オンラインサロンの口コミと評判一覧
(新着順)みやぎ りえ投稿日:2022年1月7日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
なりたい自分の姿が見えていて、そのために行動出来る人の集まり(^^)
誰かがやってくれるんじゃなくて、自分達で主体性を持って作って行ってる。
ビジネスのサロンじゃなくて大人の本気の遊び!をやってるから気づいたらビジネスのマインドや法則まで学べてる不思議なサロン。
情熱があって面白くて仲間思いの人達にまみれて生きることができるよ(^.^)
5誰かがやってくれるんじゃなくて、自分達で主体性を持って作って行ってる。
ビジネスのサロンじゃなくて大人の本気の遊び!をやってるから気づいたらビジネスのマインドや法則まで学べてる不思議なサロン。
情熱があって面白くて仲間思いの人達にまみれて生きることができるよ(^.^)
Atsushi Namba投稿日:2022年1月7日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
大人、本気、遊び、ほんとに楽しい😆
そして、サロンオーナーの考え方が面白い、普通じゃないって思う!
すごい刺激と成長を手に入れられる!
じゃーどうするか、考えてばかりだけでなく、動いてやってみて、失敗しても成功の一部、やってみて味わえる遊びの楽しさを思い出せる、子供戻ったような感覚
メンバーもステキ、優しさの塊しかいない😆
是非おすすめのサロンです😁
6そして、サロンオーナーの考え方が面白い、普通じゃないって思う!
すごい刺激と成長を手に入れられる!
じゃーどうするか、考えてばかりだけでなく、動いてやってみて、失敗しても成功の一部、やってみて味わえる遊びの楽しさを思い出せる、子供戻ったような感覚
メンバーもステキ、優しさの塊しかいない😆
是非おすすめのサロンです😁
nao投稿日:2022年1月5日
参加期間:2020年1月頃 〜
2021年4月頃
話題になっていたのでどんなサロンなのかな?中田さんってどんな方なのかな?と思い参加してみました。
中田さんの配信が毎日観れるのはよかったです。入ったばかりの時にどうやって交流の輪を広げて良いかあまりサポートがなかったのでそこが入りにくかったです。
3中田さんの配信が毎日観れるのはよかったです。入ったばかりの時にどうやって交流の輪を広げて良いかあまりサポートがなかったのでそこが入りにくかったです。
杉山 友里投稿日:2021年12月31日
参加期間:2020年3月頃 〜
投稿時点は継続中
中田さんがどういう方なのか興味を持ってこのオンラインサロンに入りました。
最初は怖いイメージでしたが、日々ホームルームを見て中田さんが今向き合っていることやそれに対する考えを聞くうちに、人生を切り開こうとする1人の人間としての姿が見えてきました。
ライフステージと共に、変化していく中田さんの思考やスタイルは同じ世代ということもあり、共感したり、参考にさせていただく事が多いです。
以前、一度授業(火の鳥)の公開収録に伺ったのですが、その時はプレゼンのパワーに圧倒され、3回も泣いてしまいました。
またいつか授業を受けられたらと思っています。
また、サロン内ではたくさんの素敵な方と出会い、社会人生活を普通に送っていたら出来なかった体験をさせていただきました。サロンの中にも様々な部活やコミュニティがあり、興味があるものにマイペースに参加させていただいています。
自分の可能性や知見を広げてくれるこのコミュニティに感謝しています。
最初は怖いイメージでしたが、日々ホームルームを見て中田さんが今向き合っていることやそれに対する考えを聞くうちに、人生を切り開こうとする1人の人間としての姿が見えてきました。
ライフステージと共に、変化していく中田さんの思考やスタイルは同じ世代ということもあり、共感したり、参考にさせていただく事が多いです。
以前、一度授業(火の鳥)の公開収録に伺ったのですが、その時はプレゼンのパワーに圧倒され、3回も泣いてしまいました。
またいつか授業を受けられたらと思っています。
また、サロン内ではたくさんの素敵な方と出会い、社会人生活を普通に送っていたら出来なかった体験をさせていただきました。サロンの中にも様々な部活やコミュニティがあり、興味があるものにマイペースに参加させていただいています。
自分の可能性や知見を広げてくれるこのコミュニティに感謝しています。
