暮らしのオンラインサロン
209件
過酷な環境下で暮らしている野良猫たちを助けたい
1,000〜20,000円/月96名沖縄県の野良猫を一緒に助けて下さい。病気の子を保護し、ケアする。暖かい里親さんの元へと譲渡します。
everylittlestep098

FISHBOY LABO CLUB
980円/月52名 (定員 無制限)5.05件
どんな人でも大歓迎!
日々に少しでもダンスがある暮らしを始められるアットホームなオンラインサロンです。
きっと、踊りですべてが豊かになっていくでしょう。
FISHBOY

DANSK|デンマークから学び対話するコミュニティ
1,000円/月47名「DANSK」はデンマークから学び対話するコミュニティです。日々の暮らしや人生をより良くしたいと考える人たちが集い、対話や共有を通してお互いを知り、学び合います。
DANSK TEAM

「豊かさ」って? “何もなくて豊かな島”の暮らしから私たちの今と未来を考えよう♪
1,000〜10,000円/月44名フィリピン・セブにあるカオハガン島は、訪れる人が大きな自然に包まれ、島民の笑顔に愛を感じ、自身を見つめ直すことができる場所。しかしコロナの影響で島は閉鎖してしまいました。日本に居ても、島の暮らしを知り、感じていただき、一緒に豊かな今と未来を考えたい、そんな想いから生まれたコミュニティです。
Caohagan Quilt

暮らしとお店の雑談室
500円/月40名岐阜県で10年お店をやってきたオゼキカナコが運営する雑談室です。お店の運営に関するノウハウの共有をしたり、よく行くお店や使っているアイテムの紹介、日々考えていることを書きます。気軽にやりとりして交流しましょう♪
オゼキカナコ

暮らしや仕事に生かせる“編集力”をつける場所「せいかつ編集サロン」
2,500円/月35名 (残り21名)「編集」は、それぞれのつくりたい世界を実現するために使うスキル。このサロンは「編集力」を身につけて、メンバー一人ひとりが「自分」を生かしながら理想を叶えていくための場所です。暮らし、仕事、人間関係etc...どんなシーンでも生かせる編集力を一緒に身につけていきましょう。
haruna_ooki

SQUA
1,000円/月34名沖縄の暮らしを楽しみ、人生の豊かさを分かちあう、ちいさなメディア&コミュニティ「SQUA(スクア)」。その中心にあるのは、懐かしさと新しさが心をくすぐる予感めいた共感。心がなみなみ満たされた瞬間から、まだ見ぬ人や場所、新しい自分とつながり、世界がひろがっていく。そのみずみずしさとともに、ここからはじまる、これからのオキナワをみんなで楽しんでいきましょう。
SQUA

HARUHI base ひみつ会議
500円/月27名春日で暮らし、春日で生きていく私たちが、子どもも大人も 楽しく安心して暮らせるコミュニティを作る『HARUHI base』一つ一つは小さくても、つなげて、広げて、自分事のご近所コミュニティを盛り上げる会議をしています。
HARUHI base

ココリオV.I.P.
1,480円/月27名ココリオV.I.P.は、犬の飼い主が集まるオンラインサロン。専門家から食育方法やグルーミング方法を学びながら「はみがき部」「ダイエット部」などで楽しく交流しながら実践することができます。サロンメンバーになるとハイクオリティのオリジナルフードやオリジナルウェアの先行予約もできるほか、オフラインの交流イベントや、保護犬猫を助けるためのプロジェクトを自由に開催することができます。
上市麻衣子

世界のバランスを取る事ができるのか?
10,000円/月24名これは、僕が世界の5か所(日本、ヨーロッパのオランダ、中東と西アジア、東ヨーロッパの中間のジョージア、アフリカのタンザニア、南米のペルー)にco-livingを運営しながら拠点を持ち、世界中で暮らしながら、世界の人々の現状を知り、これからの世界のバランスを考えるプロジェクトです
guest3ca4d43210

