アイデアのオンラインサロン

158件
インフルエンサロン 〜インフルエンサーが集まる場所〜

CAMPFIREコミュニティインフルエンサロン 〜インフルエンサーが集まる場所〜

1,000円/月0名
インフルエンサーが集まる場所「インフルエンサロン」アイデアを形にしたり、面白いことを考えたり、みんなで交流し一緒に作り上げていくコミュニティーです!
itshacho
itshacho
アイデア発掘チーム

noteサークルアイデア発掘チーム

100円/月0名
■なにをするサークルか ビジネスアイデアを発掘するチームになります。 不定期でビジネスアイデアの発掘方法の配信やオンライン上でのビジネスアイデアの交流会などを行います。 詳細は随時追加していきます。 ■活動方針や頻度 ・起業したいけどアイデアが無い ・アイデアはあるけどもっと欲しい ・アイデアマンになりたい! などビジネスアイデアを量産したい方のためのサークルです。 ■どんな人に来てほしいか 「ビジネスアイデア」という言葉に惹かれる方は是非どうぞ! ■どのように参加してほしいか 参加していただけるだけで有難いです。 また不定期に行われる企画にもドシドシ参加してくださいー!
Yama@起業の0▹▸1をYouTube配信
Yama@起業の0▹▸1をYouTube配信
とくいわざ開発部

noteサークルとくいわざ開発部

100円/月0名
「私のとくいわざ」を開発するサークルです。自分のとくいわざを探したい人も、誰かに対して開発してみたい人も、お気軽に入部ください。 ■活動方針や頻度 ちょっと練習したカウンセリングスキルや占いスキルなどをお互いに披露しあったり、「私」を掘り下げる方法や得た気付きをお互いにシェアしたり、それらを各々収益化するアイデアを提供しあったり、ということをすることを想定しています。基本的にオンラインで随時活動です。 ■来てほしい人 自分自身の価値を自分で見出したい人ならどなたでも構いません。自己肯定感が今低いという方でも構いませんが、他者への依存性が高い場合は入部を見合わせていただくことがあります。 ■どのように参加してほしいか 最初はROM専でもいいですが、心の準備ができたら突撃してきてください。
Luana
Luana
UZMEstudio ただいいもの創りたい人の稽古場

CAMPFIREコミュニティUZMEstudio ただいいもの創りたい人の稽古場

5,000円/月0名
いいものを創りたい人たちの稽古場です。オープンクラス制で舞台製作の表も裏も共有していきます。自分の専門分野を超えて他のセクションとも意見やアイデア、イメージを融合させてより良いものを作り発表していきます。支援していただいた方は参加権が得られるハイクオリティなアーティストコミュニティです
FuyukaOhtaki
FuyukaOhtaki
ほんだ屋さーくる

noteサークルほんだ屋さーくる

100〜300円/月0名
2020年4月1日、農業者として認定され、屋号「ほんだ屋」がスタート。 もっとみなさんとつながって、「ほんだ屋のファンが欲しい!」と思い、サークルを立ち上げました。 農業とほんだ屋をとても身近に感じられるサークルにしたいです。 100円プランでは、ほんだ屋の活動を通して気づいたことやアイデアの提言、質問が出来ます。(例えば、売り方やパッケージなど)皆さんのアイデアが実社会で展開されます。 300円プランでは、100円プランの内容に加えて、ほんだ屋の公開スケジュールを見て、見学してみたい農作業や体験したい農作業へいつでも気軽に参加できます。ぶどうと柿(干柿)栽培の体験がメインです。 現在1年目なので、農業が気になっていて、いつかやってみたいけど、今の仕事を辞めて、農家の元で研修したり学校に通ったりするのはちょっと、、、という人にはぴったりです。 農家になるつもりはないけど、農業ってどんなことしてるんだろうって気になる人も是非! よろしくお願いします^ ^ ご質問がある方は、下記メールアドレスへご連絡下さい。 [email protected]
本田卓郎
本田卓郎
個店ビジネス研究所