とりやま投稿日:2021年12月24日
参加期間:2020年1月頃 〜
投稿時点は継続中
西野さんが毎日書いてくれる記事が参考になります!オンラインサロンの育て方、ビジネスの考え方、今後の活動に関して赤裸々に語っており、かなりオープンに記載されていますが、その多くがいまを生きる人たちのロールモデルとなります。
1Y.O.投稿日:2021年12月24日
参加期間:2021年6月頃 〜
2021年12月頃
基本的に中田さんの巧みな喋りを聞く場所。
中田さんの知る範囲の芸能界の裏側が聞ける。
知らない部分は中田さんの想像の範囲で色々語る。
ときにはタレントをイジりにイジり、勝手に人間性を決めつけて笑いを取っている感じ。
それら聞く。基本的にそんなサロン。
なんかプロジェクトもするけど、基本的に中田さんのやりたいことを中田さんのやりたいようにやる場所。
みんなでという感じがしない。俺の場所だ、俺について来いということがほとんど。
だからあっちゃん大好き女子とか、中田さんの指名でプロジェクトに参加できたりする人は楽しいかもね。
それ以外は逆に、じゃあなぜ居るの?と言っていたことがある気がする。
中田さんの価値基準がすべて。中田さんのためのPROGRESS。
ときには勝手にオラオラし、勝手に反省し、それにキャッキャ振り回されたい人はとても楽しめると思う。
中田さんの知る範囲の芸能界の裏側が聞ける。
知らない部分は中田さんの想像の範囲で色々語る。
ときにはタレントをイジりにイジり、勝手に人間性を決めつけて笑いを取っている感じ。
それら聞く。基本的にそんなサロン。
なんかプロジェクトもするけど、基本的に中田さんのやりたいことを中田さんのやりたいようにやる場所。
みんなでという感じがしない。俺の場所だ、俺について来いということがほとんど。
だからあっちゃん大好き女子とか、中田さんの指名でプロジェクトに参加できたりする人は楽しいかもね。
それ以外は逆に、じゃあなぜ居るの?と言っていたことがある気がする。
中田さんの価値基準がすべて。中田さんのためのPROGRESS。
ときには勝手にオラオラし、勝手に反省し、それにキャッキャ振り回されたい人はとても楽しめると思う。
りらっくま投稿日:2021年12月21日
参加期間:2021年4月頃 〜
投稿時点は継続中
一生にかかるお金の計算をして、現実を知り、0から1を作る方法を座学1割実践9割で実践しながら、経済解決をしていくマネースクールです。
無料とは思えない内容で、前向きで明るい人たちがたくさんいて楽しく学ばせてもらっています。
2無料とは思えない内容で、前向きで明るい人たちがたくさんいて楽しく学ばせてもらっています。
カルーセル巻き巻き投稿日:2021年12月21日
参加期間:2021年12月頃 〜
2021年12月頃
なんだこのサロン。
7割タレント分析してあーだこーだ言ってるだけ。
みんなそんなんで喜んでる。
中田敦彦の一人ワイドショーじゃん。
とことん上から鼻で笑って遊んでる感じがする。
どこがPROGRESSなんだよ。
そんな話聞いて何をどう進化すんのよ、成長できんのよ。
くだらない。
頭は良いかもしれんが、人としては氷点下だな。
突っ張ってワガママだけ通して何とかやってこれたからだろうな。
みんなでワイワイやってるように見えるけど、全然よ。
中田の太鼓持ちのみ大フィーバーの溜まり場って感じよ。
しょーもな。辞めた。
57割タレント分析してあーだこーだ言ってるだけ。
みんなそんなんで喜んでる。
中田敦彦の一人ワイドショーじゃん。
とことん上から鼻で笑って遊んでる感じがする。
どこがPROGRESSなんだよ。
そんな話聞いて何をどう進化すんのよ、成長できんのよ。
くだらない。
頭は良いかもしれんが、人としては氷点下だな。
突っ張ってワガママだけ通して何とかやってこれたからだろうな。
みんなでワイワイやってるように見えるけど、全然よ。
中田の太鼓持ちのみ大フィーバーの溜まり場って感じよ。
しょーもな。辞めた。

鳴海⛩月花投稿日:2021年12月18日
参加期間:2021年10月頃 〜
投稿時点は継続中
変な勧誘もなく、怪しい商品を売り付けられるとかもないマネースクールでした。
固いイメージがありましたが、アットホームな雰囲気で講師の方のわかりやすい例えで面白い話が聞けました。
一生のお金の解決策がわかった気がします。
1固いイメージがありましたが、アットホームな雰囲気で講師の方のわかりやすい例えで面白い話が聞けました。
