悩みのオンラインサロン
663件
日本国際家族・国際結婚や外国籍のご家庭が仲良くなるコミュニティです。
500円/月0名国際結婚のご家庭!日本にお住まいの外国籍のご家庭と様々な「イベント」を通して繋ぎたい!日本での日常生活や育児に色々カルチャーショック、悩みなど、色々あると思いますが、是非コミュニティを通して、皆さんと繋がり、色々と情報共有をいていきたいと思っております。子供に国際交流できる場を作ってあげたい!
peterexpat

オフライン・オンラインブランディングと強みのサロン
4,800円/月0名オンラインの良さとオフラインの良さのどちらも良いとこ取りして、メンバーみんなでビジネスを大きくしていこうというサロンです。自分の強みを活かして、ビジネスブランディングをしていけるようになっていきましょう。実際に会える仲間を作っていくためのサロンでもあります。
migishin

励まし合い、応援しよう
100円/月0名★どんなサークル
新しいことを始めたいけど、やりたいことが見つからない。新しいことに挑戦しているけど一人では心細い。そんな人達が集まって、お互いに近況報告をしたり、相談したりして、励まし合い、応援し合うことで、みんなで協力して成長することを目的としたサークルです!
★活動方針
リアルではしづらい自己発信も積極的に行えるような、気軽で楽しい憩いの場作りを目指しましょう!
★こんなあなたに来てほしい
・多種多様な価値観を認め会える寛容で優しい方
・何か挑戦したいけど、なかなか勇気がでない方
・モチベーションを常に高くキープしたい方
・何か悩みごとや相談したいことがある方
・元気がほしい方
★どのように参加してほしいか
見るだけ、積極的に活動、気が向いたときだけ。マイペースで構いません^^
R

治療家 藤定真由美が教えるオイルトリートメント3ヶ月講座
0名3ヶ月で”ホーム(家族)セラピスト”にオイルを使ったボディトリートメント手技が学べる講座です。タオルワーク、体に負担をかけない姿勢、様々な手技など体のことを知り尽くした鍼灸師(国家資格)が丁寧に指導いたします。
mauonline

切り替えマスター
340円/月0名“悩んでいる時間”に人生を奪われないよう、「ネガティブ感情の切り替え上達のためのトレーニング」を毎日行うサークルです。
悩みに捉われないコツの1つは、1日の間に”悩む時間”を設定してあげることだといわれています。
ネガティブな感情が出始めた時に、「後で、悩むと決めた時間に、悩もう」と思えるので、切り替えが上手くなるそうです。
また、そもそも常に目の前のことに集中していれば、悩みに捉われる隙がありません。
目の前のことに集中して取り組むには、その行動の意義を認識することが効果的であると言われています。
意義を認識していると、迷いや無意味感が減り、集中できるそうです。
そこでこのサークルでは、毎日22:00〜22:30の間、ネガティブ感情の書き出し&目標確認&成長記録を行います。
基本的には、管理人が掲示する内容に沿って各々黙々と書いていきます。
また習慣化しやすくするため、zoomを用いて様子を映し合います。
(映像のON/OFF、書いた内容の公開/非公開は任意)
お気軽にご参加・お問い合わせください♪
のい

心の病(メンヘラ,精神疾患)さんへのサポート
250円/月0名■心の病(メンヘラ)さんへのサポート
お金と身体
どちらを取ればいいのか?
中々治療に踏み切れない又は治療に集中出来ない。
理解してくれない。
リアルタイムでのお悩みに親身にサポートするサークルです。
ご本人も,その家族や友達からも相談OKです。
■活動概念
基本TwitterのDMでお悩みお聞きします。
様々な心の病の方のお話を1対1で進めながら病状やバランスの合うと判断出来ればグループチャットでの交流も促進して参りたいと考えております。
強制ではありません。
似たような状況下にある者同士の交流はとても大切な事と私は知っております。
参考になるものは取り入れてみる。
近い環境で意見交換ができる。
さらには希望者のみで全体チャットも立ち上げます。
つまり気分障害(うつ病等),不安障害(パニック障害,強迫性障害,PDSD等),依存性(アルコール,ギャンブル等),統合失調症,AC他。
一見何にも関係が無いように思われがちですが共通点が多い事も事実。
一般社会からでは得る事が出来ない理解。
良くなったり悪くなったり。
自分を責めてみたり。
大丈夫
仲間がいる
心強い事です。
好きちゃん(中村好宏) エッセイ著者

