アイデアのオンラインサロン
160件
コントラクトブリッジを広めたい人が集まるサークル
200円/月0名■なにをするサークルか
コントラクトブリッジをある程度やっていて仲間づくりの活動をしたいと思っている人たちと意見交換ができるサークルです。
■活動方針や頻度
コントラクトブリッジを広めるためのアイデアやヒントになるような記事を月1回程度投稿します。
■どんな人に来てほしいか
コントラクトブリッジを広めるための活動をしたいと思っている人
■どのように参加してほしいか
活動のノルマなどは一切ありません。見ているだけでも大丈夫です。
コントラクトブリッジやってるシオノ

「あったらいいな」をカタチにできるプロダクト実現ラボ【タンスのゲン】
850円/月0名日常生活の中で、「こんな製品があったらいいのに」と思った経験はありませんか?家具・寝具・家電・雑貨・アウトドア用品・ベビー用品のD2Cブランド、タンスのゲンの商品企画担当がアイデアをfacebookグループで一緒に検討。実際に製品化するところまで一緒にやってみるコミュニティーです。
tansu_no_gen

鶴城松之介のアイデア創造ラボ
200円/月0名🌕大きくまとめると『仲間を作れる』サークルです🌕
🌕仲間を作って創作をもっと楽しく、面白く!
🧪作品を見せあったり、感想を言いあったり。
時にはお題を出したり企画したり?
🧪一緒にやってみたいことを『探す』『やってみる』
そして『できるにする』ラボです
挑戦は気楽に始めたっていいんです。
🧪投稿するネタの相談にも
🧪皆で新しいクリエイトの創造も!
【他ジャンル×他ジャンル=新ジャンル】
【同ジャンルコラボ】
YouTube×小説?小説×漫画?手芸×イラスト?
謎解き×デザイン?四コマ×占い?
🌕ちょっと興味があるだけでOK!
🧪初心者でも質問して作ってみれる
🧪閲覧のみも大歓迎
🌕松之介の出来ること
小説、謎解き、脚本…少なすぎる!
僕独りじゃ何も出来ません
🌕現メンバーの出来ること(これから増えていくと楽しいね)
小説・謎解き・脚本・クロスワード・なぞなぞ・
🧪詳しいラボの概要は《サークル紹介記事》へ🧪
鶴城松之介🌏noteの遊園地

哲学盛り上げよう!!サークル
150円/月0名哲学の面白さを一緒に発信しませんか!哲学は魅力溢れる非常に面白い学問です。
このサークルではそんな哲学の楽しさを分かち合ったり、どのようにすれば哲学の良さを知ってもらうことができるのか、を考え実行していくサークルです!そのためここでの会費は、サークルメンバー全員で利用方法を決めて使えるようにしています。
気軽に哲学カフェや本質観取をしたいという方でも、色んなアイデアで共に変えていきたいという方でも、もちろん活動を見ているだけでいたいという方でも問題ありません!
「哲学の魅力拡げたい」と思っている同志の皆さん、ぜひみんなで共に哲学を盛り上げましょう!あなたのご参加をお待ちしております!
DECODE | 哲学書専門の本屋

ぬすめる!アイデアの箱
800円/月0名▽なにをするサークルか
アイデアをみんなで膨らませたり、形にしたりするためのサークル。
▽コンセプト
《「アイデア」はプライスレス。》
「アイデアには価値がない」と言われることも多いですが、アイデアは創作の始まりです。原点です。アイデアがなければ面白いものは作れません。でも1人では形にできないアイデアもたくさんある。だからみんなで妄想を膨らませていく場を作れたらと思って立ち上げました。
初めての試みなので、集まってくれたメンバーとn人(n+1)脚でやっていけたらと思います。
▽活動内容
オーナー(私)がビジネス、創作に関わるアイデアをぽいぽい投げていきます。
メンバーはそれを見て自分の創作や事業の種にしたり、意見を出し合ってブラッシュアップしたり、ゆくゆくはみんなで実際にやってみたりと、自由にアイデアを形にすることができます。
▽どんな人に来てほしいか
○創作の種(アイデア)が欲しい人
○誰かと何かをしたい人
○暇な人
まゆこ