一生のお金の解決策がわかった気がします。
Hitomi Hasebe投稿日:2021年12月18日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
毎日視える景色が変わって来ました♡♡
もっともっと楽しく生きれる気がします(*ˊᵕˋ* )♡♡エネルギーってこうゆう仕組みなんだともっと早く知りたかったし こんなお勉強なら小さい時に習いたかったです♡♡
1もっともっと楽しく生きれる気がします(*ˊᵕˋ* )♡♡エネルギーってこうゆう仕組みなんだともっと早く知りたかったし こんなお勉強なら小さい時に習いたかったです♡♡
binance投稿日:2021年12月11日
参加期間:2021年12月頃 〜
投稿時点は継続中
積極的にイベント参加など活動できる人は、人脈ができる。イベントに参加しないなら「サロン運営のノウハウ」が学べる。あとはサロン内で立ち上がった事業の枠組みがざっくりわかる。いずれも「時間があって、なにかしたいなあ、でもなにしようかなあ」という人におすすめかな。
1やまちゃん投稿日:2021年12月11日
参加期間:2021年12月頃 〜
投稿時点は継続中
月額1000円で入れて、オンオフ共に充実しているオンラインサロンです。
固い規則などないので、自分が参加できる時のみ参加するので、非常に居心地が良いです。
また沢山の最新情報や業界の裏側の話しなどあったり、知識の幅が広がりました!
0固い規則などないので、自分が参加できる時のみ参加するので、非常に居心地が良いです。
また沢山の最新情報や業界の裏側の話しなどあったり、知識の幅が広がりました!

ゆき投稿日:2021年12月10日
参加期間:2021年5月頃 〜
投稿時点は継続中
映像作品のエキストラ出演やグッズ開発に参加させて頂けたり。何かを作る際にメンバーの声を拾ってくれるので一緒に作品を作っているような体験ができるサロン。たまにお仕事中のライブ映像がリアタイで流れてくるのを覗くこともできる。金谷社長が定期的に投稿する読み物はメンバーに大人気。最新情報をいち早く手に入れることができるのでファンにも堪らないサロンだと思う。カフェ代を我慢する程度の月額980円も魅力的。
0ゆう投稿日:2021年12月7日
参加期間:2020年2月頃 〜
投稿時点は継続中
みんながたのしーサロンなんか無いとは思うけどさー。
すごく一部の人がたのしー環境だとは思う。
少し前まではみんなで感があったけど、今は中田さんのやりたいことに、お金持ってる人が前のめりになれる環境っていうふーな雰囲気がする。
朝のホームルームとかアーカイブ見てるんだけど、コメントしてる人は大体決まってる感じがする。
時間に余裕がある人たちなんだろーなー。
簡単に言うと勝ち組になってからほんとーに楽しめる場所?みたいな感じするよ。
中田さんは強い人にはやさしーけど、弱い人に寄り添うことは多分苦手なんだと思う。
ってか、興味ない気がする。
選り好みしてる感じが出てるよーな気がする。
先頭に立ってやってるのはみんななんとなーく成功者とかお金持っていろいろ動かせるぞーって人ばかりのよーな感じ。
だからわたしは今楽しくないかも。
頭のいい人だから、分析するのとかは上手だけど、人間的にはあったかくは感じないかな。
そのまわりで楽しめてる人も、なんとなーく上にいてよゆーがあるよね。
強い人がたのしー場所かもしれない。
勉強好きな人はたのしーかも!
すごく一部の人がたのしー環境だとは思う。
少し前まではみんなで感があったけど、今は中田さんのやりたいことに、お金持ってる人が前のめりになれる環境っていうふーな雰囲気がする。
朝のホームルームとかアーカイブ見てるんだけど、コメントしてる人は大体決まってる感じがする。
時間に余裕がある人たちなんだろーなー。
簡単に言うと勝ち組になってからほんとーに楽しめる場所?みたいな感じするよ。
中田さんは強い人にはやさしーけど、弱い人に寄り添うことは多分苦手なんだと思う。
ってか、興味ない気がする。
選り好みしてる感じが出てるよーな気がする。
先頭に立ってやってるのはみんななんとなーく成功者とかお金持っていろいろ動かせるぞーって人ばかりのよーな感じ。
だからわたしは今楽しくないかも。
頭のいい人だから、分析するのとかは上手だけど、人間的にはあったかくは感じないかな。
そのまわりで楽しめてる人も、なんとなーく上にいてよゆーがあるよね。
強い人がたのしー場所かもしれない。
勉強好きな人はたのしーかも!
