株式のオンラインサロン
520件
StockSunSalon
4,400円/月1,499名5.08件
StockSun株式会社(以下、SS)によるFacebookを利用した会員制サロンです。
情報発信用のメイングループに加え、求人用・会員交流用・学生用の3支部グループで構成されています。
■「StockSunサロン」3つの特徴
1【クローズドな求人環境】
上昇志向の強い優秀なフリーランスが集結しているというその環境ゆえ、StockSunサロンではStockSunによる求人だけでなく、他企業による求人も行われています。これまでに、エンジニア・広告運用・デザイナー・営業など、様々な職種の求人がありました。
2【フリーランス向けロードマップの公開】
高戦闘力フリーランスの育成のため、StockSunサロン内ではWeb業界各領域のロードマップを動画コンテンツとして配信していきます。第一弾はSEOに関して。コンテンツ選びからイグジットまでの手順を数十本の動画を通して解説していきます。
3【オンライン・オフライン両面での交流】
StockSunサロンは従来のオンラインサロンとは異なり、オンラインでの交流はもちろんのこと、オフラインでの交流をより重視しています。近日中に完全会員制のラウンジ「StockSunラウンジ」をオープンし、StockSunサロン会員のつながりを良い強固なものに変えていく予定です。
StockSun株式会社 株本祐己

RCIを用いて投資で勝つことを目指すサロン -為替・仮想通貨・株式・先物-
3,480〜4,980円/月702名投資における相場の値動きを予測するRCI。そのRCIを用いたトレード手法を研究し、為替を始めとする金融市場で勝てる投資家になることを目指す人が集まるサロンです。主宰の三平を始めとして、他にも講師を揃えて勝つための情報提供も充実させます。初心者でも少しずつでもいいから勝っていきたい人にお勧めです。
sanpei_FX

無敗営業オンライン 〜営業を科学する〜
2,980円/月329名 (残り11名)属人的になりがちな営業を科学し、自分やチームの業績を引き上げたい方・営業を体系的に語りたい方へ。
コンペ8年負け無しの『無敗営業』著者と共に、とことんマニアックに営業の世界を深掘りして、仕事と人生の選択肢を広げましょう!
高橋浩一( TORiX株式会社 代表取締役 )

コッピーTV工場(日本一のコピーライターサークル)
1,111円/月135名みんなでキャッチコピーを書いたり、広告を企画したり、勉強したりする集まりです!コッピーに来た案件を考えることも多数!100%実績になる案件もアリ!入部された方は、メンバー限定のメッセンジャーグループに招待します。いま入会すれば、株式会社コピーライターの星社員になれるので、ぜひ!
コッピー✏️長谷川哲士゛

DJ141の“SaaS Sales School”
500〜10,000円/月121名SaaSの営業にフォーカスした情報発信します!
完全公開では書きにくいぶっちゃけレベルの話を中心に書いていきます。
※2020年3月9日追記
オフラインプランについては、応募多数で締め切りをしております。
ご要望がある場合は検討しますので、ご一報くださいませ。
Yuki Ishii(DJ141)/株式会社digsas CEO

