相談のオンラインサロン

779件
基面組

noteサークル基面組

1,000円/月18名
基面組は基mottが運営するオンラインコミュニティです。 人生を旅するように楽しもうをモットーに、ゆるゆるのびのびと仲間と語り合ったり、学んだりできるサークルです。 月に2〜4回程度オンラインでのイベント、勉強会をしています。 【こんなイベントやってます】 ・みんなで読書イベント「解体新書」 一冊の本を分担して読んでシェア。普段なら読まないちょっと難しい一冊もみんなで読めば怖くない! ・毎月のテーマとお題について語り合う「グループワーク」 人生にきっと大切な何かについて深く考えて語り合う ・ちょっと聞いてよ〜「相談室」 日常の出来事、困りごと、ちょっと誰かに聞いてほしい、そんな時に自由に開催されています。 基面組は参加しているみんなが気持ちよく、心地よく過ごせる平和村です。 意見の違いや、考え方の違い、環境の違いを受け入れ、互いに認め合える、そんな心がぬるま湯な方を歓迎します。 コミュニケーションを楽しんでいただくもよし、おしゃべりするもよし、 見ているだけ、聞いているだけ、ただその空気を感じるだけ、このいい塩梅の湯加減を自由に楽しんでいただければと思います。
mott
mott
スタートアップマーケターの悩みの知恵袋サークル

noteサークルスタートアップマーケターの悩みの知恵袋サークル

980円/月17名
■サークルの背景 スタートアップマーケターの不安が軽くなる場所があったら。 こんにちはビタミンゼミ、ゼミ長の高梨です。 簡単に自己紹介をさせてください、僕は大学3年でベンチャー企業インターン→㈱リジョブの創業役員としてなんとかCMOとして経営→一部上場企業の㈱じげん社のM&Aを経て独立しました。 独立後2年は毎日3件以上スタートアップからマーケ相談があり、20代マーケターの手探り感と相談相手がいない孤独感に直面しました。 10年前の僕の状況と変わっておらずショックでした😭 その背景から「ビタミンゼミ」という紹介制コミュニティでマーケ支援をはじめて2年が経ちました。しかし、同時にジレンマも生まれました、企業対象のため個人マーケターに寄り添えていない状況が変わってないと。 このサークルによって、若手マーケターの気持ちが軽やかになって下さったらという思いでおります、どうぞよろしくお願いいたします🙂 ■このサークルがマッチしてる方 特にスタートアップやベンチャーの事業会社の方が向いてるとおもいます! ■ご注意ください🙏 マーケスキルがあがる!!という場所ではございません🙏
ビタミンゼミ |スタートアップにマーケ1次情報を届けるコミュニティ
ビタミンゼミ |スタートアップにマーケ1次情報を届けるコミュニティ
マイスター関田のプラモ製作サポートルーム

CAMPFIREコミュニティマイスター関田のプラモ製作サポートルーム

3,000円/月17名 (残り2名)
プロモデラーがプラモ製作の悩みを解決!全面的にバックアップします。相談しにくい最初の一歩から、さらにレベルアップをしたい人までマイスター関田が答えます!
Meister Sekita
Meister Sekita
魂のこと〜お話会〜

DMMオンラインサロン魂のこと〜お話会〜

17名
毎月開催される魂のこと☆お話会のライブ配信です。大阪で開催される、お話会(魂のこと・どう生きるのか?・ホロスコープのこと・人生相談)のライブを、全国どこからでも見ることが可能です。
東野 真紀子
東野 真紀子
子なしサークル

noteサークル子なしサークル

100円/月16名
オンラインで子なしさん同士が楽しく交流する場です😊 日常の出来事・子なしにまつわる相談・仕事の話etc とにかく自由にお話してもらてればok👍 お友達作りの場としてもご利用ください✨ 慣れたらオンラインオフ会も考えております。 メンバー同士のオフ会など自由に企画していただいてokです💓
mimi
mimi
社会と自分の人生を豊かにする起業塾|起業準備中~年商3億円