あああ投稿日:2021年12月3日
参加期間:2021年5月頃 〜
2021年12月頃
最初にDMMのオンラインサロンに移行前から参加させて頂いてました。
その時は月額1000円だったので悪くないと思っていました。
それが突然、DMMに移行となり月額3000円になりました。
月額3000円でライブを見ることが出来るだけでした。
オンラインサロン内で質問してもサロンオーナーはスルー。
そして途中から、ドテラの勧誘のためのサロンだと感じました。
今は月額9999円?その価値は全くないように思います。
1その時は月額1000円だったので悪くないと思っていました。
それが突然、DMMに移行となり月額3000円になりました。
月額3000円でライブを見ることが出来るだけでした。
オンラインサロン内で質問してもサロンオーナーはスルー。
そして途中から、ドテラの勧誘のためのサロンだと感じました。
今は月額9999円?その価値は全くないように思います。
YK投稿日:2021年12月2日
参加期間:2021年9月頃 〜
投稿時点は継続中
オンラインとオフラインのイベントが月1000円でほぼほぼ参加出来るので、参加しやすいコミニティ。
サラリーマンから個人事業主、大手企業役員まで、フラットに関われるのがいい。
毎月人数が増えてるので今後も楽しみにしています
0サラリーマンから個人事業主、大手企業役員まで、フラットに関われるのがいい。
毎月人数が増えてるので今後も楽しみにしています
末永 奈桜美投稿日:2021年11月30日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
優しい⭐️
オーナーの時代の先をみた考えを共有する場と思いきや、その実現のためにメンバーみんなで優しい世界を作ろうとしてる場でした。
それは、オーナーの実現させたい世界がすっごい優しいから✨
苦しんで仕事して、人からの評価を気にして我慢して、型通りに生きれなくて息苦しくて…
そんなのオーナーが優しさで吹き飛ばしてくれますよ♫
時代は令和!
新しい生き方してもいいでしょ😆
メンバーみなさんがwelcomeしてくれるので、一緒に全力で遊ぶことができます!
優しい世界になってる✨✨
悩んでる人は是非😆
おすすめです👍
6オーナーの時代の先をみた考えを共有する場と思いきや、その実現のためにメンバーみんなで優しい世界を作ろうとしてる場でした。
それは、オーナーの実現させたい世界がすっごい優しいから✨
苦しんで仕事して、人からの評価を気にして我慢して、型通りに生きれなくて息苦しくて…
そんなのオーナーが優しさで吹き飛ばしてくれますよ♫
時代は令和!
新しい生き方してもいいでしょ😆
メンバーみなさんがwelcomeしてくれるので、一緒に全力で遊ぶことができます!
優しい世界になってる✨✨
悩んでる人は是非😆
おすすめです👍
mikishin投稿日:2021年11月29日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
たまに見るのがですが、やっぱり良いです。電車とかでよくダウンロードしたのを聞いていますが元気が出ますし、だからみなさんにも積極的にお勧めしています。人生を変えたい人は是非一度見てみてくださいね。待ってます
0Nakano Mikiko投稿日:2021年11月26日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
先程、評価に気付かず間違えて投稿してしまいましたので、再投稿させていただきます🙇♀️🙏
スーパースギタワールド✨
最高最強です!!✨
絶対お勧めします👍👍👍
5つ⭐️です!!✨
6スーパースギタワールド✨
最高最強です!!✨
絶対お勧めします👍👍👍
5つ⭐️です!!✨
Mikiko Nakano投稿日:2021年11月26日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
『なんか楽しそー!大人って楽しいんだ♪✨』って
子供達が憧れるような人達の空間。
ンゴさんの言葉に触れると、楽しい方へ、気持ちが豊かな方へと人生が変わっていきます♪⤴︎
私は、ンゴさんの世界観に魅せられ入会しましたが、
そもそも、ンゴさんっていうニックネームから、斬新すぎて衝撃的でした⚡️✨