オンライン学習サロン オンケイト
750円/月0名■なにをするサークルか
学習上に関する悩みを相談し合うサークルです。
普段の発信では一般論としての教育法をお伝えしていますが、
実際の個別具体的なケースを相談していただくことによって、
問題解決・成績向上に向け、共に協力していくサークルです。
■活動方針や頻度
基本的にはメンバーのお悩みの解決や、
学習上に関する情報交換がメインとなります。
<活動内容>
・掲示板 週に2つは新トピックの投稿を行います。
・情報発信 マガジン感覚で毎週1投稿を行います。
・メンバー紹介 私のnote上にメンバーの方の紹介を行います。※希望者限定
・zoom座談会 月に1回程度
■どんな人に来てほしいか
①お子様の日常的な学習についてお悩みの保護者の方。
②学習塾に通っているが、思うような成果が出ずお悩みの保護者の方。学生の方。
③指導上の悩みを持っている教育関係者の方。
■どのように参加してほしいか
参加者同士と私による双方向からのアプローチによって、問題解決を図りたいです。
皆さんと共に作り上げていくサークルを目指しています。
たんず@塾講師と学習カウンセラー

ダメダメパパのサクセスストーリー
100円/月0名■集まれ!訳ありパパ!
(離婚して寂しい、借金生活、仕事がうまくいかない、夢を叶えたい、型にハマりたくない etc...)
■活動方針や頻度
普段はそれぞれの誰にも言えない悩みや、「今こんな生活してます」の共有。
あとは生存確認。笑
メンバーが集まれば月1程度で交流会したいと考えています。
そういうの得意な人いませんか?
同じ訳ありパパのサクセスストーリーを作りましょう!!
何かビジネスが生まれたらよか。
■どんな人に来てほしいか
まさに今悩んでいる訳ありパパ。(離婚して寂しい、借金生活、仕事がうまくいかない、夢を叶えたい、型にハマりたくない etc...)
きっと私より今苦しんでいるパパはいないはず…?
■どのように参加してほしいか
やりたいときやりたいだけ。積極的に交流してもいい。
悩んだときだけ相談でもいい。
わからないことをききたい。ただそれだけでもいいです。
みんなにとって、「都合のいいサークル」にしたいです。
kokorozashi

治療家 藤定真由美が教えるアロマテラピー3ヶ月講座
0名精油の基本的な知識から香りが体にどのように働くか、日々の生活への活用方法、アロマレシピなど盛りだくさんの内容を詰め込みました。楽しみながらアロマテラピーの知識が学べる講座です。鍼灸師も実践しているアロマを使った健康法や美容法についてもお伝えします。
mauonline

BMD-LABO
100円/月0名[][][] BMD-LABO [][][]
DIYに関連する、役立つ情報をいろんな視点から、知恵や技術やデザインなど新しい発見をみんなで共有しましょう。
「DIYに興味があるけど、何から始めていいかわからない。」
「なんとなくイメージはできているけど、具体的に形にできない。」
「作ったものをSNSに投稿したいけど、バえる写真が取れない。」
こんな悩みを持った方にオススメのサークルです。
「作りたいものはたくさんあるのに、作る場所がない。」という方、
BMD-LABOにご参加の方で大阪府堺市近郊にお住いの方は、BMDの工房もご利用頂けます。
satoshi okawachi

子育てを楽しむコミュニティ
3,300円/月0名子育てコーチング講師として活動中のメンバーにとことんお悩み相談ができるコミュニティ。子育ての悩みをみんなで分かち合いたい!涙を笑顔に変えたい!そして笑い合いたい!子どもの成長をみんなで喜び合いたいそんな熱い想いで立ち上げました。コミュニティの収益で児童虐待問題解決のための活動を行っています。
marie0702

大人の学び舎
1,000円/月0名カウンセラー2名で運営しております
大人のための、人間関係の学び舎です!
人の悩みの大半を占めているのが人間関係。
家族、仕事、お金、恋愛、、など
結びつくことはたくさんあるはず!
生きやすい人生にするための
バイブルをお伝えします!
楽しいサロン目指します!
user_monmari

ワンステージ
1,000円/月0名■なにをするサークルか
一言で言うと会員の皆様全員をドッグトレーナーにしたい!というサークルです。
1つの問題行動でドッグトレーナーに依頼する時代はもう終わり。これからは飼い主様一人一人がその問題に向き合い愛犬との共生を育む時代です。
このサークルを通して、分かりやすく、時間をかけてドッグトレーナーに必要な知識とスキルを全てお伝えしていきます。
また犬の話だけでなく、ドッグトレーナーの応用を活かして、良好な人間関係の築き方や出世の仕方、面接の挑み方など、ビジネスにも応用が効きます。
このサークルを1つのONEチームとして色々な活動が出来ればと思います。
■活動方針や頻度
不定期での交流、出来れば毎日やりたいです。
オンラインはもちろん、オフラインでの不定期交流も考えます。
■どんな人に来てほしいか
・ドッグトレーナーに興味がある方
・人間関係で悩みをお持ちの方
・日本全体の動きに興味がある方
・お金の話が好きな方
・ビジネスに興味がある方
・多くの人と繋がりたい方
■どのように参加してほしいか
かしこまったサークルにしたくないので、気楽にご参加ください。入退会も自由です。
SNSドッグトレーナーDorG

