アイデアのオンラインサロン
159件
NerdApe
100円/月0名エンジニア/経営者向けのサークルです。
情報の共有、マインドの調整、人と会話したい、作業中の雑談仲間がほしいなどといったライトな不の解決からサークル内で出たものを開発する、アイデアのブレストに付き合ってほしい、といったようなファミリーのようなサークル運営できたらいいなと考えています。
中西 英介 / KustomApe, Inc.

UZMEstudio ただいいもの創りたい人の稽古場
5,000円/月0名いいものを創りたい人たちの稽古場です。オープンクラス制で舞台製作の表も裏も共有していきます。自分の専門分野を超えて他のセクションとも意見やアイデア、イメージを融合させてより良いものを作り発表していきます。支援していただいた方は参加権が得られるハイクオリティなアーティストコミュニティです
FuyukaOhtaki

起業アイデアを提供、共作、コミュニティ
2,400円/月0名■なにをするサークルか
① 起業アイデアを月に1つ提供する。(サークル料以上のアイデアを提供する事をモットーにしています。)
② 起業アイデアを一対一で共に考える
③ 起業アイデアをサークルの皆で考えて案を出し合う
■活動方針や頻度
・ 基本はLINEグループで活動しますが、ZOOMでやる場合もあります。
・ 週一40分程度でZOOM
・ 常時LINEグループ対応
■どんな人に来てほしいか
起業を考えてるが、起業アイデアで悩んでいる方
■どのように参加してほしいか
1、真剣に起業するために起業アイデアを求める姿勢
2、「みんなはひとりのために、ひとりはみんなのために」の精神で参加するのが基本です。
3、あいさつで始まり、あいさつで終わる事です。
4.無視は禁止です。
シャリアワン

芸術家による芸術家のためのアートコミュニティ「Crears(クリアース)」
1,000円/月0名【日本唯一!アートの才能を発掘し輝ける新しいコミュニティを作ります!仲間達を大募集】24歳と22歳の代表2名が挑戦!芸術家を本業にしたい方々!僕達と仲間になってアイデアをカタチにしましょう!コロナ禍の今だからこそ、才能を試せる最高のステージをご提供させていただきます!
Ryo Sakazaki


Dream⭐︎Cwaii 魔法のアトリエ
3,000円/月0名可愛い世界を具現化するのが得意なEricoのアトリエへようこそ!想像した「Cwaii」を制作します。グループでは制作工程やアイデアの共有、リクエストやオーダーなども随時受付て『創る』の楽しさや『美しい』『可愛い』『キラキラ』『魔法』『ファンタジー』などのトキメキをシェアできたらと思っています。
TinkerBell_kirakira

ロクギタ
1,200円/月0名ロクギタはロックギターのオンラインサロン&オンラインロックギター専門学校設立にチャレンジするコミュニティです。非公開FBを使い、様々なアイデア、企画を実践しながら、ロックギター奏法別学科を作りオンラインギター専門学校をみんなの手で作っちゃおうという、ロックギターに特化したコミュニティを目指します
masarox0413

インフルエンサロン 〜インフルエンサーが集まる場所〜
1,000円/月0名インフルエンサーが集まる場所「インフルエンサロン」アイデアを形にしたり、面白いことを考えたり、みんなで交流し一緒に作り上げていくコミュニティーです!
itshacho

アイデア発掘チーム
100円/月0名■なにをするサークルか
ビジネスアイデアを発掘するチームになります。
不定期でビジネスアイデアの発掘方法の配信やオンライン上でのビジネスアイデアの交流会などを行います。
詳細は随時追加していきます。
■活動方針や頻度
・起業したいけどアイデアが無い
・アイデアはあるけどもっと欲しい
・アイデアマンになりたい!
などビジネスアイデアを量産したい方のためのサークルです。
■どんな人に来てほしいか
「ビジネスアイデア」という言葉に惹かれる方は是非どうぞ!
■どのように参加してほしいか
参加していただけるだけで有難いです。
また不定期に行われる企画にもドシドシ参加してくださいー!
Yama@起業の0▹▸1をYouTube配信

とくいわざ開発部
100円/月0名「私のとくいわざ」を開発するサークルです。自分のとくいわざを探したい人も、誰かに対して開発してみたい人も、お気軽に入部ください。
■活動方針や頻度
ちょっと練習したカウンセリングスキルや占いスキルなどをお互いに披露しあったり、「私」を掘り下げる方法や得た気付きをお互いにシェアしたり、それらを各々収益化するアイデアを提供しあったり、ということをすることを想定しています。基本的にオンラインで随時活動です。
■来てほしい人
自分自身の価値を自分で見出したい人ならどなたでも構いません。自己肯定感が今低いという方でも構いませんが、他者への依存性が高い場合は入部を見合わせていただくことがあります。
■どのように参加してほしいか
最初はROM専でもいいですが、心の準備ができたら突撃してきてください。
Luana