常識にとらわれず、いくつになっても、子供の頃のような心と、目の輝きを思い出しながら、
人生を大いに楽しめる場所だと思います😊✨
殻を破らざるを得ない斬新な企画に、ワクワクドキドキです😊♡✨
5子供達が憧れるような人達の空間。
ンゴさんの言葉に触れると、楽しい方へ、気持ちが豊かな方へと人生が変わっていきます♪⤴︎
私は、ンゴさんの世界観に魅せられ入会しましたが、
そもそも、ンゴさんっていうニックネームから、斬新すぎて衝撃的でした⚡️✨
常識にとらわれず、いくつになっても、子供の頃のような心と、目の輝きを思い出しながら、
人生を大いに楽しめる場所だと思います😊✨
殻を破らざるを得ない斬新な企画に、ワクワクドキドキです😊♡✨
fu5dSgegesre投稿日:2021年11月26日
参加期間:2021年10月頃 〜
2021年10月頃
中田の信者が集まる宗教団体みたいなとこ。
それ以上でもそれ以下でもない。
基本的には、金持ちか、時間だけはあるニートみたいなのが多い。
いい年こいて実家暮らしで、バイトしてます!!みたいなゴミが甘やかされてる環境。
ゴミはオンラインサロンに参加する前にまずは仕事探せやって話なんだが、
ここではそういうことをいうやつは誰もいないらしい。
地獄への道は善意で舗装されているってことは、このことをいうんだろう。
とにかく、中田信者みたいな信仰心が強いやつは、入ってもいいかもしれない。
最後に、中田信者に次ぐが、中田は別に天才でもなんでもないし、才能なんてないよ。
彼は、異常レベルの努力ができる凡人っていうだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
慶應なんて大したことないし、誰でも勉強すれば通るしな。
旧帝国大学は別。
以上。
それ以上でもそれ以下でもない。
基本的には、金持ちか、時間だけはあるニートみたいなのが多い。
いい年こいて実家暮らしで、バイトしてます!!みたいなゴミが甘やかされてる環境。
ゴミはオンラインサロンに参加する前にまずは仕事探せやって話なんだが、
ここではそういうことをいうやつは誰もいないらしい。
地獄への道は善意で舗装されているってことは、このことをいうんだろう。
とにかく、中田信者みたいな信仰心が強いやつは、入ってもいいかもしれない。
最後に、中田信者に次ぐが、中田は別に天才でもなんでもないし、才能なんてないよ。
彼は、異常レベルの努力ができる凡人っていうだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
慶應なんて大したことないし、誰でも勉強すれば通るしな。
旧帝国大学は別。
以上。

ゆんころ投稿日:2021年11月26日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
★“時代を変える一般人最強集団”へようこそ
まだ入って数日ですが…
わたしの毎日は少しずつ変化しています。
たぶん、変わろうとしなくても変わってしまいます。
もちろん、良い方に。
(良い、の定義は人それぞれ☺️)
それは、ここにいるすべての人が愛にあふれているから!毎日全力で楽しんでいるから!
その空気に触れてるだけでまず元気になります。
世の中に与えられている『すでにあるもの』で満足するのではなく、『自分たちで作り上げるプロセスを楽しむ』。しかも本気で。
そのプロセスにがんがん参加して、楽しんでたらいつのまにか、昔いた場所からはずっと遠く、見晴らしのいいところにいる、
そんな感覚なんじゃないかな?
余談をひとつ。うちのリーダーは普段かなりオラついてますが、めっちゃ優しくて深い愛情の持ち主ですのでご安心を❤️笑
わたしたちと一緒に本気で遊びましょう!!!
まだ入って数日ですが…
わたしの毎日は少しずつ変化しています。
たぶん、変わろうとしなくても変わってしまいます。
もちろん、良い方に。
(良い、の定義は人それぞれ☺️)
それは、ここにいるすべての人が愛にあふれているから!毎日全力で楽しんでいるから!
その空気に触れてるだけでまず元気になります。
世の中に与えられている『すでにあるもの』で満足するのではなく、『自分たちで作り上げるプロセスを楽しむ』。しかも本気で。
そのプロセスにがんがん参加して、楽しんでたらいつのまにか、昔いた場所からはずっと遠く、見晴らしのいいところにいる、
そんな感覚なんじゃないかな?