noteサークル個店ビジネス研究所

1,000円/月0名
■なにをするサークルか 個人でお店屋さんをやっている経営者の方のコミュニティです。 個店ビジネスで成功したい人、長く続くお店を作りたい人、 経営学を学びたい方、ぜひ参加してみてください。 個店ビジネスを楽しみながら成長させていきましょう! 違う立地、違う業種だからこそアイデア出しあったり、 どうすればお客さんの満足度をあげられるのか、 どうやったら集客できるのか、 それぞれが抱える悩みを解決し、よりよいお店にしていきましょう。 ■活動方針や頻度 サークルへの記事投稿は週1本。 その他月に1回オンラインでミーティング、月に1回会合を開いてオフラインで話しましょう。 ■どんな人に来てほしいか 個人でお店屋さんを経営している人で、ビジネスを成長させたいと思っている方 ■どのように参加してほしいか 記事を読むだけの方も大歓迎です! お店をすでに経営されている方だけでなく、 これからお店をつくりたいと思っている方の参加もお待ちしております。
Mayu(囲碁カフェ店主)
Mayu(囲碁カフェ店主)
寺子屋コミュ♪

noteサークル寺子屋コミュ♪

100〜500円/月0名
寺子屋コミュ♪は「良き家庭は良き社会を創る」という理念を基に、メンバーがそれぞれの体験・経験・知識・スキルなどのシェアが目的のサークルです。メンバーが横軸でつながり、職場や家庭の人間関係、認知症介護、子育てなどの悩み、お役立ち情報やアイデアなどを共有するコミュニティです。 ※掲示板内の個人情報は各個人で保持をお願いします。
Hiro Kobashi
Hiro Kobashi
須田直樹オンラインサロン

CAMPFIREコミュニティ須田直樹オンラインサロン

3,700〜30,000円/月0名
日本に漂う閉塞感。社会に蔓延する同調圧力。 自分の意見や考えがあっても、それを言葉にして伝えられず息苦しさを感じたことはありませんか?僕はそれを直したいと思っています。自分の価値観、アイデアを自信をもって発信できる日本人を増やしたい。そのためにオンラインサロンを立ち上げました。
sudanaoki
sudanaoki
みんなの令和教育委員会

noteサークルみんなの令和教育委員会

100〜500円/月0名
■活動方針 教育活動の効率化を目指します ■活動内容 私もなのですが「教育に無駄なことは無い」「教育の効率化=悪」のように考えていました。でも本当にそう?と最近疑問に思いました。 わかりやすい授業で効率よく学力を伸ばす。 必要のないことはやめて、子ども達と向き合う時間を増やす。 先生を応援し、アイデアを形にし、多くの先生に広めることを目指しています。 ■詳細はこちら:サークルページ■ https://note.com/maggy4649/n/nc4c2c1d41504 ■参加メンバー 「学校や社会を良くしたい人」全員 教育関連の問題はセンシティブな内容もありますが【前向きな活動】をしたいので、愚痴や否定的な意見だけではなく、建設的アイデアを出し合いたい方向けのサークルです。 ■参加について 気軽にご参加ください☆読むだけも歓迎!もちろん退会も自由です。 <おねがい> ・暴言や誹謗中傷、その他管理人が迷惑行為と判断した場合は退会とさせて頂きます。 ・アイデアや活動をみんなで共有することが目的なのでアイデアをnote記事にまとめることがございます。 以上ご了承ください。
マギー🌻
マギー🌻
市民開発者サークル

noteサークル市民開発者サークル

500円/月0名
■なにをするサークルか 作業地獄に悩む中小企業や個人が活用できる「自動化」アイデアをここに持ち込み全員で解決していきたいです。 対象者はITに詳しくないけどローコード、ノーコードに可能性を持つ市民開発者です。 一緒に解決する仲間に出会えるようにしたいです。 自動化スキルをすでに持ち合わしている方はここで「お題」が見つけられ、そのスキルを一層磨く場として活かせるようにしたいです。 ■活動方針や頻度 基本的にはお題がサークル内で発生する毎にワイワイガヤガヤ進められればとおもいます。オーナーにとっても初めての試みです。 サークルメンバー全員で良い場所に出来るよう互いに協力、アドバイスしあえる空間にしたい。 結果が保証される場ではなく成長する場です。 ですのでバチッ!!と問題が解決できなくても恨みっこなし! ■どんな人に来てほしいか 自動化が得意な人は自動化した作品を共有したり、お題を見つけスキルを磨く場として活用していただきたいです。 自動化が出来ずに悩んでいる人は、お悩みを持ち込み相談をしていただければと思います。 メンバーの自動化スキルを底上げし、市民開発者の聖地にしたい。
しゅういち@Gokigenボクシング × IOT
しゅういち@Gokigenボクシング × IOT
We are Generators!|新しい学びを実践・共有するコミュニティ