noteサークル社会と自分の人生を豊かにする起業塾|起業準備中~年商3億円

3,000〜10,000円/月16名
荻野みどりについて▶︎ https://midoriogino.com 産後4か月のときに資本金20万円で起業し、現在9期目の会社を会社経営している荻野がその経験をもとに、起業したい/起業している人をエンパワーすることを目的としてこの場をつくりました。拙著:「こじらせママが子育てしながらココナッツオイルで年商7億円(小学館)」荻野みどり著 もともとは毎週金曜にインスタグラム(@midoriogino)で公開していた起業塾LIVE。「有料でいいからクローズドなコミュニティにしてほしい!」とのお声を受け本サークルを開設しました。 ■どんな人に来てほしいか 今すぐじゃないけど、生きる選択肢の一つとして起業をしたいかもと思っている人~すでに起業しておりこれからの成長戦略の描き方とアクションなど実践的な相談したい人まで。 ■どのように参加してほしいか 仲良しクラブを作りたいわけではありません。それぞれが起業家としてリスペクトし合いながら前進していける、自分の人生を主体的に動かしていきたいという自立心のある方にご参加いただきたいです。 ※転載目的(コンテンツの盗用)の方はご遠慮ください。
Midori Ogino. 1982
Midori Ogino. 1982
今混 -CONCON CREATIVE COMMUNITY-

noteサークル今混 -CONCON CREATIVE COMMUNITY-

4,800〜9,800円/月16名
■なにをするサークルか 今混(CONCON)はKYOTO SHIKIAMI CONCONでNue incが主宰するリアルな場とデジタルの場を横断したエアープロダクションです。 フリーランスやプロダクション勤務、学生など、クリエイティブ業務やビジネス開発などを業務とする人が所属する、もう一つの拠り所です。 所属するクリエイターは、本サークルに所属する仲間にいつでも仕事の相談や知識の共有などリソースを共有しあうことでこの先行きが見えない時代を組織帰属にかかわらず乗り切る小さい方舟です。 ■活動方針 トークイベントやインプットの共有、仕事だけではなく遊びも含めて展開します。仕事も遊びも全力で。がこのサークルの方針です。 ■ツール note (イベント告知やアーカイブ閲覧) Discord(インプットの共有や仕事相談のやりとり) ほか ■どんな人に来てほしいか 仕事でも遊びでも子供のようにインプットを楽しめる人! 夢中に遊ぶように働いて、真剣に働くように遊びましょう。 ■どのように参加してほしいか クリエイティブに正解がないように、このサークルで思想の押しつけ、価値観の否定はNG!!
松倉早星(Nue inc・Ku-ko inc代表 / blank店主)
松倉早星(Nue inc・Ku-ko inc代表 / blank店主)
自分の本・ZINEをつくる会

CAMPFIREコミュニティ自分の本・ZINEをつくる会

500円/月16名
自分の本やZINEを作ってみたい人が集まる、初心者歓迎のオンラインコミュニティ。 このコミュニティでは「ZINEづくりのヒント」を配信。アイデア出しから完成まで、ステップ形式で丁寧に伴走します。 月一回のミーティングや日々のチャットで、仲間と情報交換・相談もできます。 あなただけの一冊作りませんか?
sara157cm
sara157cm
ドーナツの木

noteサークルドーナツの木

100円/月15名
2020年3月現在、コミュニティの価値向上に向けてコアメンバーで絶賛協議中です🔥パワーアップリニューアルに向けてディスカッション中です☺️ 誰にとっても完璧というのは難しいかもしれませんが、当初目指していたコンセプトの、「心身と思考・行動のバランスを整えながら自己実現する力を向上する、そしてみんなで気軽に意見交換・応援し合う」というテーマを実現できる形を目指したいと思っています✨ ■プランタイプ ①誰でも参加できるツリーメイト(一般)プラン🌲 ②ドーナツ店関係者のためのドーナツメンバープラン🍩 ■何をするサークル? ・気軽に質問、相談、交流! ・気軽に参加できるイベント企画提案も歓迎! ・その他自由にアイデアを出し合って楽しいサークルにしましょう! ■参加対象者 ・積極的にアイデア共有や情報交換したい人 ・一人では不安、でもオープンすぎるところも不安、でも相談やアイデア募集したい人 ・モチベーションを維持向上したい人 ・達成したい夢や、目標がある人 ・みんなで楽しむのが好きな人 ・ドーナツが好きな人
Maru Donuts | まるドーナツ🍩stand.fm公式パートナー
Maru Donuts | まるドーナツ🍩stand.fm公式パートナー
SNS運用、ちょっとだけ本気出してみる。