余談をひとつ。うちのリーダーは普段かなりオラついてますが、めっちゃ優しくて深い愛情の持ち主ですのでご安心を❤️笑
わたしたちと一緒に本気で遊びましょう!!!
matt投稿日:2021年11月25日
参加期間:2021年9月頃 〜
投稿時点は継続中
中田さんは「何者にでもなれる」と言っているが入ってみるとそんな雰囲気ではない。
「何者にでもなりたい俺のやりたいことについて来て」って感じ。
何かを作っていくときなんかは、結局信頼している人にお願いするからビギナーとかその他が何のやりがいも得られない。
中田さんのわがままを古参やコアファンは「いいっすね!最高!」と口を揃えて言うが、その他は置いてけぼり。
置いてけぼりと言うか、「そ…そうだよね。お、応援しよう。。。」と言わざるを得ない雰囲気ができあがっている。
受け入れられず困惑し悩んでいる人たちのことを《咽び泣く人》と一括にしているから、言われてる人は寂しい気持ちになるだろうね。
なんなの?咽び泣きって。酷くないかい?
もうお金持っちゃてるから富裕層の遊びに走っちゃってさ、お金持ってる人はめっちゃ楽しめてるんだろうが、細々とやってる人はぽかーんだ。
ほら。メンバーも減ってきてるじゃん。
西野亮廣エンタメ研究所と圧倒的に違うのは、西野さんは「みんなを」を重視しているし、やっているエンタメが本当に老若男女楽しめるし感動させてもらえるけど、PROGRESSは楽しめる人を選ぶところがある。YouTube大学はテーマを限定しているから選べばいいけど、「これをやる!やってみる!」って始めることが、あくまで中田さんの興味でありチャレンジでしかないから、信頼を置いている参謀とその仲間たちが輝いている印象しか受けない。
で、反対的な意見に対しては、めちゃめちゃ厳しい感じを出す。
PERFECT HUMANを名乗るのも頷ける。
「中田敦彦のPROGRESS」であって、みんなの成長を盛り上げるものではない。
ただ、メンバーはメンバーで工夫して交流・発信しているから、そういうメンバー間のやり取りはとてもフレンドリーで微笑ましいことも多い。
中田さんの「俺はやりたいんだ!」に喜べる人しか満喫できない場所だな。しかもシンガポールか日本の首都圏に限るね。
「何者にでもなりたい俺のやりたいことについて来て」って感じ。
何かを作っていくときなんかは、結局信頼している人にお願いするからビギナーとかその他が何のやりがいも得られない。
中田さんのわがままを古参やコアファンは「いいっすね!最高!」と口を揃えて言うが、その他は置いてけぼり。
置いてけぼりと言うか、「そ…そうだよね。お、応援しよう。。。」と言わざるを得ない雰囲気ができあがっている。
受け入れられず困惑し悩んでいる人たちのことを《咽び泣く人》と一括にしているから、言われてる人は寂しい気持ちになるだろうね。
なんなの?咽び泣きって。酷くないかい?
もうお金持っちゃてるから富裕層の遊びに走っちゃってさ、お金持ってる人はめっちゃ楽しめてるんだろうが、細々とやってる人はぽかーんだ。
ほら。メンバーも減ってきてるじゃん。
西野亮廣エンタメ研究所と圧倒的に違うのは、西野さんは「みんなを」を重視しているし、やっているエンタメが本当に老若男女楽しめるし感動させてもらえるけど、PROGRESSは楽しめる人を選ぶところがある。YouTube大学はテーマを限定しているから選べばいいけど、「これをやる!やってみる!」って始めることが、あくまで中田さんの興味でありチャレンジでしかないから、信頼を置いている参謀とその仲間たちが輝いている印象しか受けない。
で、反対的な意見に対しては、めちゃめちゃ厳しい感じを出す。
PERFECT HUMANを名乗るのも頷ける。
「中田敦彦のPROGRESS」であって、みんなの成長を盛り上げるものではない。
ただ、メンバーはメンバーで工夫して交流・発信しているから、そういうメンバー間のやり取りはとてもフレンドリーで微笑ましいことも多い。
中田さんの「俺はやりたいんだ!」に喜べる人しか満喫できない場所だな。しかもシンガポールか日本の首都圏に限るね。

Matsu投稿日:2021年11月21日
参加期間:2020年12月頃 〜
2021年11月頃
合う合わないがあるものの、基本的には中田ファンと暇人がマウントとる空間(良くも悪くもオンラインサロンっぽくない)
