コンサルのオンラインサロン
574件
凡人起業塾
10,000円/月3名遅咲き起業後、3年で大手通信会社グループにイグジットを実践した起業家・エンジェル投資家・書籍『凡人起業』の著者である小原聖誉が主宰する、起業家のあらゆる疑問に答える『オンラインコンサル』コミュニティです。起業・経営・事業に生じるあらゆる疑問や課題をするために本気で学び実践していきましょう。
Masashige Obara

食べ塾100円会員飲食なんでも相談サークル
100円/月3名■なにをするサークルか
飲食店経営をされている方、飲食店に関わる人、これから飲食店を開業する人のためのフリーデスカッション塾です。活発な双方向型のサークルにしたいですね。
■活動方針や頻度
飲食店のあらゆる問題点の解決のために、意見を出し合い相互に「ヒント」になればよいという自由参加型です。年間を通じてサークルのメンバーさんのスキルアップや気づきにお役に立てばよいと思います。
■どんな人に来てほしいか
20歳以上の成人の方。飲食業に関わる人であれば、業界関係者のコンサルタントの方や設備事業者の方、納品事業者の方も含めてどなたでも大歓迎です。
■どのように参加してほしいか
「ストレートな意見大歓迎」。共感前提でなく、お互いに学ぶことを優先したいと思います。
オードリー7

生き方編集部
100円/月3名生き方の編集についてみんなで考えるサークルです。
具体的にやることは、
(1)掲示板での情報提供&交流
(2)オンラインイベント「生き方編集会議」での交流※現在お休み中
です。
これらを通して、僕が取り組んだ仕事の舞台裏の情報や、日々考えていることをお届けし、それをもとに掲示板や「生き方編集会議」で議論することを通して、「生き方」についてみんなで考えていきます。
たとえば、
・編集・執筆した記事に込めた意図や工夫、そこから得た学びや課題
・開催したイベントで得た学びや課題
・普段考えていることや悩み
・これから取り組んでいきたいこと
など、Twitterやnoteでは投稿しない、クローズドなサークルだからこそお届けできる情報をこちらではお届けしていくつもりです。
・キャリアを専門に、編集者やライターとして活動していくヒントが得たい
・キャリアコンサルタントやコーチとして、編集やライティングに取り組んでいきたい
・生き方の編集に興味がある
・山中康司が普段なにを考えているのかに興味がある(もの好き!)
といった方は、ぜひぜひお気軽にご参加ください!
山中康司/生き方編集者

パパ・ママの発達障害コミュニティサークル
500〜800円/月3名■発達障害を手がかりとしたUDコンサルタントの橋口亜希子が主宰するパパ・ママ向け「発達障害コミュニティサークル」
親の会はちょっと大変、でも仲間に出会って悩みや苦しさをこぼしたい。
同じように悩み苦しみ「そのママ(パパ)」でいることに自信が持てなくなっているパパやママの癒しや勇気になる場所です。
発達障害の人たちの困っていることは社会の多くの人たちも困っていること、だから社会の課題を解決するきっかけになると考えます。
困りごとは日々の日常生活の中で、個人や家庭の中で起きている。
でも、声の大きさや量、地位や権力によって個の声が消されてしまうことがあります。だから、パパやママの声をもっと聞きたい。
■サークルは2つ
◎発達障害のある子のママやパパが悩みや苦しさをこぼす「そのママでいい」サークル
◎パパやママの声を通して日常生活での困りごとを手がかりに社会を変えていく「その声が社会を変える」サークル
■ルール
*全員に安心して参加してもらうため、非難や誹謗中傷を禁止致します。その場合は強制的に退会となります。
*サークル内で掲載した記事の無断転載・引用・使用を禁止致します。
橋口亜希子@ユニバーサルデザインコンサルタント 〜発達障害を手がかりとして幸せな社会を実現する〜


キャリアコンサルタント取得への道のり
100円/月3名こんにちは♪
「心理系Vtuber」を自称させて頂いています「癒色えも」と申します。
2020年8月より、国家資格「キャリアコンサルタント」取得へ向けた勉強をはじめました。
このサークルでは、キャリアコンサルタントのお仕事や資格取得に興味がある方向けに、私の学習記録などを発信していこうと思っています。
また、私の普段のお仕事についても少しだけ、書ける範囲で書いて行こうと思いますので、ご覧いただけますと嬉しいです。
応援頂けますと、嬉しいです♪
ーーー
※Vtuberさん、またはVtuberに関わる方、キャリコンの資格に興味のある方、現役キャリコンの方限定で、サークルに無料招待させていただきたいと思います✨
noteのIDを教えて頂けましたら、無料招待させていただきますので、ぜひお知らせ頂けますと幸いです✨
癒色えも