noteサークルSNS運用、ちょっとだけ本気出してみる。

300円/月15名
Twitter・Instagramの運用にチカラを入れはじめた方、また頑張ってみたいなと思っている方!わたしも真剣に勉強をはじめたばかりなので、いっしょにチャレンジしてみませんか?伝えられることは全てお伝えします!支え合いながら、アドバイスし合いながら、高め合えるようやってみましょう✨✨ わたしの毎日投稿が続くよう、監視もしていてほしいです笑 個人のブランディング、snsのターゲティング、マネタイズするアカウントの作り方など、ご相談になれるかと思います!
ますいかほ
ますいかほ
顧問サロン

CAMPFIREコミュニティ顧問サロン

5,500〜11,000円/月15名
顧問サロンは、人生100年時代、企業で長年培った知識や経験を活かせる場として、顧問の方々やこれから顧問を目指す方々のために生まれました。起業家、経営者、企業の新規事業などに関する悩みや相談に対して、皆様の知識や経験を生かし、議論していただくのがメインの活動です。
Yamato Ichihara
Yamato Ichihara
シンゴリ相互サポーター倶楽部

noteサークルシンゴリ相互サポーター倶楽部

200〜1,199円/月15名
■サークルコンセプト 俺が君をサポートする! 君が俺をサポートする! ■設立経緯 ー買ってみたけど失敗した服やアクセサリー ー良けどオーバーサイズのTシャツ、あまりまくり問題 ー各ブランドの予約商品や、ネット限定商品の試着 上記により、シンゴリは慢性的な金欠に悩んでおります。 このサークルはそんなシンゴリをサポートするサークルです。 ■活動内容 ー定期的にシンゴリが集金し、それをもとにtwitter活動を行います。 上記のお礼にシンゴリから以下のお礼をさせていただきます。 ①オープンチャットの用意  ファッション相談・恋愛相談をできる匿名性のあるオープンチャットを解説。  シンゴリはもちろん、メンバー間でやり取りができます。  ファッション情報の共有やコーデ診断、恋愛相談にご活用ください。 ②プレゼントイベント  取材で使用して使わなくなったアイテムや、メルカリに出しても勿体ないような微妙なラインのアイテムを抽選で送ります。※メルカリを介して送料のみ徴収いたします。 ※金額によるサービス差はありませんが、抽選確率に影響をする場合があります。
30代凡人のメモ書き
30代凡人のメモ書き
CAMP -USCPA最短合格コミュニティ-

CAMPFIREコミュニティCAMP -USCPA最短合格コミュニティ-

1,980〜3,980円/月14名
USCPAの最短合格を目指すコミュニティです。以下のような活動を通し、限定情報の入手や切磋琢磨できる仲間と出会えます。・トークイベントの開催(受験を終えたばかりのメンバーとの情報交換会)・有益情報やオリジナルコンテンツの提供・イラスト付きの論点解説・学習計画・内容の相談・メンバー間の交流
Haitoku_Taishi
Haitoku_Taishi
士業交流の場(開業したばかりやこれから開業しますという方)

noteサークル士業交流の場(開業したばかりやこれから開業しますという方)

100円/月14名
■なにをするサークルか これから開業しようと考えている方やすでに開業した方の情報交換の場です。 ■活動方針や頻度 今悩んでいることや考えていることを気軽に相談しましょう。 ■どんな人に来てほしいか 士業としてこれからどうしていこうか この悩みは他の人も同じような悩みがあるのでは? とお考えの方 (開業して相当期間経っている方のご参加もOKです) ■どのように参加してほしいか ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。 建設的なご意見はOKですが、その人を批判したり蔑んだりする意見はNGです。
平岡大輔/30代開業税理士 福岡
平岡大輔/30代開業税理士 福岡
FicS通信交流部

noteサークルFicS通信交流部

100〜300円/月13名
フィクトセクシュアルの方々のためのサークルです。フィクトセクシュアル関連の悩み相談から惚気、自分語りまで。
降谷織
降谷織
あつまれサマンサ の森

noteサークルあつまれサマンサ の森

1,000円/月13名
いつもの140字ではつぶやけない裏話や雑談を披露するわ。 あなたからのコメントや雑談ももちろんOKよ。
サマンサねえさまのお悩み相談
サマンサねえさまのお悩み相談
風テラス ~風俗で働く女性が、安心して相談できる窓口を作りたい!~

