
▼注意事項
・ムッチャーレ東東京オンラインサロンは、Facebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。
・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブではないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。また、その際に返金等はございませんので、ご了承ください。
・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term
・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブではないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。また、その際に返金等はございませんので、ご了承ください。
・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term
料金・プラン

トネリライナーノーツ サポーターズメンバーとしてFacebook非公開ページへの参加。
日暮里舎人ライナー地域を一緒に盛り上げましょう。
日暮里舎人ライナー地域を一緒に盛り上げましょう。
1,212円/月
0名
トネリライナーノーツ サポーターズメンバーとしてFacebook非公開ページへの参加。
日暮里舎人ライナー地域を一緒に盛り上げましょう。
※限定数のあるリターンと内容は変わりません。
日暮里舎人ライナー地域を一緒に盛り上げましょう。
※限定数のあるリターンと内容は変わりません。
1,212円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
oshima_toshiaki
足立区生まれ足立区育ちの37歳で、舎人駅近くにあるお寺「全學寺」の副住職です。
「みんなのお寺で、待ち合わせ」を合言葉に、地域活性化のための寺院コミュニティ「みんなの全學寺プロジェクト」を主宰しています。
また、「応援は、応援を呼ぶ」をDNAに、日暮里舎人ライナー地域を応援するWebマガジン「トネリライナーノーツ」の編集長を務めています。
趣味はサッカー観戦とファッションで、地域にサッカー専用スタジアムを建設するのが目標です。
「みんなのお寺で、待ち合わせ」を合言葉に、地域活性化のための寺院コミュニティ「みんなの全學寺プロジェクト」を主宰しています。
また、「応援は、応援を呼ぶ」をDNAに、日暮里舎人ライナー地域を応援するWebマガジン「トネリライナーノーツ」の編集長を務めています。
趣味はサッカー観戦とファッションで、地域にサッカー専用スタジアムを建設するのが目標です。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
人気の検索キーワード
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6