1002ミュージックサロン
2,750円/月47名♪1002ミュージックサロンとは?
クラシック音楽を中心に、さまざまなジャンルを融合させたクラシカル・クロスオーバーや、フィギュアスケートなどスポーツとのコラボレーション、オリジナル舞台劇術の創作など、年間約100公演を制作・プロデュースしている1002が、さまざまなステージでご一緒してきた一流のアーティスト、ミュージシャン、スタッフとともに、様々なコンテンツを発信する、音楽専門のオンラインサロンです。
だれの日常にも、その傍らには必ず音楽が存在します。音楽のない世界なんてありえません。
そして聴くひとにとっても、演奏するひとにとっても音楽のチカラは無限大であり、日々の生活や人生を豊かなものにしてくれます。
当サロンでは、限定の演奏動画の配信をはじめ、名手といわれるアーティストによる楽器演奏上達のための特別なレクチャー&アドヴァイス、アーティスト対談、知られざるアーティストの日常を公開。
さらに、会員の皆さまからのさまざまなご質問にもお答えします。
「聴く」「観る」のが好きな方、プロ・アマチュア問わず「演奏する」方、アーティストの日常やステージの裏側に興味のある方、音楽ビジネスに携わりたい方…。
深く広く、音楽に興味のある全ての皆さまにお楽しみいただける内容をお届けして行きます!
より多くの皆さまと「音楽」を通してつながり、その楽しさや素晴らしさを共有できる総合的な音楽サロン。
それが1002ミュージックサロンです。
多くの皆さまのご入会をお待ちしております!
♪サロン限定!提供コンテンツ
1)Salon’s Premium Concert
当サロンのために収録したオリジナル演奏動画を定期配信!
2)Legend’s Advice
日本を代表する一流アーティストが、演奏上達の秘訣をレクチャー&アドヴァイス!
3)Eriko’s V(iolin)LOG
ソロ・室内楽等で活躍中のヴァイオリニスト礒 絵里子が、音楽家ならではの日常とこだわりをBlogスタイルでお届け!
4)Nanae’s Music Lab
国際的に活躍中のマリンバ奏者、三村奈々恵ならではの音楽的世界観と新進の楽曲を紹介・解説!
5)Let’s Talk about Music
第一線で活躍中のアーティスト、ミュージシャンなどによる対談が実現!
6)From the Back Stage
普段見ることができないコンサートの舞台裏やメイキングを公開!
7)Q&A
音楽全般や投稿へのコメントや質問もお受けします!
8)その他スペシャル・コンテンツ
今後、会員限定のクローズド・コンサートなども計画中です!
♪こんな方々にオススメ
・クラシックをはじめ、音楽が好きな(楽しみたい)方
・楽器をやっている方、これから楽器を始めたい方
・演奏上達のスキルを学びたい方
・プロのアーティスト、指導者の方
・音楽によって心と人生を豊かにしたい方
・プロデュース、マネジメントなど音楽ビジネスに興味のある方
・舞台監督、ステージマネージャー、音響、照明など職人として音楽に携わりたい方
その他
■入会条件・注意事項
・提供サービス内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本サロンは運営者により監視がされています。
・サロン内で発信された内容は、全て本オンラインサロン会員限定の情報です。サロン内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外への口外、SNS等などを含む全てのメディア、媒体等への公開や転記を禁止します。
・誹謗中傷や、公序良俗に反する投稿は禁止します。違反投稿がなされた場合には、予告なく投稿を削除することあります。
・上記を含め、禁止事項が行われた場合は、強制的に利用停止処置をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・決済画面にて本オンラインサロンの月額金額が表示されますが、無料期間中は課金が発生しません。無料期間終了後はオンラインサロン月額会員として自動更新され、月額金額が課金されます。
・無料期間中に1度退会すると、再度本オンラインサロンに入会する際は、無料期間中であっても、即時に月額金額が課金されます。
・不正行為を含め、運営者が無料利用対象外と判断された方は、無料での入会ができません。
・本オンラインサロン以外のmusic.jpサービス(作品の購入など)を利用される場合は、無料期間中でも別途課金が発生致します。
・無料期間は予告なく終了となることがあります。予めご了承ください。
株式会社1002

本と酒 スナックセンジュ
800円/月31名株式会社センジュ出版のファンクラブです。こちらは本のこと、文章のことについての情報交換はもちろんですが、ときどきお酒を飲みながらのオフ会や千住ツアー、会員制スナックのご利用など、主に本とお酒をみなさんと一緒に楽しむ、ゆるやかなあそびの場のコミュニティです。
SENJU PUBLISHING

魁!!ソーシャル塾 アナログ人よスマホで覚醒めよ!
3,700円/月24名 (残り76名)スマホ=ソーシャルメディア伝導を地域に縛られず広く行い、より多くのビジネス人に、人生も会社も豊かにする術を伝え続ける!それが当サロンの役割です。売上・集客アップを指導していきます。
株式会社はちえん。ソーシャルメディア運用コンサルタント坂田誠

パラレルチャレンジサロン〜パラチャレ〜
916円/月23名普段のお仕事やアルバイト、パート、主婦業をしながら、新たなキャリアを作る!
をテーマにしたコミュニティです!実際にスマホで ”簡単なお仕事” をして頂き、新たな収入源を作りながらキャリアアップを目指しましょう!
株式会社Grind Stone

地域を盛り上げる「ローカル&スモール」事業開発室
1,000〜3,980円/月18名 (残り182名)本サロンの目的は、地方においてビジネスで成功する人、地域課題を解決する企業を増やすことです。
「地方で起業したい人」「起業に参画したい人」「起業を応援したい人」はぜひご参加ください。
株式会社経営参謀 代表取締役 新谷 健司

SIAオンラインサロン
1,000〜50,000円/月14名株式会社石田伸一建築事務所Shinichi Ishida Architects Inc.略称SIA inc.関わる全員がワクワクし、それ欲しかった!を建築する。それがぼくの建築。思想を建築しています。いよいよ、兼ねてから計画していた、オンラインサロンスタートします!
Shinichi Ishida Architects Inc

長典男先生と描く地球未来 スーパーサミット
2,800〜3,800円/月14名 (定員 無制限)マスメディアから知らされている真実は、なんと全体の10%未満…。長典男先生と描く地球未来「 スーパーサミット」では、あらゆるジャンルを扱う、マスメディアには載らない情報をお届けします。
株式会社51コラボレーションズ