CAMPFIREコミュニティ風テラス ~風俗で働く女性が、安心して相談できる窓口を作りたい!~

500〜100,000円/月12名
風テラスは、風俗で働く人のための無料生活・法律相談窓口です。夜の世界で孤立・困窮している女性たちの「今」を受け止め、「次」につなぐために、私たちの活動を応援してくださるサポーターを募集しています!
whitehands
whitehands
育児(育自)日記サークル

noteサークル育児(育自)日記サークル

100円/月12名
■なにをするサークルか 育児(育自)日記にスキやコメントをつけあって、みんなでわいわい子育てを楽しみます。zoomを利用した子育て相談会や、コーチングにも参加できます。 【詳細記事】 https://note.com/kosohon/n/nd54f5db58a6a ■活動方針や頻度 メンバーそれぞれが可能な範囲で育児(育自)日記を書き、スキやコメントを付け合います。 考え方は100人100通り。 否定コメントNG!あくまで、気付きや感じたことを可能な範囲でコメントし合います。 ■どんな人に来てほしいか 子育てを応援する気持ちのあるかたならなたでも。 ■どのように参加してほしいか 自然体で。
kosohon ~育休パパの子育て実践記~
kosohon ~育休パパの子育て実践記~
サラリーマン大家のしくじり先生が語る「失敗したくない不動産投資」お悩み相談サロン

CAMPFIREコミュニティサラリーマン大家のしくじり先生が語る「失敗したくない不動産投資」お悩み相談サロン

500円/月12名
このオンラインサロンでは、不動産投資を始めて誰もがぶつかる悩みを持った人が集まったクローズドな会員制のコミュニケーションサロンです。興味があってこれから始めたいけど失敗したくない人にも参考になるテーマになっています。同じ悩みを持った仲間だからこそ、気軽に相談できて解決につながるサロンとなっています。
Kaneki Yusuke
Kaneki Yusuke
クリエーティブ主体の広告運用を考える会

noteサークルクリエーティブ主体の広告運用を考える会

5,000〜10,000円/月12名
Ad Platform Tigerです。 私は2002年からGoolge広告やYahoo!広告(当時はOverture)の運用に関わり、GoogleではProject HagakureやGORIN ProjectをSearch、Display、Video横断で企画推進してきました。その経験を元に2018年に独立し、un-known(=葉に隠れて見えない、まだ知られていない何かを生み出す)という会社にてデジタルマーケティングのコンサルティングや広告運用業務を行っています。 このサークルは本来のアドプラットフォームの仕様にしたがって効率的な広告運用業務をどのように行うべきかをディスカッションしていきながら、業務に関わる皆さんの業務上の課題の解決、業務のスキルアップや成長を目的として開設するものです。 最初は隔週程度でオンラインもしくは対面でのディスカッションの場や1:1での個別相談の時間を考えています。 広告運用面での相談はもちろん、デジタルマーケティング業界やネットの広告業界におけるキャリア相談も歓迎です。 入会される方の条件や制限はありません。来るもの拒まず、去るもの追わずです。
Ad Platform Tiger
Ad Platform Tiger
オンライン勉強会