AttaAttaマルシェ革命
800〜1,200円/月0名マルシェ業界をもっと面白く!革命的に便利に!と2019年からプロジェクト実現を目指すAttaAttaサトル。活動から得たリアルな成功/失敗体験、アイデアや計画の立て方など全てをここに書き込みます。ご自身の活動の刺激になると嬉しいですー!
attaatta_shiokaraya

寺子屋コミュ♪
100〜500円/月0名寺子屋コミュ♪は「良き家庭は良き社会を創る」という理念を基に、メンバーがそれぞれの体験・経験・知識・スキルなどのシェアが目的のサークルです。メンバーが横軸でつながり、職場や家庭の人間関係、認知症介護、子育てなどの悩み、お役立ち情報やアイデアなどを共有するコミュニティです。
※掲示板内の個人情報は各個人で保持をお願いします。
Hiro Kobashi

市民開発者サークル
500円/月0名■なにをするサークルか
作業地獄に悩む中小企業や個人が活用できる「自動化」アイデアをここに持ち込み全員で解決していきたいです。
対象者はITに詳しくないけどローコード、ノーコードに可能性を持つ市民開発者です。
一緒に解決する仲間に出会えるようにしたいです。
自動化スキルをすでに持ち合わしている方はここで「お題」が見つけられ、そのスキルを一層磨く場として活かせるようにしたいです。
■活動方針や頻度
基本的にはお題がサークル内で発生する毎にワイワイガヤガヤ進められればとおもいます。オーナーにとっても初めての試みです。
サークルメンバー全員で良い場所に出来るよう互いに協力、アドバイスしあえる空間にしたい。
結果が保証される場ではなく成長する場です。
ですのでバチッ!!と問題が解決できなくても恨みっこなし!
■どんな人に来てほしいか
自動化が得意な人は自動化した作品を共有したり、お題を見つけスキルを磨く場として活用していただきたいです。
自動化が出来ずに悩んでいる人は、お悩みを持ち込み相談をしていただければと思います。
メンバーの自動化スキルを底上げし、市民開発者の聖地にしたい。
しゅういち@Gokigenボクシング × IOT

Pep Up - Physical Edutainment Platform -
1,980円/月0名運動の多様性を広げ、楽しみながら学べる(Edutainment)な運動コンテンツを動画配信するオンラインプラットフォーム。スポーツや運動を指導する方々に、準備運動として取り入れられる多種多様な運動アイデアやドリルが毎月複数投稿され、過去の投稿も全て見放題。
Yoshiyuki Matsuno

【人生変わる場づくり】TOKIとイベントを1から共に創るプロデューサー募集!!
1,000円/月0名アイデア持て余してる人必見!!「人生変わる場づくり」をテーマにイベントを一緒に企画、計画、実践する体験型サロン
TOKI SHIMIZU

セカンドブレイン研究会
500円/月0名■なにをするサークルか
デジタルツールを使って、書籍、インターネットの記事情報や知識ベース、研究論文や日頃の経験やアイデアなど、あらゆる情報をキャプチャ、整理し、そこからナレッジベースを具体的にプロジェクトに使って成果に結びつける方法論と具体的事例と参加者の参加や経験のシェアを通じて学びます。
■活動方針や頻度
最先端の方法論や事例をBuilding a Second Brain(BASB )とForteLabsをはじめ、世界中のナレッジワーカーからの最新情報をお届けします。またフォーラムでは会員の質問や疑問点、これまでの経験のシェアを通じた意見交換で進めていきます。
■どんな人に来てほしいか
特に職種、経験、年齢に制限はありません。それよりも、自分の知識をいかに高めて創造性にブレークスルーを起こすかに関心があり、他の参加者と意見交換をしてお互いの可能性を高めることに積極的な方を大歓迎します。
■どのように参加してほしいか
誰でもが最初は初心者です。参加者がお互いに助け合う気持ちで参加していただけたらと思います。具体的かつ積極的な参加をいただければとてもうれしいです。
Kent Ohyama 大山賢太郎『デジタル読書のすすめ』著者