エリアリノベーションラボ 〜みんなのアイデアと実践で地方をもっと魅力的に!〜
1,980〜3,980円/月0名エリアリノベーションファンドを運営する糀屋(こうじや)を中心に地方再生の理想とリアルを共有し、つかえるアイデアの発想と実践によって実際に行動するコミュニティーを目指しています。私の日々の体験やアイデアをグループページで共有していきます。そこでの議論をもとにノウハウを書籍などにまとめいこうと思います。
soichiro kojiya

のりお抽象化塾
1,000〜5,000円/月0名日常生活で、ヒトは抽象と具体を無自覚で使い分けています。せっかくの思考法を無自覚で使うより意識的に取り入れ、自分自身への気づきのため、アイデアの創出ためのツールとして昇華させてもらうためのプラットフォームです。
Toshinori Nagata

地域活性化プロジェクト Team_Kiten
150円/月0名今後の社会のテーマとして、地域コミュニティの情報発信や活動が経済復興のカギとなるはず。
意見交換は、もちろん、アイデア出しから、共同企画など、話し合ってみませんか?
とよぽん

【MIラボ】~医療とITを繋ぐオンライン/オフラインコミュニティ~
2,980円/月0名医療に他業界の視点を導入し【医療×IT】を社会実装する。
医療現場の課題を感じる医療者と課題解決の方法・スキルを持つ非医療を【マッチング】させる。
医療における【アイデアを実現化】して新しい医療の形を作る。
医療における新しい試みを支援し【医療者自身が情報発信を行う】プラットフォームになる。
yoichimuramoto

ishin-アイデアをみんなでブラッシュアップしよう!-
100円/月0名■なにをするサークルか
ishinに集まったアイデアを皆さんと検証、ブラッシュアップしていくサークルです!
■活動方針や頻度
ishinにアイデアが集まり次第随時(週一程度)
■どんな人に来てほしいか
考えるのが好きな方、自分の世界観を共有したい方、どんなアイデアが出ているか興味がある方など幅広く募集しております。
お気軽にご参加ください!
■どのように参加してほしいか
前向きな発言をお願いします!参考に見ているだけでも大丈夫です。
ishin

みんなで教育を考える「ブラウンの教育サロン」
990円/月0名保護者の方、学校や塾の先生が本音で教育の未来を話し合うコミュニティです。運営者はオリジナルブランドの塾を経営しております。最新の教育情報を共有いたします。また、アイデアを出し合い、新しい教育事業を一緒に作っていきます。
Yuya_Nakamura

家庭学習を育みたいみんなのサロン
500円/月0名子どもの能力を「家庭学習で」伸ばしたい方の集う場です。
子どものやる気を引き出すにはどうしたらいいか、どうやったら能力を伸ばしてあげられるか、悩みを相談したり、アイデアを出し合ったりしながらも、楽しいサロンにできればと思っております。
aquamila

オンラインで起業副業支援コンサル付き、ベーシックインカムなどで日本の社会問題解決
500円/月0名日頃の活動、コンテンツの制作過程、使用機材、裏話。ビジネスのやり方、アイデアの出し方、私の脳みそ全公開。
kazukiohnishi