noteサークルオンライン勉強会

3,300〜8,800円/月12名
グロスト舎の講座を受けてくださった方のみが加入できるサークルです。 このサークルにご登録いただきますと、オンライン勉強会にご参加できます。 オンライン勉強会では、オンラインの使い方、ITのこと、SNS集客について、オンラインに関するご相談やご質問をお受けしています。 各先生方、リーダーシップを取られる方、起業まもない方にご利用いただいています。 異業種の方が集まる場にもなっているので、この勉強会で得られる発見と気づきは他にはないサービスです。参加者からのフィードバックも得られ、さらにスキルアップできます。 勉強会は小人数制のグループセッション(1回4〜6名程度) 開催日は、月に10日以上開催(Googleカレンダーを共有 ) 講座は、月に2回以上開催 時間帯は、8時30分から、18時30分からの朝と夜を設定あり。 コースに応じて、開催日を選んでご参加ください。 特典として、プライベートレッスンの10%オフ。 コースの選択は、毎月の参加希望回数に応じてコースをご選択ください。 注)ご加入は月初のお申し込みがおすすめ! お申し込み月が、参加開始月となるためです。ご相談はお気軽に。
KASUMI❤︎WEB周りを最適化|オンラインビジネスコンサルタント
KASUMI❤︎WEB周りを最適化|オンラインビジネスコンサルタント
ぼっち人事 / 元ぼっち人事の会

noteサークルぼっち人事 / 元ぼっち人事の会

100〜8,000円/月11名
スタートアップやベンチャー企業、中小零細企業でひとりぼっちでHR領域(採用/育成/評価/労務/組織活性化など)を担当している方、過去に担当していた方のみが参加できるサークル。Facebookの非公開グループでの交流/相談ができ、リアルイベント「ぼっち人事会」に参加できます。
みやもとかずのり
みやもとかずのり
ゆるっと!宅レレサークル

noteサークルゆるっと!宅レレサークル

1,000円/月11名
自宅にいてもウクレレ仲間&友達が見つかるウクレレオンラインサークルです♫ ウクレレをまだ始めていない人からウクレレの上級者まで、全然関係のない雑談をしたりウクレレの悩みや相談をしたり答えあったり。 SNSに投稿するにはちょっと恥ずかしいけどサークルならメンバー以外に見られる心配もなく動画を投稿してみたり。 一人で弾いてるとたまーに寂しくなるけれど、みんなとなら楽しく続けられる♫ どんな感じかな?と覗き見するだけでもOK👀✨ そんな気張らず気楽に参加できるサークルを作りました😊 ウクレレが大好き!な方から、ウクレレって割と楽しいよね。という方までウクレレに興味のある方はぜひご参加ください! ・山口あいさんと交流できます ・不定期Zoom座談会します(質問にお答えしたり!) ・お題曲を出して、弾き方解説をアップしております 音声でもサークル説明していますhttps://note.com/aimusic/n/n870d03ee8b97
山口あい
山口あい
望月ヒカリのミュージックオンラインサロン

noteサークル望月ヒカリのミュージックオンラインサロン

200〜1,000円/月11名
音楽(作詞作曲)、エンタメ、ものづくりが好きな人、これから始めてみたい人向けのサークルです。毎月スキルアップができる企画も満載。月額たった200円からはじめられます。メンバーと仲良くなれます。通常コースの他、アドバイスが欲しい方向けのプラスワンコース、さらに、オンラインマンツーマン相談会がついたプレミアムコースから選べます。 初めまして。ドラマ「イタイケに恋して」「来世ではちゃんとします」の劇伴演奏や、 寺嶋由芙「わたしを旅行に連れてって」などの作曲をしております。 作編曲家&鍵盤奏者の望月ヒカリです。 プライベートでは3児の母でもあります。 孤独な作業も多いクリエイターですが、 音楽×映像や、アニメ、ゲーム、作詞など、 ものづくりには共通点が様々あります。メンバー同士の交流や 刺激をもらって、新しい風を吹かせて見ませんか? また、レッスンを受けて見たいけど、定期的に通うのも、、、 ちょっとアドバイスをもらえるだけでもいいんだけど、、、 という方にオススメのプランもあります。 そちらもお楽しみください!
望月ヒカリ(作曲家&鍵盤奏者)
望月ヒカリ(作曲家&鍵盤奏者)
JimaTube【Community】