CAMPFIREコミュニティWe are Generators!|新しい学びを実践・共有するコミュニティ

2,000〜10,000円/月0名
ジェネレーターとは、こどもたちに寄り添い、新しいアイデアを一緒に生成する存在です。客観性を大事にする先生やファシリテーターと違い、場に積極的に関与して、創造行為にブーストを仕掛ける存在がジェネレーターです。このコミュニティでは、日本全国に点在しているジェネレーターたちの基地を目指します!
ICHIKAWA_HARAJIRI
ICHIKAWA_HARAJIRI
アイデア企画部

CAMPFIREコミュニティアイデア企画部

500円/月0名
アイデアが浮かばない!そんなあなたに必見!あなたの代わりにアイデア出します!
yuuta yatagai
yuuta yatagai
オンラインタップルーム(仮想来店アイデア部屋)

noteサークルオンラインタップルーム(仮想来店アイデア部屋)

290円/月0名
『ソーシャルディスタンスをキープしながらでも、飲食店を守りたい』 4月末にビアバー支援のために開始予定の「オンラインタップルーム」。 お店の人にお客さんがついてくるとも言いますが、お客さんがお店の雰囲気を作っているのも大きいと思っております。 そこで、、、! ビアバーを巻き込んで、オンライン上で飲食店を開店するための企画やアイデアを、募集します!こんなテーマ・企画、こんな疑似来店、オンラインでリアルタイムで一緒に飲みたいあの人、有料でも参加したいオンライン飲み会のアイデアを投げて頂くアイデア室です! よきアイデアは、オンラインタップルームにて、実際に実行に移してみます!
伏見陽介@静岡クラフトビアマップ
伏見陽介@静岡クラフトビアマップ
セカンドブレイン研究会

noteサークルセカンドブレイン研究会

500円/月0名
■なにをするサークルか デジタルツールを使って、書籍、インターネットの記事情報や知識ベース、研究論文や日頃の経験やアイデアなど、あらゆる情報をキャプチャ、整理し、そこからナレッジベースを具体的にプロジェクトに使って成果に結びつける方法論と具体的事例と参加者の参加や経験のシェアを通じて学びます。 ■活動方針や頻度 最先端の方法論や事例をBuilding a Second Brain(BASB )とForteLabsをはじめ、世界中のナレッジワーカーからの最新情報をお届けします。またフォーラムでは会員の質問や疑問点、これまでの経験のシェアを通じた意見交換で進めていきます。 ■どんな人に来てほしいか 特に職種、経験、年齢に制限はありません。それよりも、自分の知識をいかに高めて創造性にブレークスルーを起こすかに関心があり、他の参加者と意見交換をしてお互いの可能性を高めることに積極的な方を大歓迎します。 ■どのように参加してほしいか 誰でもが最初は初心者です。参加者がお互いに助け合う気持ちで参加していただけたらと思います。具体的かつ積極的な参加をいただければとてもうれしいです。
Kent Ohyama 大山賢太郎『デジタル読書のすすめ』著者
Kent Ohyama 大山賢太郎『デジタル読書のすすめ』著者
趣味ュージアム

CAMPFIREコミュニティ趣味ュージアム

1,000円/月0名
趣味や好きなことがある人の話って、激しく面白くて、好奇心が刺激されます。このコミュニティでは、趣味や好きなことを楽しんでいる人たちが主役になれる場所をつくりたいと思います。趣味の世界の話でお互いの好奇心を刺激し合い、新しいアイデアやひらめき、遊び、考え方を生み出す創意工夫の博物館です
kodama_tatsuyuki
kodama_tatsuyuki
AttaAttaマルシェ革命