中田さんにガッツリ時間を捧げられる人は、中田さんにも周りのメンバーにも感謝されるので楽しいと思う。
それが、良い事言っててもマウントを取られてスルーされるメンバーを生んでるような気もしますが。。。
中田さんの好みがが激しく、新陳代謝が必要だと思う。
(発言力があるのは、昔からのメンバーばかり)
中田さんが割と守りにいくタイプなので、いろんな企画に同じ人が何度も選ばれがち。
他のサロンは、「オーナーがやりたい事を近くで見て学べる、応援できる」ところが多いが、ここは「やりたい事の軸がないオーナーの暇つぶしに付き合っていけるか」が勝負のサロン。
頭の良い方ではあるので、そこから学びを得ることを楽しいと思えれば続くと思います。(私は違いました)
一度、周囲の声を聞いてあるルールの削除をスタッフに提案したが、何度かアプローチしても無視され続け、「人数増えて忙しいからね」と理解していたが、ある昔からのメンバーが提案したら次の日にルールが変わった。
ホームルームは毎日時間が一緒で主婦層に優しい時間。力入れてるところが、時間的に偏っててリアルタイムで見れない人からしたら悲しい。
最初に辞めようかん検討したときは、ここのレビューを「書いてね」と中田さんが勧めて、評価が5だらけになった事。
これをみて「ちょっと良くない」と思うのが私の感覚ですが、「これでまたメンバー増えるぞ」って思う感じの人です。
中田さんにガッツリ時間を捧げられる人は、中田さんにも周りのメンバーにも感謝されるので楽しいと思う。
それが、良い事言っててもマウントを取られてスルーされるメンバーを生んでるような気もしますが。。。
中田さんの好みがが激しく、新陳代謝が必要だと思う。
(発言力があるのは、昔からのメンバーばかり)
中田さんが割と守りにいくタイプなので、いろんな企画に同じ人が何度も選ばれがち。
他のサロンは、「オーナーがやりたい事を近くで見て学べる、応援できる」ところが多いが、ここは「やりたい事の軸がないオーナーの暇つぶしに付き合っていけるか」が勝負のサロン。
頭の良い方ではあるので、そこから学びを得ることを楽しいと思えれば続くと思います。(私は違いました)
一度、周囲の声を聞いてあるルールの削除をスタッフに提案したが、何度かアプローチしても無視され続け、「人数増えて忙しいからね」と理解していたが、ある昔からのメンバーが提案したら次の日にルールが変わった。
ホームルームは毎日時間が一緒で主婦層に優しい時間。力入れてるところが、時間的に偏っててリアルタイムで見れない人からしたら悲しい。
最初に辞めようかん検討したときは、ここのレビューを「書いてね」と中田さんが勧めて、評価が5だらけになった事。
これをみて「ちょっと良くない」と思うのが私の感覚ですが、「これでまたメンバー増えるぞ」って思う感じの人です。
えみ投稿日:2021年11月19日
参加期間:2019年6月頃 〜
投稿時点は継続中
キンコンの西野さんは弱者にも平等にスポットライトをあててみんな勝たせたいってやってるけど、中田さんはやることがラグジュアリーってゆーのかな、お金持ってる人しか遊べない感じのことをすることが多いから格差を感じる。
あくまで俺についてこいみたいな感じで、生活面とか金銭面での弱者にやさしくないかなーって思います。
サロンの中味のことは詳しく言えないけど、大体お金持ってそうな人が第一線で楽しんでる気はする。月額だけが安いだけで、やってることは富裕層の味方な気がする。
いろいろチャレンジしてるけど、まースタンスが平等ではないかなー。
そういう点で、一緒に遊べない人はありがたく俺の配信を楽しんでちょーだいよ。みたいな。
たまーにわたしはなんでこのサロンにいるんだろう?って思うことがある。
すごく格差を感じるサロンだと思う。
あくまで俺についてこいみたいな感じで、生活面とか金銭面での弱者にやさしくないかなーって思います。
サロンの中味のことは詳しく言えないけど、大体お金持ってそうな人が第一線で楽しんでる気はする。月額だけが安いだけで、やってることは富裕層の味方な気がする。
いろいろチャレンジしてるけど、まースタンスが平等ではないかなー。
そういう点で、一緒に遊べない人はありがたく俺の配信を楽しんでちょーだいよ。みたいな。