はるぽけの満足な1日を創る手帳/notebookサークル
750円/月21名・システム手帳(あな吉手帳術)に興味がある
・感謝ワーク
・手帳(自分)と向き合う時間を持ちたい
・新たな自分発見に興味がある
・設定変更
・読書、絵本
・文房具が好き
・アロマが好き
手帳を使い、自分の人生を創造したい。
そんな方々が楽しめるサークルです。
よりよい暮らしにするために、自分自身と対話するきっかけにしてください。
■slackというアプリを使います。
slack内で写真などを投稿し、手帳やワークをシェアし合います。
■入会後、slackへご招待しますので
Instagramからメッセージ(DM)頂けますよう
よろしくお願いします。
はるぽけ

with the earthサロン〜地球と学び、暮らし、遊ぶコミュニティー
1,000〜10,000円/月21名【with the earth サロンとは?】『地球に寄り添い・暮らす』にシフトしたい人々が集まるサロン。エコ、オーガニック、SDGs、...など色々な角度から共に学び、行動し、遊べる仲間を募集しています!
Bright Honua Japan

新)千代の会 CHIYONOKAI
980円/月20名 (残り30名)新)千代の会は、女性限定のオンラインサロンです。夫婦で旅暮らしをしている麻丘の普段の生活の中で気になったものや、感じたことを仲良しな女友達に報告するような気持ちでシェアします。
発起人:麻丘亜希

Teppei Tajima Surf Salon
3,300円/月20名■Teppei Tajima Surf Salonとは
プロサーファー田嶋鉄兵がハワイでのサーフィンライフや、How to動画を公開していきます。
「これまで独学で感覚に頼ってきたけど、なかなか思うように上達しない」というサーファーも多いはず!田嶋鉄兵がトップサーファーとして培った知識・経験をもとにHow to動画で分かりやすく解説。サロンメンバーの個別の課題についてアドバイスしたり、独自のトレーニング方法についても紹介していきます。
また、サーフィンを軸とした生活環境やライフスタイル、音楽、サーフトリップ、ハワイ移住、環境問題など、サーフカルチャー全般に関する意見交換やディスカッションを通じて、更なるサーフィンライフの充実を目指します。
■サーフィンとライフスタイル
今、スポーツとしての注目が集まるサーフィン。カルチャーとスポーツ両面の魅力があり、そのどちらもが人を夢中にさせる要素だと思います。
サーフィンの魅力にハマり人生を変えるほど影響を受け、海とともに暮らす人がいる。ビーチの近くに住んみ、生活の中心となっている人がいる。あの波に乗りたい、上達したい、サーフィンに投資したいと考えている人たちもいる。
そんな海好き、波好き、サーフィン好きな人たちも環境は様々で、それぞれどんなライフスタイルで暮らしているのか。サロンメンバー同士で交流を深めながら、サーファーならではの生活環境の悩みや不安をディスカッションできる場所を作り、より豊かなサーフィンライフについて考えます。
■田嶋鉄兵の想い
スポーツとして、またライフスタイルとして、僕たちの人生を豊かにしてくれるサーフィン。ひたすらに上達を目指す人。仲間との絆を大切にする人。自然との繋がりを大切にする人。サーフィンの楽しみ方は人それぞれ。
子供の頃無邪気に波に向かい、トップサーファーとして競技サーフィンにストイックに向き合い、そして今ハワイで家族との時間を大切にする。人生の大半をサーフィンと歩んできた自分の経験を伝え、サーフィン・海の魅力を共有することで、もっともっとサーフィンを好きになってもらいたい、それが僕の願いです。
提供コンテンツイメージ
★オンラインディスカッション
メンバー同士の情報交換場・コミュニケーションツールとして。気軽に意見交換できる現場を活用。
田嶋氏も参加する。
★サロン限定動画、ブログ配信
・Hot to動画(月約2本配信)
・ハワイの素晴らしい海・グルメ・名所などプライベート動画配信(月2本配信)
・選手として気にかけている事(食事やトレーニング法)や、サーフィンライフを充実させる上で役に立つ情報をシェアしていきます。
■Q&A
運営がスレッドを立ち上げます。
みなさんでスレッドを盛り上げていただき、田嶋氏が定期的に参加。
その他、サーフィンと子育てについてや、ライフスタイル、サーフポイント、試合前のルーティン、ギアについて等、様々な情報を発信予定。
■このサロンはこんな方におすすめです
・サーフィンが好きな人
・サーフィンが上達したい人
・サーフィンライフ憧れがある人
・サーフィン仲間が欲しい人
・サーフィンライフについてみんなと情報共有・話がしたい人
・海が好きな人
・夏が好きな人
・世界中の綺麗なビーチに興味がある人
・大好き事を活かして人生を送りたいと思っている人
・1年中夏を追いかけてビーチにいたい人
・田嶋鉄兵を応援してくれる人
・夢に向かって頑張っている人
・新しい事に挑戦したい人
・トレーニングが好きな人
・ハワイが好きな人
・ハワイへの移住を考えている人
■入会条件・注意事項
・提供サービス内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本サロンは運営者により監視がされています。
・サロン内で発信された内容は、全て本オンラインサロン会員限定の情報です。サロン内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外への口外、SNS等などを含む全てのメディア、媒体等への公開や転記を禁止します。
・誹謗中傷や、公序良俗に反する投稿は禁止します。違反投稿がなされた場合には、予告なく投稿を削除することあります。
・上記を含め、禁止事項が行われた場合は、強制的に利用停止処置をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・決済画面にて本オンラインサロンの月額金額が表示されますが、無料期間中は課金が発生しません。無料期間終了後はオンラインサロン月額会員として自動更新され、月額金額が課金されます。
・無料期間中に1度退会すると、再度本オンラインサロンに入会する際は、無料期間中であっても、即時に月額金額が課金されます。
・不正行為を含め、運営者が無料利用対象外と判断された方は、無料での
田嶋鉄兵