市民開発者サークル
500円/月0名■なにをするサークルか
作業地獄に悩む中小企業や個人が活用できる「自動化」アイデアをここに持ち込み全員で解決していきたいです。
対象者はITに詳しくないけどローコード、ノーコードに可能性を持つ市民開発者です。
一緒に解決する仲間に出会えるようにしたいです。
自動化スキルをすでに持ち合わしている方はここで「お題」が見つけられ、そのスキルを一層磨く場として活かせるようにしたいです。
■活動方針や頻度
基本的にはお題がサークル内で発生する毎にワイワイガヤガヤ進められればとおもいます。オーナーにとっても初めての試みです。
サークルメンバー全員で良い場所に出来るよう互いに協力、アドバイスしあえる空間にしたい。
結果が保証される場ではなく成長する場です。
ですのでバチッ!!と問題が解決できなくても恨みっこなし!
■どんな人に来てほしいか
自動化が得意な人は自動化した作品を共有したり、お題を見つけスキルを磨く場として活用していただきたいです。
自動化が出来ずに悩んでいる人は、お悩みを持ち込み相談をしていただければと思います。
メンバーの自動化スキルを底上げし、市民開発者の聖地にしたい。
しゅういち@Gokigenボクシング × IOT

ビジネスアイデア出しが楽しくなる場
1,000円/月0名ビジネスアイデアを考えていく場です。主に2つの活動があります。1つはオンラインブレストなどアイデア出しを定期的に行う場であること、もう1つはアイデア発想自体やアイデアについて学ぶことです。ビジネスアイデアについて、またはアイデアについて考えたり、深めていく場が少ないと感じたので作りました。
readmaster9

ゆきりんのメモ
150円/月0名こんにちは雪凛です♪
YouTuberをしたり心・性・体のセラピストをしたりインナーオーガズムトレーナーをしたりしています。
このサークルは雪凛が日頃思いついたアイデアなどをメモして行くのですが
サークル内の内容はコメントまで含めてサークル外へのシェア・口外禁止でお願いします。
…逆に言うと、例えばセクシャル関係だったりオープンな所では交流し難い方でもサークル内でなら人目を気にしないでレアでコアな話題が出来ますね♪
松田雪凛🚻心•性•体のセラピスト&言の葉使い

「NOVUS」CREATIVE SCHOOL ~ 企画・デザイン・アイデアの学校
1,000〜6,000円/月0名NOVUS(ノウス) は、最高峰のクリエイターを招いてトークするクリエイティブスクール。企画・デザイン・アイデア・創作の苦しみや喜びなど。優れたクリエイターはなぜ優れたクリエイターなのかを解き明かし、そのエッセンスを抽出、インストールすることを目的としたコミュニティです。
keitamakino

Dream⭐︎Cwaii 魔法のアトリエ
3,000円/月0名可愛い世界を具現化するのが得意なEricoのアトリエへようこそ!想像した「Cwaii」を制作します。グループでは制作工程やアイデアの共有、リクエストやオーダーなども随時受付て『創る』の楽しさや『美しい』『可愛い』『キラキラ』『魔法』『ファンタジー』などのトキメキをシェアできたらと思っています。
TinkerBell_kirakira

ロクギタ
1,200円/月0名ロクギタはロックギターのオンラインサロン&オンラインロックギター専門学校設立にチャレンジするコミュニティです。非公開FBを使い、様々なアイデア、企画を実践しながら、ロックギター奏法別学科を作りオンラインギター専門学校をみんなの手で作っちゃおうという、ロックギターに特化したコミュニティを目指します
masarox0413

AttaAttaマルシェ革命
800〜1,200円/月0名マルシェ業界をもっと面白く!革命的に便利に!と2019年からプロジェクト実現を目指すAttaAttaサトル。活動から得たリアルな成功/失敗体験、アイデアや計画の立て方など全てをここに書き込みます。ご自身の活動の刺激になると嬉しいですー!
attaatta_shiokaraya

UZMEstudio ただいいもの創りたい人の稽古場
5,000円/月0名いいものを創りたい人たちの稽古場です。オープンクラス制で舞台製作の表も裏も共有していきます。自分の専門分野を超えて他のセクションとも意見やアイデア、イメージを融合させてより良いものを作り発表していきます。支援していただいた方は参加権が得られるハイクオリティなアーティストコミュニティです
FuyukaOhtaki

