障害者施設をつくりたい特定非営利活動法人ハチドリのサポートサイトを作りました。

500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    障害者施設をつくりたい特定非営利活動法人ハチドリのサポートサイトを作りました。
    障害者施設の開設、ご高齢者、こども達へのサポートを目的として活動する
    特定非営利活動法人ハチドリといいます。
    継続的にサポートをしていただける方を対象とした「ハチドリ倶楽部」を作りました。ハチドリの活動を応援してくださる皆さんとよい関係を築いていきたいと思っています。

    hasunomihasunomi

    関連カテゴリ
    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼はじめにご挨拶

    みなさんはじめまして。
    茨城県阿見町で活動をしております、特定非営利活動法人ハチドリといいます。
    食べることや、畑や土、自然に触れることを大切に考え、
    いろいろな生活環境の方達が楽しく生きていける場所を作りたいと思い、
    障害者就労施設の開設を第一の目標とし、2016年4月に設立したばかりの団体です。
    現在、施設開設準備の他、在宅訪問マッサージ、子供や大人が楽しめるシェアスペースなどの活動をしています。
     (シェアスペースのプレオープンには、子供達に建物全体をキャンバスにして絵を書いてもらいました。)

    ▼このプロジェクトで実現したいことは

    資金面でのご支援に加えて、
    このプロジェクトで実現したいことは、
    ハチドリの活動(障害者施設事業、在宅訪問事業、居場所づくり事業)を発信することによって、
    ハチドリを応援してくださるさまざまな方達と繋がり、
    実際に活動したり、話し合える環境を作っていきたいと思っています。
    ▼プロジェクトをやろうと思った理由
     SNSを通して活動を公開することによって、
    ハチドリを知っていただくこと、
    ハチドリの活動に共感してくださる方、
    応援してくださる方が見つかる可能性が増えることを願い、プロジェクトを
    始めようと思いました。
     これから少しずつ施設が出来上がっていくと思います。
    その様子も含めてひとつの思いが少しずつ形になっていく様子を
    アップしていき、見てくださる方達と一緒にわくわくしながら
    活動をしていきたいと思いました。

    ▼これまでの活動

    ・養鶏農家さんの活動のDVD制作
    ・地元阿見町の森を紹介するイベント
    ・千葉県神崎町にて田んぼの勉強を開始
    ・阿見町3団体による、地元ヤーコンの商品の共同開発「ヤーちゃん漬け」制作
     (ヤーコンの漬物のヤーちゃん漬け。写真はピリ辛醤油味と、粕漬け。)
    ・阿見町で畑を借り、野菜作り開始
    ・女性のための起業セミナー
    ・阿見町にて介護している家族のためのコーヒーセミナー開催
     ・こどもと大人のシェアスペース「コトリ塾」開設
    ・夏休みの自由研究を兼ねた千葉県豊里町での蜂の観察
    (実際に蜂に触ったり、女王蜂の観察、ミツバチクイズにみつろうキャンドル作りも。)
    ・在宅訪問マッサージ「コトリ治療院」開設
    ・障害者就労継続支援事業所「コトリノ木」開設準備
    ・ひきこもりの若者の社会体験の実習場所として開放
    ・不要になった子供服を回収したフリーマーケットし、
     余った洋服を母子施設に届ける
    ・阿見町でのマッサージ、鍼の無料体験会
    ・子ども達と遊ぶジャグリングショー、体験
     (プロのジャグラーの方達のショーは大迫力。実際に体験もさせていただけました。)
    ・農家さんたちを招いてお話を聞く勉強会
    (実際にお野菜を作られている農家さんにお話が聞ける貴重な時間でした。)
    ・町内病院にてミニクリスマスショー
    などがあります。
    これからも、いろいろな活動を通してハチドリを知っていただき、
    皆様と楽しい時間を過ごせたらと思います。

    ▼資金の使い道

    ご支援いただいたお金は、
    ハチドリの3つの事業の
    ・障害者就労継続支援B型事業
    ・在宅訪問マッサージ事業
    ・こどもと大人のシェアスペース事業
    へそれぞれ割り振り、事業運営資金として活用させていただきます。
    使用用途は活動報告にてご報告させていただきます。
    施設の準備の様子、他の事業の様子、田んぼや畑での様子も報告させていただきます。

    ▼リターンについて

     こちらのサイトは、毎月継続してご支援していただける方へ向けた
    クラウドファンディングになります。
    施設や、治療院などこれから形をつくっていくために資金を募りますので、
    皆様に商品を送るようなリターンが難しいと思います。
    皆様からいただいたご支援金を使わせていただくことで
    ・ハチドリの活動を持続していくことと、
    ・ハチドリを必要としてくださる方達へのサポートを誠意を持って行うことを
    リターンに代えさせていただきたいと思います。
    ご支援は、毎月のことになりますので、
    ご支援の仕方や、リターンについてご了承いただいた方にご支援していただければと思います。
    活動は、活動報告にてご報告させていただきます。

    ▼最後に

    目の前の小さなことや、身近にある出来事をひとつひとつ経験していき、
    気がついたら、たくさんの笑顔が生まれている場所になれればと思います。
     SNSを通して、皆様との良い繋がりができることを祈っています。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    料金・プラン

    物品でのリターンはありません。
    皆さまからのご支援金をどのように活用させていただいているか、活動報告にて、ご報告させていただきます。施設や、他の活動が少しずつ形になっていくのを、一緒に楽しんでくだされば嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
    500円/月
    0名

    プロフィール

    hasunomi hasunomi

    ・特定非営利活動法人「ハチドリ」代表
    ・40年以上続く八百屋の娘です。酵素玄米お握りや弁当、コーヒーを売って生活をしています。
     障害者施設で働いた経験から、施設をつくりたいという想いが生まれ、昨年の春、NPO法人を設立しました。
     父と話し合い、実家を施設にする予定です。できるかどうかまだハラハラですが、夢をカタチにできるように頑張ります。










    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)