CAMPFIREコミュニティAttaAttaマルシェ革命

800〜1,200円/月0名
マルシェ業界をもっと面白く!革命的に便利に!と2019年からプロジェクト実現を目指すAttaAttaサトル。活動から得たリアルな成功/失敗体験、アイデアや計画の立て方など全てをここに書き込みます。ご自身の活動の刺激になると嬉しいですー!
attaatta_shiokaraya
attaatta_shiokaraya
DX推進サークル

noteサークルDX推進サークル

100円/月0名
■なにをするサークルか DX(デジタル•トランスフォーメーション)に関する取組みやイノベーティブなアイデアを共有していくサークルです。 ■活動方針や頻度 掲示板を活用してDXに関する悩みや発見を皆んなで共有していきましょう。三人に寄れば文殊の知恵です。 ■どんな人に来てほしいか 企業のDX担当者、DX推進者、経営者、世の中のデジタル化に興味がある方。今後のデジタルシフト社会に関心がある方。 ■その他 DXに役立つITサービスを適時サークル内でご紹介しています。
Hoshiiii  |経営|IT|DX|メディア
Hoshiiii |経営|IT|DX|メディア
SAKENOMIRAI研究所

CAMPFIREコミュニティSAKENOMIRAI研究所

1,000円/月0名
あなたのアイデアを形にする日本酒プラットフォーム!! 日本酒最強集団と日本酒の未来を一緒に創りましょう!!
sake base
sake base
コーヒーと未来宇宙とホニャララと

noteサークルコーヒーと未来宇宙とホニャララと

150円/月0名
スペシャルティコーヒーと創造する未来ってどんなだろう? 環境、テクノロジー、食、健康、世界、教育。 果ては宇宙まで。新しい未来と暮らしを目指してアイデアと物語を紡ぐ場所。
ANY NARA JAPAN
ANY NARA JAPAN
大阪アメリカ村/完全紹介制カレースナックGAGAファンクラブ

CAMPFIREコミュニティ大阪アメリカ村/完全紹介制カレースナックGAGAファンクラブ

780円/月0名
ガチのスパイスカレー屋『Curry GAGA』から転身した、新業態『カレースナックGAGA』。運営やメニュー開発、エンタメを取り組んだサービスなど、オンラインサロンにて企画していきます。大阪アメリカ村の夜、若者が集まる街、場所にするためにたくさんの頭脳が欲しい。皆様のアイデアを生かしませんか?
GAGA_CURRY
GAGA_CURRY
TEDxUTsukubaサロン

noteサークルTEDxUTsukubaサロン

500円/月0名
このサークルは、TEDxUTsukubaと皆様をつなぎ、考えやアイデアを相互に共有するための会員制のコミュニティです。
TEDxUTsukuba
TEDxUTsukuba
PDCA Circle

noteサークルPDCA Circle

100円/月0名
ビジネスプラン、アプリ開発、ガジェット開発 youtube企画、ゲーム構成、その他 こんなサービスあったらいいなぁと思う個々の空想を現実化するにはどうすればいいか、その具体的なアイデアを共有する場です。 アイデアは浮かぶけど人に伝えるのが難しい、背中を押されたい押したい。 そういったムズムズしている方を募集しています。
ほ
With Together!クリエイターになる、クリエイターを育てる。

CAMPFIREコミュニティWith Together!クリエイターになる、クリエイターを育てる。

2,980円/月0名
"全てのクリエイターが集まる場所を提供する"をコンセプトに、 たくさんのジャンルのクリエイターが活発な情報の交換をおこなって、 新たなアイデアの誕生や、働き方のイノベーションを起こしたいと考え立ち上げたWEBコミュニティです。
paletteplus_inc
paletteplus_inc
女性起業家のおしゃべりルーム

noteサークル女性起業家のおしゃべりルーム

100円/月0名
■なにをするサークルか 起業している、したい女性が集まり、相談したりおしゃべりしたりするサークルです ■活動方針や頻度 オンライン上で互いに話しましょう!詳細な活動頻度、内容についてもアイデア募集中!相談内容にはきりんも返答します! ■どんな人に来てほしいか どんなサイズのビジネスでもいいので、起業している、することに興味がある女性の方 ハンドメイド作家さん、ママ起業家、実家経営継承者などなど、あらゆるジャンルの女性起業家、経営者、それを目指す方、ぜひご参加ください。 ■どのように参加してほしいか 互いが不快にならないように、ハッピーになれるようにしたいです。
女性スタートアップ創業者 きりん
女性スタートアップ創業者 きりん
海外寿司研究会