マニアック会
100円/月0名■マニアック会の定義について
ちょっとした悩み、世の中の理不尽さ、自分にとっての正義や不正義。
ここでなら打ち明けられることを自由に発言してシェアする場です。
■活動方針や頻度
掲示板に写真を貼るもよし。ストレスを吐き出すのもよし。ただし、それに対して良い助言をできるのかは絶対を保証しないとする。ただあなたの話を聞いてあなたの話をする、そんな感じです。
頻度→月に1回(今後の様子を伺いながら随時変更していくかもしれないです)
thd

Mental Share Community(メンタルシェアコミュニティ)
500円/月0名メンタルマッチョと一緒にポジティブな人生を送りませんか?普段の生活の中で精神的に疲れてしまった人や、ネガティブな自分を変えたい!ポジティブな仲間を見つけたい!人生をもっと楽しく生きたい!という人たちが集まり、メンタルを共有するコミュニティです。皆さんの人生がさらにハッピーになりますように。
_Edy_

note逆引きワークショップ
800円/月0名仕事や趣味を、noteを使って発信したい!そんな時、どんな機能をどう使えばよいのでしょう。
機能豊富なnote、方法はひとつではありません。例えば動画アップだけでも、方法は5通り。
noteを使い倒している、たなしーが、あなたのご希望・お悩みに懇切丁寧に寄り添います
たなしー

ネウボラサークル
300〜3,500円/月0名ネウボラとは、フィンランドの育児支援制度でアドバイスという意味。出産前~就学前まで、担当の保健師が子育てに関するあらゆる相談にワンストップで応じる仕組み。
ここでは“ママたちで作る”ネウボラを実現したいと思います。
育児の悩みを共有し、色んな経験からのアドバイスや情報、そして不安を取り除き、ママたちで助け合い・交流できる場。
参加者・子育てをしている人
[子育て通信]ベービズサロン ほっぷ

VOICE MEETING TEAM
500〜1,000円/月0名■活動内容。
・歌を通して声について研究するチーム。
・声の悩みを解決する材料をシェアします。
■参加特典。
・noteの有料マガジンを購読していただけます。
・日々の生活で気軽にできる練習の材料を掲示板で共有します。
・3ヶ月に1度、気軽なパーティーを企画します。任意でご参加ください。
・気軽に相談プランでは参加者の方には専用のLINEアカウントをシェアします。
LINE上でfuyuco.への声の悩み相談、質問を随時受け付け、録音物でのやり取りをします。
■サークルで目指すこと。
・声を使う仕事の人、歌う人、声を磨いていきたい人の指針の一つとなること。
・知識として、文章で体の仕組みについての理解を深め、録音物のやり取りで自分の声を聞く耳を鍛えます。
■備考。
・声に興味のある方、どなたでも是非ご参加してください。
・習い事感覚でのご参加ももちろん大歓迎です。
・人としてのモラルにかけた言動が見られた際は即時退会してもらいます。
■ご案内
・対面レッスンやオンラインレッスンは別口でご予約ください。
(掲示板、LINEアカウントでのお申し込みも可。)
fuyuco._voice

就活時代12社以上内定を頂いた私が支援する就職支援活動
1,000円/月0名就活生にとって大学生活で1番の壁といっても良い就職活動!!
多くの就活生が就活についてのESや面接について悩みを持っていると思います。
そんな悩める就活生に就活時代大手企業に12社以上内定を頂いた私が就活支援を行います!!
ケー

よろず健康クラブ
800円/月0名「健康」と言いましても非常に多面多層多角的ですので、当会では「心と 知恵知識と身体と霊性」の四分野と四方向を中心に総合的に緩急の「実生活や身に迫る健康問題」など「健康と医療と食の真相」を求めながら実績もあり信頼できると思われる「書物や書籍」や「専門家」や「知識人」や「識者」を参考に交流していきます
mips0125

『あなたの個性が誰かの何かの役に立つ』~日本の心~お互い様コミュニティ!
500円/月0名『One for all, All for one』気軽な助け合いコミュニティ。趣味・特技・知恵・etc、十人十色個性や特長があり、自分が不要なモノも誰かどこかで必要としているかも。多くの人が集まれば無駄もなくなり、悩みや困り事も誰かの知恵や特技で解決。趣味の仲間作りや思わぬ出会いにも繋がるかも。
Kazuyuki Nagaoka