CAMPFIREコミュニティJimaTube【Community】

3,990〜9,990円/月11名
写真やカメラ、撮影知識を楽しく学び交流するオンラインサロンです。 機材の相談や各メンバー毎月のベストショットを投稿して盛り上がりましょう。 また年に1度、有志による合同写真展の開催を予定しております(^^)
JimaTube
JimaTube
nagisa

noteサークルnagisa

1,000円/月10名
自分に自信が持てると毎日がとっておきの日になる。 遠回りをして試行錯誤して自分のことが少しずつ好きになれたけど もっと早く自分を好きになるちょっとした”コツ”を知っていたら。 たくさんの悩みを抱えながら、毎日身を削りながら、奮闘するみなさん。 そんな方たちがほっと息をつきつつ、自分をもっと好きになれる場所を作りたくてこのサロン、”nagisa”を作りました。 *Salon concept* 自分磨きを頑張る秘密のメゾン。 自分に自信を持つことで毎日のご機嫌と幸せを手に入れることを目指します。 *Five rooms*5つの部屋 ♡1.Hall 毎月の目標宣言をし合う場。 ♡2.Closet 美容アイテム/ファッションなどの購入品、メソッドのご紹介、美容医療経験話、恋愛Tipsなど私なりの知識や経験をお伝えする場 ♡3.Kitchen 1日に食べたものを見せ合いミスユニバースのビューティーキャンプのように切磋琢磨し合う場。 ♡4.Living room 知人の目を気にしないガールズトークの場。 ♡5.Bedroom 1対1でのお話や相談ごとの場。
nagisa
nagisa
ドット絵のサークル

noteサークルドット絵のサークル

1,000〜5,000円/月10名
その日の気分で、 「ドット絵のノウハウを公開したり」 「ドット絵について語ってみたり」 「メンバーの打ったドット絵にアドバイスしたり」 「適性を見て、ドット絵のお仕事をご相談したり」 ドット絵を学びたいという『初心者さん』に向けた、ゆるーいサークルです。 クローズドなサークルなので、noteの無料公開記事より、もう少し踏み込んだ内容や専門的なことを書いています。 よろしくお願いします。
森田/イクシール
森田/イクシール
Talk About Abortion / 中絶の話をしよう

noteサークルTalk About Abortion / 中絶の話をしよう

600円/月9名
■どんなサークルか 普段は公の場で語りにくい「中絶」にまつわる話をするコミュニティです。いつ入っても、いつ抜けてもOKです。 ■活動方針や頻度 ・中絶にまつわる相談ごとや、心境の変化について、いつでも掲示板で共有できます。希望された場合は、この場でいただいた質問はmaruko本人もお返事ややり取りをします。 ・月に1度、希望者限定でオンラインでのセルフヘルプトークも予定(顔出し無しもOK) ・受け身での参加もOK。他の経験した方の話を参考にしたい、心の拠り所にしたいなど、それぞれのモチベーションで参加してください。 ■どんな人に来てほしいか ・中絶を控えた人、中絶経験を咀嚼する上で人と話したい人、身近な家族や恋人・友人が中絶を経験して、どう関わればいいか悩む人など。性別は問いません。 ・女性が生きていく上で選択する「産まない」選択について前向きに考えられる人。クローズドな場で自分の経験を共有したり、相談し合う場所にできたらと思います。 ※他人をジャッジするコメントや誹謗中傷などが万が一あった場合は、退会していただきます。
maruko|中絶・避妊をすこやかに考える
maruko|中絶・避妊をすこやかに考える
子育てメンターCLUB

noteサークル子育てメンターCLUB

110円/月9名
■サークル内容 妊娠から子育てまで。「誰かに相談したい。教えてほしい。」と「自分の経験を活かしたい。誰かを助けたい。」を繋ぐサークルです。国家資格キャリアコンサルタントの部長が代表メンターとして寄り添います。 ■できること 【①LINEオープンチャットへ参加できる。】 子育てについて、みんなへ質問や相談ができる他、読んで欲しいnoteのお知らせなど、自由に交流できます。 【② 子育てnoter同士を繋ぐ「#子育てnoterの輪」の共同運営ができる。】 #子育てnoterの輪 マガジンの共同運営者になれます。また、定期的に開催するお題企画の内容検討や賞の決定などを行います。 【③ サークル掲示板にて、部長やメンバーに「子育て×キャリア」の相談ができる。】 子育て中のキャリア(資格取得、育休中の過ごし方、働き方、退職、転職など)、ライフプラン(中長期の人生設計)の相談ができます。また、自己啓発のためにこんなことしてるよ!キャリアップしたぞ!転機はこう乗り越えた!などの成功体験のシェアをします。
つきかおり
つきかおり
検索結果779件3ページ目