趣味ュージアム
1,000円/月0名趣味や好きなことがある人の話って、激しく面白くて、好奇心が刺激されます。このコミュニティでは、趣味や好きなことを楽しんでいる人たちが主役になれる場所をつくりたいと思います。趣味の世界の話でお互いの好奇心を刺激し合い、新しいアイデアやひらめき、遊び、考え方を生み出す創意工夫の博物館です
kodama_tatsuyuki

DX推進サークル
100円/月0名■なにをするサークルか
DX(デジタル•トランスフォーメーション)に関する取組みやイノベーティブなアイデアを共有していくサークルです。
■活動方針や頻度
掲示板を活用してDXに関する悩みや発見を皆んなで共有していきましょう。三人に寄れば文殊の知恵です。
■どんな人に来てほしいか
企業のDX担当者、DX推進者、経営者、世の中のデジタル化に興味がある方。今後のデジタルシフト社会に関心がある方。
■その他
DXに役立つITサービスを適時サークル内でご紹介しています。
Hoshiiii |経営|IT|DX|メディア


コーヒーと未来宇宙とホニャララと
150円/月0名スペシャルティコーヒーと創造する未来ってどんなだろう?
環境、テクノロジー、食、健康、世界、教育。
果ては宇宙まで。新しい未来と暮らしを目指してアイデアと物語を紡ぐ場所。
ANY NARA JAPAN

i&i Impact Community Lab
3,000〜10,000円/月0名世界をよりよくするためのアイデア(idea)を共有する場をつくり、ビジネスやプロジェクトといった実践(Implementation)へと繋げることを目指すコミュニティです。経験豊富な各界の専門家とつながることができます。
iandi001

知的生産について語ろう!
500円/月0名知的生産に関心のある方々が集まり、アイデアの構築や思考法、アウトプットの方法を共に学ぶオンラインサロンです。多様な分野のメンバーとディスカッションしながら、新たな知見を創り上げましょう。
katatsumuri_1022

再開へ!うさこんち作戦会議室
2,200円/月0名13年間も多くの方に愛されてきた、うさぎホテル「うさこんち」。お客様も増え、ご要望も増え、手が回らなくなってしまい、一旦歩みを止めています。人手不足、赤字を解消し、うさぎさんと皆が使いやすく再開できればと、アイデアやご意見、ご支援、協力を求めています。裸一貫で始めた創業時と同じ覚悟!ご賛同を!!
simejiclub

かつてない「DIYロボ☆プロ教室」の、アイデア満載の「教材開発」を推進する会
500〜5,000円/月0名「ロボット」「プログラミング」用のアイデア満載の「教材」。
難しい「学問」を、子供たち向けに、楽しく、遊びの延長上から「学ぶ」ことを目指した「教材」。
簡単過ぎず難し過ぎず、工夫により発展する懐の深い「教材」。
「楽しそう!」「やってみたい!」の「教材」。
その開発を、ご一緒に推進ください!
yoshioinaba

nishihiro
500円/月0名【アイデア倉庫】
僕が思いついたアイデアをひたすら載せていきます。
このアイデアは誰のものでもありません。
自由に自分の考えに取り込んでください。
学生向け👨🏻💻スポーツ系⚽️の物が多いと思います。
⚠️僕が考えたものしか載せませんが、
僕だけが思いつくアイデアではありません。
世の中に転がっているアイデアかもしれません。
くだらないアイデアかも知れません。
ご了承ください。
nishihiro

ハイブリッドスクーリングと松浦家ラボ
1,000〜10,000円/月0名ハイブリッドスクーリングとは、年間30日以上、学校をお休みしている間に、外に出て、旅や自主学習、社会実験などを行う学び方です。
・学校に行かない間の過ごし方は?
・どんな学びをしているの?
など、Tipsをちりばめながら、松浦家の生態や、実験中のアイデアを公開します。
matsuuramakoto_lab


Street Culture club
200円/月0名ストリートカルチャーについてみんなで語り合いましょう!
主にストリートブランド立ち上げ、アート活動を展開するための有益な情報、や経験をシェアし合いたいです。そのほか面白いアイデア、作品など好きなことは何でもシェアしてください!
AIM

ishin-アイデアをみんなでブラッシュアップしよう!-
100円/月0名■なにをするサークルか
ishinに集まったアイデアを皆さんと検証、ブラッシュアップしていくサークルです!
■活動方針や頻度
ishinにアイデアが集まり次第随時(週一程度)
■どんな人に来てほしいか
考えるのが好きな方、自分の世界観を共有したい方、どんなアイデアが出ているか興味がある方など幅広く募集しております。
お気軽にご参加ください!
■どのように参加してほしいか
前向きな発言をお願いします!参考に見ているだけでも大丈夫です。
ishin