生産設備 機械設計 構想検討サークル
100円/月0名■設立目的
生産設備の機械設計において、構想設計が最も重要なものです。
オーナーの検討、サークルメンバー間での議論を通し、構想設計のフェーズで困っている方に対して、少しでも手助けになる情報を提供し、モノづくりの価値の向上に貢献する目的で設立しました。
■活動方針や頻度
新しいモノの創出に貢献すべく、意見を交換し、アイデアをブラッシュアップする。
議題が上がる度、討論できればと思います。
■どんな人に来てほしいか
・機械設計を仕事とし、新しいモノの創出に価値を感じ、またそれにチャレンジしている方
・情報配信した、配信された案件に関して議論し、各設計をブラッシュアップしたい、またその要求に貢献できる方
■どのように参加してほしいか
何か新しい設計、モノの創出に難儀している方は情報共有してください。
オーナーがその案件に関してできる最大限のアドバイスをします。
また、設計熟練者・アドバイザーの方に入会いただければ、その方々の意見も織り交ぜアドバイスできればと考えております。
Talkey

Yogi Salon
100円/月0名制作過程を見せたりユーチューブ非公開動画。
作業過程からライフスタイルなど。
謎のYogiさん自作タロットでの占い。
グッズのアンケートを実施
過去の未公開漫画の掲載。(出張編集部のアドバイスと共に掲載)
お互いの悩みの吐露掲示板(漫画や創作に限らずうけつけます)
Yogi

@Room
300円/月0名\つながろう、つくろう、育てよう、読書会/
読書会主催者による読書会サークル。
本と読書会と日常のあれこれのご近所井戸端会議。
読書会の様子、計画中のプラン、ひらめきや悩みなどを共有する秘密基地。主催者でなくても参加OK!
※読書会体験(有料記事)をプレゼント🎁
RISA

【なかなかダイエットが続かなかったあなたへ】楽しくダンスをして確実に痩せよう!
2,480円/月0名毎週配信される【5分でできるダンスダイエット動画】さえ見て毎日一緒にダンスをすれば理想の痩せている自分になることができます◎ライブ配信にて45分のダンスダイエットレッスン+運動や食事に関するお悩み相談室も行っているので、運動する習慣をつけ、あなたのダイエットに関する不安を解消します!
rinachom

HSPオンラインコミュニティ「ひだまり」
980円/月0名些細なことが気になる繊細さんことHSPさんとの交流を目的としたオンラインコミュニティです。
仕事や生活面のお悩み事、月1回のオンライン交流会、不定期でのオフ会、オーナーとの1on1、同じ趣味の人同士で交流するサークル活動があります。
sho_hsshsp30

アクセス社労士事務所のワークライフ研究所
500〜1,000円/月0名このコミュニティは、「労働の専門家」である社会保険労務士事務所が運営しています。
仕事に関する悩みや相談に私たち社労士事務所が適切なアドバイスをさせて頂きます。
雇用を抱える若しくは始める経営者の方、社会人の方、学生の方もこのコミュニティを通じてより良い働き方を見つけていただければと思います。
accessroumu

理想の白T一緒に作ろう!
300〜600円/月0名■なにをするサークルか
私の理想とする白Tではなく皆が思う『理想の白T』に仕上げたく、皆様にどうかお力をお借りしたいです。
主に機能やデザイン、着膨れしない・二の腕が目立ちにくいもの等、日頃の悩みからでもアイデアを聞かせてもらい一緒に作り上げていく場にしたいです。皆様のアイデアをすべて叶える事は難しいですがコンセプトにあったものを取り入れます。
■活動方針や頻度
・生地決め(薄め?厚め?等諸々)作成
・ボディー(デザイン)決め
7/1現在、決めたいのはこの2点!
どんな素材が良いのか?等
「皆に教えて!」と投げかけるので
アンケートやアドバイス頂けると嬉しいです!
■どんな人に来てほしいか
応援してくれる人。
くじけそうになったら励ましてくれる人。
一緒に作り上げてくれる人。
心優しい人だと嬉しい!
レディースを作るので女性メインと思っていますが、応援して下さる心優しい男性も是非参加して下さい^ ^
■どのように参加してほしいか
ポジティブな活動を心がけてほしいです!恥ずかしがり屋さんは見ているだけでも大丈夫です
!陰ながらでも応援してくれるのは嬉しい^ ^
HIRO▶︎2022年夏までに理想の白T作りたい!noteサークル開設しました