noteサークル海外寿司研究会

1,000円/月0名
■寿司研究会とは 海外で手に入る素材や自分の好きな材料を利用し、新たなる寿司のレシピや寿司の可能性を研究するサークルです。 ■活動方針や頻度 サークルの掲示板で寿司っぽいものの写真やレシピを発表し合ったり、月に1回程度、持ち寄ったネタでの研究交流会を開く予定です。 ■どんな人に来てほしいか おいしいものが好きな人、寿司が大好きな人、海外で手に入る素材の限界に挑戦したい人、日本食っぽいものが恋しくなった人などなど大歓迎! ■どのように参加してほしいか 前向き&驚きを楽しむ活動をしましょう! 見ているだけ、ふと思いついたアイデアの書き込みも歓迎!
蛙鳴
蛙鳴
コントラクトブリッジを広めたい人が集まるサークル

noteサークルコントラクトブリッジを広めたい人が集まるサークル

200円/月0名
■なにをするサークルか コントラクトブリッジをある程度やっていて仲間づくりの活動をしたいと思っている人たちと意見交換ができるサークルです。 ■活動方針や頻度 コントラクトブリッジを広めるためのアイデアやヒントになるような記事を月1回程度投稿します。 ■どんな人に来てほしいか コントラクトブリッジを広めるための活動をしたいと思っている人 ■どのように参加してほしいか 活動のノルマなどは一切ありません。見ているだけでも大丈夫です。
コントラクトブリッジやってるシオノ
コントラクトブリッジやってるシオノ
「あったらいいな」をカタチにできるプロダクト実現ラボ【タンスのゲン】

CAMPFIREコミュニティ「あったらいいな」をカタチにできるプロダクト実現ラボ【タンスのゲン】

850円/月0名
日常生活の中で、「こんな製品があったらいいのに」と思った経験はありませんか?家具・寝具・家電・雑貨・アウトドア用品・ベビー用品のD2Cブランド、タンスのゲンの商品企画担当がアイデアをfacebookグループで一緒に検討。実際に製品化するところまで一緒にやってみるコミュニティーです。
tansu_no_gen
tansu_no_gen
鶴城松之介のアイデア創造ラボ

noteサークル鶴城松之介のアイデア創造ラボ

200円/月0名
🌕大きくまとめると『仲間を作れる』サークルです🌕 🌕仲間を作って創作をもっと楽しく、面白く!  🧪作品を見せあったり、感想を言いあったり。   時にはお題を出したり企画したり?  🧪一緒にやってみたいことを『探す』『やってみる』   そして『できるにする』ラボです   挑戦は気楽に始めたっていいんです。  🧪投稿するネタの相談にも  🧪皆で新しいクリエイトの創造も!   【他ジャンル×他ジャンル=新ジャンル】   【同ジャンルコラボ】   YouTube×小説?小説×漫画?手芸×イラスト?   謎解き×デザイン?四コマ×占い? 🌕ちょっと興味があるだけでOK!  🧪初心者でも質問して作ってみれる  🧪閲覧のみも大歓迎 🌕松之介の出来ること  小説、謎解き、脚本…少なすぎる!  僕独りじゃ何も出来ません 🌕現メンバーの出来ること(これから増えていくと楽しいね)  小説・謎解き・脚本・クロスワード・なぞなぞ・ 🧪詳しいラボの概要は《サークル紹介記事》へ🧪
鶴城松之介🌏noteの遊園地
鶴城松之介🌏noteの遊園地
知的生産について語ろう!

CAMPFIREコミュニティ知的生産について語ろう!

500円/月0名
知的生産に関心のある方々が集まり、アイデアの構築や思考法、アウトプットの方法を共に学ぶオンラインサロンです。多様な分野のメンバーとディスカッションしながら、新たな知見を創り上げましょう。
katatsumuri_1022
katatsumuri_1022
検索結果158件3ページ目