プロフェッショナルの視点が身につく 塚澤真聞(しんぶん)
300円/月13名元JPモルガンでトップを極めた稀代の経済アナリスト、塚澤健二先生をゲストに迎え、新聞やニュースの「本当の読み方」を学びます。誰も気づくことができなかった視点を手に入れて、あなたもプロフェッショナルに!
株式会社51コラボレーションズ

アジェンダーズの会
100円/月12名メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3が仕事のことから哲学、雑談まで話す「フリーアジェンダ (Free Agenda) 」を聴くことがスキな人たちの集まりです。
フリーアジェンダ(FREE AGENDA)

明石奈々ファンクラブ「 MamaLady」もっと楽しく、もっと自由になれる!
777〜10,000円/月11名エンターテイメントママ会「®︎MamaLady」をプロデュースする株式会社MamaLadyが運営するママになってからの人生を思いっきり楽しみたい!ママのためのコミュニティです。
代表の明石奈々の仕事論、育児論、夫婦仲のマインドまで余すことなく明かした「ナナレディ通信」を毎週読むことができます。
akaishi nana

クリエイティブを遊び、学べる CO-EN
1,000円/月7名■CO-ENってなに?
映像・グラフィック・ウェブなんでもつくるクリエイティブカンパニーSUGOIが主催する「遊び・学び」のサークルです。
クリエイティブとは、誰もが楽しめる「遊び・学び」です。そんなクリエイティブの思考・知見・体験を共有する場所、それが「CO-EN」です。
■具体的になにをするの?
毎日:クリエイター視点のコラムが読めます
月1回:オンライン読書会「本で学ぶじかん」に参加できます
隔週:zoomでの交流会「CO-EN Bar」に参加できます
撮影現場などのプロジェクトにも参加できます
■どんな遊び方ができますか?
コラムを読んで、ふむふむとうなずくだけで十分に楽しめます。
その他にも、オンライン読書会でみんなと一緒に読書で学ぶのもよし、
交流会に参加して、あたらしいつながりを作るのもよし、
映像制作やブランド立ち上げプロジェクトに参加してみるのもよし。
あなたのライフスタイルに合わせて、様々なスタイルで遊び学ぶことができる場所、それが「CO-EN」です。
さあ、「CO-EN」で一緒に学び・遊びましょう。
株式会社SUGOI 愛とアイデアのある会社


【スポーツビジネス・治療院経営者推奨】20〜30代起業を目指す方のビジネスサロン
1,500円/月6名 (残り24名)2020年4月に神奈川県にてコンディショニングスタジオをオープンした、CLOVER株式会社の武田です。2018年〜メンター講師を招聘し若手ビジネスパーソン向けのワークショップを開催しております。この度、スポーツ・医療関係の20〜30代の若手起業家・起業を目指す方々の参加者を追加募集します!
CLOVER2020

りょーちも監督のオリジナルプロジェクト『イドも』【第0期 アニメ“制”作委員会】
1,080〜10,800円/月5名オリジナルアニメプロジェクトのプロデュースを一緒にしませんか?新しいアニメのつくり方や作品のメディア展開を研究・開発するパンケーキ株式会社にてアニメ監督である『りょーちも』が多くの実験と挑戦をしながらオリジナルアニメ作品を作っていきます。エンタメ作品が生まれる現場を体験できる機会となります。
pancake Inc

企業のIR資料勉強会
980〜5,000円/月4名■なにをするサークルか
企業のIR資料についての感想や、ここの会社のこういう開示の仕方いいよねといった学びを共有しあえるサークルを目指します!
■活動方針や頻度
❶IR資料についてのディスカッション
・月に4本程度、決算説明資料に関する考察記事を掲示板にアップします
・メンバーの方は思ったことを自由にコメントしてください
※将来の業績の予測か株価の予測は基本的にしません。他社の開示を通して、考えて学ぶ場を目指しています
❷質疑応答
・IRとか経理って結構孤独で他社の例とかノウハウがわからなかったりするので、自由に質問してもらう場として活用してください
■どんな人に来てほしいか
・企業のIR担当者、経理担当者はもちろん、IR資料(決算説明資料)についてもっと知りたい方も大歓迎です!
■どのように参加してほしいか
・皆さまが気軽に「思考」&「アウトプット」できる場になればうれしいので、アクティブに参加いただけるとうれしいですが、それを眺めるだけでも大歓迎です!
※注意事項
・基本的に株式投資を目的とした話はしません
・インサイダー情報は発言しないでください
数字に強くなるための勉強ノート