たまーにわたしはなんでこのサロンにいるんだろう?って思うことがある。
すごく格差を感じるサロンだと思う。
MS投稿日:2021年11月18日
参加期間:2020年12月頃 〜
2020年12月頃
いわゆるマルチ商法です。
友達がここのグループに入ってしまいました。
おかしいことをしてるってのをどうにか気づかせたいのですが。
インスタとかみてても気味が悪い集団ですよ。
気になる方は冷静に判断してみてください。
2友達がここのグループに入ってしまいました。
おかしいことをしてるってのをどうにか気づかせたいのですが。
インスタとかみてても気味が悪い集団ですよ。
気になる方は冷静に判断してみてください。

高梨加那投稿日:2021年11月17日
参加期間:2020年10月頃 〜
2021年7月頃
途中から冷めてしまいました。
テレビで西野さんのオンラインサロンを知り、興味が湧き入会しました。
入会してすぐの頃は、熱心に記事を読んでいました。
しかし、どこにでもいる自分の様な会社員には、得た知識を生かす場所はないのだと気づき、徐々に冷めてしまいました。
ご自身で事業をやられている方なら、生かす場所があるのかな?と思います。
また、映画のチケットを複数枚購入するサロンメンバーさんや、大金を叩いて無料配布する西野さんの行動を見て、興行収入何十億に偽りアリと感じたので退会しました。
4テレビで西野さんのオンラインサロンを知り、興味が湧き入会しました。
入会してすぐの頃は、熱心に記事を読んでいました。
しかし、どこにでもいる自分の様な会社員には、得た知識を生かす場所はないのだと気づき、徐々に冷めてしまいました。
ご自身で事業をやられている方なら、生かす場所があるのかな?と思います。
また、映画のチケットを複数枚購入するサロンメンバーさんや、大金を叩いて無料配布する西野さんの行動を見て、興行収入何十億に偽りアリと感じたので退会しました。
安東千絵投稿日:2021年11月17日
参加期間:2021年11月頃 〜
投稿時点は継続中
私の人生、オンラインサロン入会しない!て決めてた。
入っても頑張ったり、自己成長しないといけないと思っていたから🥺
SSWは入会したよ✨有料なのも分かってる😌
だって~
ここでは遊んでいいんだよ🥰
それも本氣でね🎶
何しようかな~?((っ•ω•⊂))
そして一緒に遊んでくれるひとぉ~
この指とぉーまれっ🎶( 'ω')/
7入っても頑張ったり、自己成長しないといけないと思っていたから🥺
SSWは入会したよ✨有料なのも分かってる😌
だって~
ここでは遊んでいいんだよ🥰
それも本氣でね🎶
何しようかな~?((っ•ω•⊂))
そして一緒に遊んでくれるひとぉ~
この指とぉーまれっ🎶( 'ω')/
nako投稿日:2021年11月11日
参加期間:2020年8月頃 〜
投稿時点は継続中
YouTube大学が好きなら誰でも価格以上に楽しめる。授業テーマを選んだ心境や苦労などの裏側を毎朝のフリートークで知れるし、授業収録も前後含めてノーカットで見れる。アーカイブはほぼ全て残っており、情報の多さと広さへの満足度が高い。
人数が増え入会目的も多様になり、Facebook配信だけでなくTwitter、ZOOMなどコミュニケーションツールも多い。それ故、どこかで小さな軋轢は出るだろうし、何をやってもネガティブな感情を持つ層も出てくるだろう。だが、規模の大きさから考えると全体の治安はすこぶる良い。火種をみつけ解決するスピードが速い。組織運営の試行錯誤がみれるのもコンテンツの1つになっているといえる。
ROM専の自分にとって特に不満はない。行く末を見守る楽しさがあるコミュニティーなので、これからも居続けるだろう。
人数が増え入会目的も多様になり、Facebook配信だけでなくTwitter、ZOOMなどコミュニケーションツールも多い。それ故、どこかで小さな軋轢は出るだろうし、何をやってもネガティブな感情を持つ層も出てくるだろう。だが、規模の大きさから考えると全体の治安はすこぶる良い。火種をみつけ解決するスピードが速い。組織運営の試行錯誤がみれるのもコンテンツの1つになっているといえる。
ROM専の自分にとって特に不満はない。行く末を見守る楽しさがあるコミュニティーなので、これからも居続けるだろう。