We are Generators!|新しい学びを実践・共有するコミュニティ
2,000〜10,000円/月0名ジェネレーターとは、こどもたちに寄り添い、新しいアイデアを一緒に生成する存在です。客観性を大事にする先生やファシリテーターと違い、場に積極的に関与して、創造行為にブーストを仕掛ける存在がジェネレーターです。このコミュニティでは、日本全国に点在しているジェネレーターたちの基地を目指します!
ICHIKAWA_HARAJIRI

大阪アメリカ村/完全紹介制カレースナックGAGAファンクラブ
780円/月0名ガチのスパイスカレー屋『Curry GAGA』から転身した、新業態『カレースナックGAGA』。運営やメニュー開発、エンタメを取り組んだサービスなど、オンラインサロンにて企画していきます。大阪アメリカ村の夜、若者が集まる街、場所にするためにたくさんの頭脳が欲しい。皆様のアイデアを生かしませんか?
GAGA_CURRY


オンラインタップルーム(仮想来店アイデア部屋)
290円/月0名『ソーシャルディスタンスをキープしながらでも、飲食店を守りたい』
4月末にビアバー支援のために開始予定の「オンラインタップルーム」。
お店の人にお客さんがついてくるとも言いますが、お客さんがお店の雰囲気を作っているのも大きいと思っております。
そこで、、、!
ビアバーを巻き込んで、オンライン上で飲食店を開店するための企画やアイデアを、募集します!こんなテーマ・企画、こんな疑似来店、オンラインでリアルタイムで一緒に飲みたいあの人、有料でも参加したいオンライン飲み会のアイデアを投げて頂くアイデア室です!
よきアイデアは、オンラインタップルームにて、実際に実行に移してみます!
伏見陽介@静岡クラフトビアマップ

海外寿司研究会
1,000円/月0名■寿司研究会とは
海外で手に入る素材や自分の好きな材料を利用し、新たなる寿司のレシピや寿司の可能性を研究するサークルです。
■活動方針や頻度
サークルの掲示板で寿司っぽいものの写真やレシピを発表し合ったり、月に1回程度、持ち寄ったネタでの研究交流会を開く予定です。
■どんな人に来てほしいか
おいしいものが好きな人、寿司が大好きな人、海外で手に入る素材の限界に挑戦したい人、日本食っぽいものが恋しくなった人などなど大歓迎!
■どのように参加してほしいか
前向き&驚きを楽しむ活動をしましょう!
見ているだけ、ふと思いついたアイデアの書き込みも歓迎!
蛙鳴

学生起業ロードマップ
100円/月0名■なにをするサークルか
学生起業のノウハウ・戦略・アイデアの作り方を発信
■活動方針や頻度
お互いのビジネスアイデアの紹介、改善案、協力者探し、仲間探しをしましょう!
■どんな人に来てほしいか
起業をして成功したい意欲のある人はぜひ参加ください!
■どのように参加してほしいか
頻繁に情報発信をしてこのサークルを起業して成功する登竜門にしていきましょう!
学生起業ロードマップ

ゲーム開発
100円/月0名■なにをするサークルですか?
主にゲーム開発において意見などを交換する場所です。
プログラム・システム関連でもわかる範囲でしたら
■どのような人に参加してほしいですか?
どんな方でも歓迎します。外国籍の方でも専門的な知識を持っている方でもこれからゲーム制作をしたいと思っている学生さんでもいいですよ。(^^!)
■目標・方針・目的
目標はいろいろな方に参加していただくことです。ゲーム開発することにおいて大事なことはどのようなことであっても意見を交換することが大切です。自分が製作しているゲームを紹介(一部でも構わない)して様々な方のアイデアを用いてゲーム開発を向上させましょう。
Devaine_Trust

With Together!クリエイターになる、クリエイターを育てる。
2,980円/月0名"全てのクリエイターが集まる場所を提供する"をコンセプトに、
たくさんのジャンルのクリエイターが活発な情報の交換をおこなって、
新たなアイデアの誕生や、働き方のイノベーションを起こしたいと考え立ち上げたWEBコミュニティです。
paletteplus_inc