宇佐兎三と一緒に遊ぼう!!
333〜3,333円/月3名ようこそ!「宇佐兎三と一緒に遊ぼう!!」へ。
noteやそれ以外でのコラボレーションなど、
誰かと一緒に企画をやっていきたい人向けのサークルです。
宇佐兎三が参加するものもあるかと思いますが、
メンバー内でのコラボなども是非盛り上げていってほしいと思っています。
シルバープランのコラボ相談は宇佐兎三も積極的に絡んでいきたいと思っています!
ゴールドプランは若干活動趣旨とは外れますが、コンサルしてほしいという方が多かったので、作ってみました。週1程度に500字なると思いますが、ご相談がある方はこちらへどうぞ。
■ブロンズプラン🥉
交流や雑談がメインの方はこちらで十分楽しめると思います!
■シルバープラン🥈
コラボを本気でやりたい人向けプラン。
■ゴールドプラン🥇
宇佐兎三に何かご相談があったり作戦会議をしたい方はこちらから。週1程度コメントで500字程度のアドバイスをさせて頂きます。
各プラン、初回入会はオススメをさせて頂きたいと思います。
ブロンズプランは初回のみ。シルバー・ゴールドは毎月で考えています。
うさうさん🐰宇佐兎三

もっと仕事を早く楽しく|オンラインコンサルティング
100円/月2名■なにをするサークルか
日々の仕事上の悩みをシェアしてお互いにアドバイスしたり勇気づけたり、上手くいった仕事を自慢したり褒めあったり、仕事上の課題をお互いに解決したりする場を目指しています。
私は戦略コンサルとして皆様の仕事の質を上げられるようなアドバイスをコメントしていきたいと思っています。
■活動方針や頻度
掲示板での皆さんの悩みや成功談などのシェアを起点に、相互レスしていきたいと思っています。私は必ずコメントします。
皆さんで集う場や、テーマ設定してのディスカッション会などは、皆さんのニーズ次第で企画していきたいと思います。
■どんな人に来てほしいか
・今の仕事をもうちょっと良く/楽に出来ないか?と考えている方
・他の業種/職種だとどんな仕事の仕方なのか?気になる方
・ご自身の仕事の仕方を他の方に還元したい方
・その他仕事について思うところがある方
など、何かしらコメントできる方に来て頂きたいと考えています。
■会費
加入初月分はサポート機能でお返しいたします。翌月以降もあまり役に立たなかった等あれば、ご要望に応じ返金させて頂こうと思っています。
amex

コミュ症同好会
1,000円/月2名■なにをするサークルか
コミュニケーションを苦手とし、且つ改善していきたいと考える方が集まり、悩みを相談しあったり、日々の成功例などを共有し合う場。
■活動方針や頻度
サークル内では悩みや成功例の共有はもちろん、楽しかった出来事や趣味などの共有もしていきたいです!
なぜなら、自らの心がワクワクしているからこそ、相手を想った良好なコミュニケーションが発信できるからです♪
■どんな人に来てほしいか
コミュニケーションに対して苦手意識がある方や、自分に自信が持てない方、悩みを共有できる仲間が欲しい方に参加して欲しいです!
また、サークルの趣旨に賛同していただき、成功例やアドバイスをいただける方にもお力を貸していただけたら嬉しいです!
■どのように参加してほしいか
人に優しく、誰かを責めたり傷つけたりせず、思いやりを持って楽しく参加して欲しいです♪
青木朋博 “人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント

こまさや店主の部屋
330円/月2名■なにをするサークルか
こまさやオンライン掲示板です。ボトルを使っての変化、気づきのシェアリングをしていくサークルです♪
■活動方針や頻度
掲示板は主に店主のボトル考察記事の投稿、気になるメッセージ、カードリーディングなど限定記事を投稿していきます。何か気づきや疑問があれば、コメント欄に書き込みしてください。掲示板への投稿頻度は月に4回以上。
■どんな人に来てほしいか
こまさや店主と気軽に絡みたい人、オーラソーマ好きな人。継続的にコンサルテーションを受けている方、ボトルを使ってくれている方だとうれしいです!
■どのように参加してほしいか
オーラソーマの世界やスピリチュアルをより自分の人生に活用して楽しく豊かにしていきたい方!コメント欄への投稿はポジティブな発言を心がけてご参加ください。
coma_salon

