参加人数(無料)ランキング
(無料の参加人数が多い順)更新日:2021年1月22日1

メモ魔塾
0円/月12,077名SHOWROOM代表前田裕二が主宰するサロン。著書『メモの魔力』を中心に繋がるコミュニティです。
【入会について】
会員制となっております。
『メモの魔力』をご購入いただいた方のみ参加いただけます。
前田裕二
2

【公式】サークルをたのしむ会
0円3,974名noteスタッフが運営する公式サークルです。サークル機能への要望や質問をつのったり、みんなでサークル運営の工夫をおしえあったりしましょう。オーナーの方も、これからサークル開設予定の方も歓迎です!
note公式
3

女性の新しい働き方委員会
0円/月1,402名「女性の働き方委員会」は
女性がキャリアを学び、自己理解を深め、
自分らしく長く働くことが可能な社会への実現を目指し発足されたグループです。
キャリアカウンセラーとコンサルタントが中心になり女性の働き方の多様化に向けてこちらをテーマに活動しています。
● 一人一人が自分や女性の働き方を考えて行こう
● 女性のキャリアとスキルアップ
● 運営のライブ配信と勉強会の開催
● オンラインでのキャリア相談会
● 運営スタッフによるお役立ち情報の提供
女性の新しい価値観と世界のために
昨今、30代・40代・50代の女性の働き方はかなり多様化してきています。
どこかに勤務しなれば「仕事はない」という時代ではなくなり、
専業主婦の割合も年々減り、共働世帯も増えています。
女性はこれからもっと自由に多様な価値観の中で自分で選択をしていける社会になって行きます。
自由になんでも選べるようになるためには女性がもっと主体的に自分や人生を考え自ら動き
スキルや能力をアップする必要があります。
もっと女性が自由に
そして社会に責任を持ちながら
生き生きと働ける世界を広げて行きたい。
私たちは色々な女性の話を聞いたり、
一緒に働き方について話をして行きたいと考えています。
女性だから男性だからというのではなく、
その人個人の能力と才能が発揮できるような世界にし
自分自身を生かしながら、人生や家族ともバランスを取り
今のベストやベターで働き方を自由に選んでいく社会が実現出来ればと思っています。
稲垣佳美
4

蜷川組
0円/月517名「汝の道を進め」
でも、どうやって?
生きるって最高に面白くて素敵なこと
「自分と向き合う」って、結構しんどいですよね。
「なりたい自分」と「今の自分」の距離があまりに遠くて、足がすくんでしまうことってないですか?
私はいまだに結構あります。
でも落ち込んだり、傷ついて辛い時も、友達とお酒を飲んで、ワイワイ遊んで……。
そんなふうにその場しのぎで粉らわすのではなくて、自分の傷がどこにあり、どう傷ついて、何に傷ついたのか見極めてきました。
傷口と向き合わずバンソウコウを貼るだけでは、何も解決しないから。
今の時代は情報量も多いし、SNSのフォロワー数とかコメント数とか、他人からの評価がすべて数値化されちゃうので、自分の幸せが帰って見えにくいのかなって思う。
自分と同世代にすごい子がいる、それに比べて自分は……といクラでも辛くなれてしまう。自分を肯定するのが難しいし、自分らしさを見つけづらい。
そもそも、「自分を探す」って言うけど、「探しに行って見つかるもんじゃないのが自分」だったりすると思うんです。
自分らしさは自分の中にしかないはずで、大変だけど自分と向き合って深掘りするしかない。そもそも自分らしさって何?って話で、私だって自分らしさなんてそんなにない。
ただ一つだけ大切にしていることがあって、それは父から言われたこの言葉
「目の前に二つの道があって、みんなが右に行っても自分が正しいと思ったらたった一人でも左に行ける人間になってほしい」
人と違っても自分を信じられる自分でいたい。
みんなそれぞれ違うからこそ、
世界はこんなにも面白く美しい。
そんな想いを共有できたらなと思います。
蜷川 実花 / Mika Ninagawa
5