間取り妄想部屋
500円/月19名間取り相談や提案をメインの仕事とする間取りデザイナーMIOと一緒に、
暮らしを考えながら間取りを妄想し、
間取りを見ながら暮らしを想像する
どなたでも楽しめるサークルです。
家づくりに行き詰まっている方もぜひ、何かきっかけになれば嬉しいです。
《記事内容》
・実際に描いた間取りを掲載して、暮らし方を考える
・暮らしの一部を切り取り、暮らし方や使い方、必要性などを一緒に考える
・プチ間取り相談
→家づくり中の方からの間取りの相談
・実際のお仕事でもある建売の間取りをメンバーさんと考える企画
実際に一緒に考えた家が建つかも!??
・夫婦で設計士のマイホームの家づくりのお話、要望の作り方から考える
・メンバーさんからのご要望があれば今のところ何でも企画予定。
■こんな方におすすめ!
・とにかく間取りが好きな方。
・家づくり中の方。期間限定でももちろんOK!
・妄想するのが好きな方。
・いつかのマイホームを夢見てる方。
・暮らしを提案されているお仕事をされている方。
など。
同業者の方もぜひどうぞ!!
MIO

オンラインから始める村作り
3,150円/月17名これからの仕事、暮らし、健康、楽しみ、幸せを、自然から見出していくコミュニティ。自然の中で育ったものや加工品に価値を付け、仕事にしていく方法や、野山にある食材や常備薬の作り方、自然のサイクル等を村内でどんどん共有し、心も体も高めっていきます。
tamakaturayuko

R(アーーーーール)SUSTAINABLE SALON
500円/月14名R(アーーーーール)は、サステナブルな暮らしを考える実験の場。「関心はあるが、何から行えば良いか分からない」人や地域で面白いことをしたい人が集まり、デンマークをはじめ海外や国内での先進的な事例などをイベントや勉強会、ワークショップなどで紹介しながら、実践していくコミュニティです。
shareal LLC and know Inc

大喜利サロン【いろどり】~オオギリ脳をみんなで伸ばし、暮らしを、仕事をオモシロく
500〜2,000円/月13名「お題にボケるを、あなたのチカラに。」 延べ3,000人以上に「オモシロの科学」を伝授した専門家、山本ノブヒロによる大喜利メソッドの活用で、あなたの仕事が、暮らしが、オモシロくなる。メンバーたちと大喜利を楽しんだり、お題や企画を作ったりしながら、オモシロを「さがして、みつけて、つくる」コミュニティ。
Ohgiri_no_nobsang

ツヤマジカル音ラインサロン
5,170円/月13名 (残り87名)毎日の音浴習慣でこころもからだも健やかに!朝目覚めた瞬間から夜眠りにつくまで、心のままに、上質な音にふれる暮らしをあなたに。そして、音の中でオリジナルな自分を表現して楽しむwebコミュニティです。
tsuyamagicalland

日本人外国人にかかわりなく、助け合える社会づくり!
500〜10,000円/月12名多文化のまち横浜市鶴見区を拠点に、外国につながる子どもたちが安心して学べる場を提供し、外国人が社会で自立して生活していくためのサポートをしています。ABCジャパンは、日本人と外国人が互いに理解し合い、助け合いながら暮らしていける社会づくりを目指します。
ABCJapan