黒崎BASE メンバーシップ
100〜500円/月2名@norinity1103がオーナーを務める『黒崎BASE』のメンバーシップのサークルで、プランに応じて様々なオンライン/オフライン特典が得られます。
noteでは日々の創作活動やデザインプロセスを紹介しつつ、これらの活動を応戦してくださる皆さんの支援やフィードバック・ご相談にお応えしてたり、これからビジネスをはじめる方のお手伝いをさせてもらいます。
『黒崎BASE』は農業民泊を中心としたレンタルバケーション事業を展開するデザインコンサル事務所で、現代のビジネスパーソンが地域との密接な関係性を維持しながらキャリアをデザインできる「場づくり」を科学し、新しいビジネスを創りだす支援をおこないます。
■オフラインの特典
- ゲストハウスの宿泊費の割引
- カフェ&バーの利用時にワンドリンク無料
- レンタルオフィスの利用無料 etc...
■オンラインの特典
- デザイン力UPトレーニング講習
- キャリア相談会
- 開業支援・座談会
■活動方針や頻度
- ほぼ毎日SNSにてコンテンツを発信
- Youtube Liveでワークや現地の様子を定期配信
Noriaki Kawanishi / 黒崎BASE半農STYLE

LifeTime-Smile
100〜500円/月2名■なにをするサークルか
人生を送るにあたって訪れるイベントを有意義にするために、その道のプロの方からのアドバイスを聞けたり、様々な方の経験を聞く・自分の経験を発信をするサークルです(#^.^#)
現在のコンテンツ:フィットネス、恋愛、お金、IT、キャリアコンサルタント
■活動方針や頻度
①サークルの掲示板で、その道のプロの情報を定期的に配信。
②サークルの掲示板で、参加メンバーの経験を聞く・自分の経験を発信する。
③雑談
④月に一度は、サークル参加メンバーでのオンライン飲み会など、実際に話せるイベントを開催。(各種コンテンツ別)
■どんな人に来てほしいか
・コンテンツ内容に興味がある方
・コンテンツ内容のプロの方
■どのように参加してほしいか
見ているだけでも、発信していただけても、どんな参加方法でもOKです!
土谷 貴志

らしさLABO
1,000円/月2名■なにをするサークルか
自分らしい働き方を追求する人たちのためのサークルです。
講座、交流会、グループコンサルを提供しています。
■活動方針や頻度
・講座
・交流会
・相談会
いずれかを毎月各1、2回開催しています。
■こんな人に来てほしい
自分の好きなことを仕事にしたい、自分らしく働きたい。
そんな人にきてほしいです。このサークルで知識と仲間を得てより自分らしく生きられる状態を一緒に作っていきましょう!
■どのように参加してほしいか
ロム専(見る専門)での参加もOKですが、可能であればどんどんコミュニティー内のメンバーと交流してほしいです。
違う価値観も否定せず受け入れあってあたたかい場作りを目指していますので、オープンマインドで肯定的な態度で参加してもらえることを願ってます。
詳細と加入はこちら
https://note.com/masayamuko/n/n125bc26437bb
向 雅也|らしさLABO

50's (ゴーマルズ)
3,000円/月2名子育てもキャリアもひと段落し、更年期やミドルエイジクライシスなど、様々な体調や環境の変化の中にいる50代。その50代ならではの悩みや課題を朝活や講座・セミナー、グループコンサルなどの体験を経て、みんなで明るく解決していこうというコミュニティ。
madam_momoyo

えらいてんちょう『ショボい起業』ファンクラブ
500〜100,000円/月1名1990年東京生まれ。起業家。ゆるい起業コンサルタント。
地元の豊島区を拠点に、新規事業を4事業展開。
池袋にオープンしたイベントバーエデンは連日満席の大盛況。
2018年には、厚木ベーシックインカムハウス、しょぼい喫茶店等プロデュースし話題に。
日々、ショボい起業の輪を日本中に広めている。
eraitenchou

KUMA FAN
1,000〜3,000円/月1名参加者の知識と経験の相乗効果をだしてこれからの時代を楽しく乗り切ってます。主催者KUMAの知識はメンバーに一切の出し惜しみをしないで献身的に提供しています。ブロックチェーン、web3から講演、調査レポート、コンサルティングをしてきました。ChatGPTとAIの企業から依頼急増それを個人に還元
nakamura1963

けんサロン 〜ブログで月10万円以上の収入を目指すサロン〜
2,980円/月1名 (残り329名)アフィリエイトやAdSenseで稼いでいく際、浮かんだ疑問について、サロン主が全て回答します。記事単位での簡易ブログコンサルも行います。(1人あたり月1回まで)※WordPressか無料ブログかを問わずブログを既に立ち上げており、アフィリエイト記事を1つ以上書いたことがある人が対象です。
ken_affili

みんなで開ければ怖くない!!~パンドラのはこに関わる人のためのオンラインサロン~
2,200〜7,800円/月0名ハンドメイド作家を育てる委託販売のお店『パンドラのはこ』のオンラインサロン。
このサロンで作家さん同士のつながりが構築され、オーダーやハンドメイド作品の購入といった流通の波も起こっています。
勉強会、コンサル、参画型のイベント企画もあり。
一緒にパンドラの街(サロン)を創っていく仲間募集中。
kajy_3