GACKT & 池田諭 オンラインサロン 「世界を繋ぐ」
0円/月274名GACKTと池田諭が主宰する会員制オンラインサロンです。
海外居住者・海外移住希望者が中心に集います。
※ご興味があればどなたでも参加可能です。
<会員特典>
(オフィシャル主催)
1. GACKTとサロンメンバーとのオンラインLIVE相談会(月1回)
サロンメンバーはGACKTとのオンライン相談会に参加できます。
2. GACKT+池田諭+その他のオンライン対談配信(月1回)
移住、海外生活、英語、、、GACKTの考えをサロンメンバーに共有します。
3. 海外在住日本人と池田諭のオンラインLIVE配信(週1回)
海外で活躍する日本人のライフスタイルや、サロンメンバーを含む海外居住者のリアルな情報を配信します。
4. 非公開Facebookグループでの投稿・情報発信
各国の居住権、インターナショナルスクール、海外でのビジネス、海外への資産分散などについて発信します。
5. 非公開Facebookグループでの交流
池田がメインですが、GACKTも時々参加します。
6. オフ会の開催(不定期)
(メンバー主催)
・サロンメンバー同士の交流
・国・地域ごとのコミュニティ作り
・分科会の活動
・メンバーによるオンラインライブ配信
・プロジェクトの提案実行
・各種イベントへのオファー など
GACKT & 池田諭
6

LUMIONオンラインサロン
0円/月194名 (残り6名)建築ビジュアライゼーションソフトウェアとして世界的に絶大な人気を誇るLUMION
当オンラインサロンはLUMION販売代理店、有限会社リビングCG社公認サロンとして運営されています
参加費は基本無料!
是非参加ください
LUMION Creators
7

【第2期】 Yukimi流ときめきアート3ヶ月講座 6/1開講~
0円満員126名3ヶ月でみっちりYukimi流ときめきアートを習得できる期間限定講座。
アートに特化しつつ、ベーシックな内容や多彩な部活動も盛り込み、楽しく学びながらスキルアップできるのが最大の魅力。
Yukimi
8

プロが教える靴磨きの学校!
0円/月満員33名【靴磨きを楽しく学んで、一生のスキルに】
靴磨きのレジェンド、TWTGの石見豪氏と、Y's Shoeshineの杉村祐太氏が、「誰でも確実に鏡面磨きができるようになる」靴磨きのすべてをお伝えします。
FORZA STYLEプレゼンツ「靴磨きの学校」
9

オンラインサロン知恵袋
0円満員32名DMMオンラインサロンでサロンを運営中のオーナーのサポートを目的としたオンラインサロンです。DMMオンラインサロンの機能紹介や運営の悩みなどにお答えします!
DMMオンラインサロン
10

海外×キャリア×ママ サロン
0円/月満員24名現在こちらのサロンはDMMでは休止中、Facebookグループにて運営中です。
Twitter @overseamoms で情報発信しています。
https://twitter.com/overseamoms
中野円佳
11

Eyelash Pro Academy
0円/月満員14名当サロンは、まつげエクステンション業を仕事にされているアイスタイリストの皆様を対象に、施術に関する技術はもちろん、デザインやその他まつげエクステンション関連知識をオンライン、実際の交流会などで学んでいただけるサロンです。
Maki Miura
12

13

指定管理&PFI☆パブリックビジネス1000本ノック!!
0円/月6名 (残り97名)スタジアム、アリーナ、水族館、スポーツセンター・・・年間に数万件の公共施設が民間に運営が委託されています。このパブリックビジネスのリストアップ、参画検討、コンソーシアム組成、提案書作成、そして入札から運営権獲得までのプロセスをカリスマコンサルタント山崎隆司が解説。「山崎塾」では実際にメンバーで案件獲得にチャレンジします。
TEAM GEMLA (堀沢 紳)
14

木村直人とエザキヨシタカのマルチバースサロン
0円満員2名木村直人とエザキヨシタカによる会員制サロン。美容師、美容業界の新しい在り方を模索する僕ら2人と一緒に既存のフレームに因われない美容業界をつくり楽しむ場です。 コラムや動画配信の他、月に1度リアルセミナーを行なっています。
Multiverse(マルチバース)