【オンラインサロン】たかちゃん食堂のお悩み談話室♡
1,000円/月0名Facebookの非公開グループにて、みんなでお悩みを相談したり、解決したりするオンラインサロンです。
基本的には田邊の方にお悩みを投げてもらったものを、匿名でサロン内に投稿します。
*カウンセリングやコンサルをやりたいけれど、自分のお悩み解決のスキルがどのくらいか?知りたい方にもオススメです。
shipo0914

令和の男磨き塾
1,980〜5,980円/月0名「モテコンサル」として数百人の男性をプロデュースし、「モテ強戦略論」著者の勝倉千尋が主宰するサロンです。このコミュニティでは、女性との出逢いの場を定期的に提供すると共に、今より一段上のレベルの女性を落とせるスキルを共有することによって、あなたがまだ気づいていない男としての魅力を開花させます。
Miku Kou

ゆとりの貯金サロン
1,000円/月0名■なにをするサークルか
ぼくがあなたの家計簿をコンサルします!
家計簿は何を使っても構いませんが、サロンが提供している家計簿を使えばサロンメンバーで家計簿を共有できます!貯金を頑張っているみんなの家計簿はをリアルタイムで見れる機会なんか他にありません!また、自分も見られているという意識をもって家計簿にしっかり向き合うことができます!
また貯金というのは情報戦です。この激動の時代一人では集めきれない情報をみんなで共有して支出を減らしていきましょう!
■活動方針や頻度
このサロンはみんなで「感じ良い」対応を心がけていきます!
優しい対応でみんなで家計簿や情報を共有して貯金を増やしていきましょう!
■どんな人に来てほしいか
根性もなければ給料も少ない。でも優しくてお金をためたいという気持ちがある人。
■どのように参加してほしいか
ポジティブに情報を発信するもよし。みんなの情報や家計簿を見ているだけでも大丈夫です。
Ryo

CLUB HUBlic Salon-ファンと創る起業のカタチを学ぶコミュニティ-
500〜3,000円/月0名これからの時代の起業はファンづくりがベース。「ファンと創る起業のスタイル」について学び・実践していくコミュニティです。熱海でキャリアコンサルタント × まち(コミュニティ)づくりを実践しているCLUB HUBllicが、あなたのビジネス・ファンづくりのサポートをします。
CLUB HUBlic

ハンドメイド販売マーケティング教室
3,000円/月0名ハンドメイド販売で「月3万円」を達成する為にどうすれば良い?
作家さん個人の個性や、ハンドメイドの作風に合ったマーケティング戦略を“一緒に考え”コンサルティングいたします!
Marie_handmade

竹村雅宏スクトレ姿勢塾!結果重視の「施術法」と「運動法」が学べるオンラインサロン
1,100〜1,650円/月0名メンバーで楽しく「美容と健康」を語り「痩せる!くびれる!歩き続ける!」姿勢改善の専門家を拡散するサロン。姿勢改善コンサルタント®竹村雅宏が発明★特許取得済「EZスクトレ=easy squeeze training」を公開!結果が目に見える「姿勢改善ダイエット」拡散プロジェクト‼
masahiro_takemura

事業再生ラウンジ – 事業再生プレイヤーを輩出していくニッチなコミュニティ
2,500〜20,000円/月0名事業再生コンサルティング企業に興味がある人にとって、情報収集およびスキル習得の観点から有益な場としています
・情報が閉じた再生業界をよりオープンに
・事業再生コンサルに入社する前後のスキルアップ道場
・事業再生コンサルタントの横のつながりを作る
・コミュニティメンバーから起業家集団を作る
morimori_117

sayatan
500円/月0名marshmallowヒューマンサポート 代表
人脈・スキル0の専業主婦から創業5年。
その経験を活かして"今さら聞けない"創業のあれこれをマンツーマン講座でコンサルティングしています!
ここでは普段なかなか公開してない仕事時の様子やプチ創業コンサル講座的な投稿をしていこうと思ってます!
sayatan

就活モチベーション開発研究所-キャリア心理科学者・杉山崇教授の内定力向上ゼミ
2,980円/月0名 (残り15名)多くの学生さんにとって就職活動は人生の一大イベントです。ただ、なかなか自分に合った良質な就活サポートを得られない学生さんも多いようです。このサロンでは経験豊富なコンサルタントが最新の理論と方法を駆使して、あなたが活きる就活をサポートします。
杉山崇(神奈川大学教授・脳心理科学者)


higashitani_ns
0名コンサル、研修講師、人事、広報など手広く色々やってます。
•ロジカルシンキングやドキュメンテーションのやり方等、
どの業界でも使える実践的なコンサルスキル
•キャリアについての考え方
について投稿します♪
higashitani_ns