GREEN DAIGAKU by 環境 NPO weMORI

1,980円/月
参加人数29名
  • 過去7日間:0名,
評判まだ評価がありません - 件
ランキング
GREEN DAIGAKU by 環境 NPO weMORI
ここは、気候変動など環境に関する先端情報と、仲間が集まる DAIGAKU です。知識・経験豊富な <GREEN GUIDE> があなたの学びをサポート。しかも、学費の一部が植樹に。一緒に地球を GREEN にしませんか?
weMORIweMORI

関連カテゴリ

目次

口コミ・評判


このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

サロン紹介

ここは、気候危機・環境について学べる DAIGAKU 。
環境分野の専門家や、地球を良くする熱意に溢れたメンバーが集結しています。
しかも、学費が植樹に使われるので、在学しているだけで森が増える。
知識を深めながら、仲間と一緒に地球をもっと GREEN に。
それが GREEN DAIGAKU です 。
🌲🌲🌲🎓🎓🎓

🌊 押し寄せる大転換の波

悪化する環境危機は、世界に大きな変革をもたらしています。カーボンニュートラルや森林伐採ゼロを宣言する国は130ヵ国を超えました。「百年に一度の大転換」に向けて、グローバル企業を筆頭に、産業界も大きく動いています。社会は変わらないといけない。そんな意識が、広く深く、根付き始めています。

😣 でも、どうすればいいのかわかんない・・・

そうは言っても、気候変動や環境って専門的な話が多いし、どの情報を信用していいのかわかりにくい。詳しい人も周りにいないから聞けないし、なにが正しいかわからない。だから、どうしても自信に満ちた1歩を踏み出すのが難しい・・・そう感じている人がほとんどではないでしょうか?

🌱 1人の100歩より、100人の1歩

GREEN 大学は、あなたの1歩をサポートします!入学していただくと、専用のチャットツールにご招待。そこで、環境に関する知識と経験が豊富な先生役<GREEN GUIDE>と情報が交換できたり、自由に質問を投稿したりできます。GUIDE のプロフィールは、下で紹介しています。

✏️ 【特典】オリジナル教材をお届け

コミュニティ内での自由なコミュニケーションの他にも、GREEN DAIGAKU では様々な形で学びのきっかけを提供しています。
 ▶︎ 【毎週1本】環境にまつわる幅広いテーマを扱うポッドキャスト ▶︎ 【毎月1回】スペシャリストを招いての ZOOM イベント(2022年2月 START!) ▶︎ 【月1回】植樹プロジェクトに関するアップデート ▶︎ 【月1回】 運営を行う NPO weMORI の活動報告動画
今後、オフライン・イベントや、コミュニティ・イベントの開催も考えています。みなさんからいただいたフィードバックを元に、コンテンツは随時アップデートしていきます。

🌳 在学するだけで、森が増える

GREEN DAIGAKU の学費は、毎月1人1本の植樹に使われます。植樹先へは2ヶ月に一度まとめて寄付を行います。木々たちの育ち具合などの進捗はできる限り頻繁にシェアしています。植樹はボルネオ、ブラジル、コンゴ、マダガスカルなど、大規模な伐採が起きている海外の地域で行われます。寄付先は、基本的には毎度変更しています。
植樹先にはこだわりがあります。GREEN DAIGAKU では、下の3点を満たしたプロジェクトしかサポートしていません。
 ▶︎ 苗を植えた後、最低1年間ケアが行われる ▶︎ 森の再生を目指し、多様な種が植えられる ▶︎ 現地のコミュニティの持続的な雇用に繋がる

💰 学費について

ソフトローンチ(2021年11月)から最初の3ヶ月は、一律【植樹1本付き】で ¥1,980 とさせていただきます。2月にプラン内容や、価格設定をアップデートする予定です。

🙌 参加方法

GREEN DAIGAKUは、非公開のSlackにて運用しております。下記手順にてご参加をお願いいたします。
1. こちらのページから「購入する」を選択、必要事項を記入2. ご登録いただいたメールアドレスに、weMORI公式LINEの招待が届く3.LINEアカウント>メニューの「GREEN DAIGAKUへの参加をご希望の方はこちら」をタップ4.担当者よりSlackのURLをご案内いたします。

🌏 コミュニティ・オーナー

GREEN DAIGAKU を運営するのは、日本生まれの国際 NPO weMORI。weMORI は「2030年までに森林伐採ゼロ」を目指し、市民・ブランド・企業などと力を合わせ、世界の森を増やす活動を進めています。<森林アクションを簡単・楽しく・メインストリームに>。これが、私たちのスローガンです。weMORI が今展開しているプロジェクトについて、下の方に詳しく書きました。weMORI は森の特化した国際 NPO ですが、GREEN DAIGAKU は環境全般に関するコミュニティです。

🍀 GREEN GUIDE と運営メンバー

伊藤 聡士(スッピー)|weMORI 日本代表<GREEN GUIDE & 運営>▶︎ 得意分野:気候変動、森林▶︎ 1993年生まれ。東京大学大学院卒(環境学修士)。大学院ではIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の報告に寄与する研究所に所属。現在はweMORIや再エネ事業者の仕事に従事するほか、SNSでの発信活動を行っている。小学生の頃、近所の自然が消滅し大好きな昆虫観察ができなくなったことをきっかけに森林伐採問題をはじめとする環境問題に興味を持った。
清水 イアン|weMORI 代表<GREEN GUIDE & 運営>▶︎ 得意分野:気候変動、森林、社会的起業、教育▶︎ 1992年生まれ。ICU卒。「2030年天然林伐採ゼロ」を目指す weMORI 創設者。大学生の頃に環境金融の脱炭素化を目指す 350.org JAPAN 立ち上げ。気候変動・森林伐採のリアルを見るべく、ツバル、アラスカ、メキシコ、ベリーズなどで現地調査を行う。SPIRAL CLUB 発起人。J-wave などでも環境に関して発信を行う。世界の想像力と中高生を繋ぐ EdTech プログラム Inspire High ナビゲーターとして、教育方面でも活動。
遠藤 秀一|ツバル国環境親善大使|NPO Tuvalu Overview 代表<GREEN GUIDE>▶︎ 得意分野:ツバル、気候変動、写真、建築、自然農、低炭素暮らし▶︎ 気候変動の被害に最も脆弱だとされている南太平洋の島国「ツバル」を軸に1998年から活動。ニューズウイークジャパン「世界が尊敬する日本人100人」に選出されている写真家。写真は教科書などにも掲載。2010年にツバル国より任命され同国の環境親善大使も務める。2010年より鹿児島・曽於市に拠点を移し、古民家を改装し、化石燃料に頼らない、食とエネルギーの自給自足を基礎とした暮らしを実践している。
「プロの暇人」|ESG 投資歴18年の専門家<GREEN GUIDE>▶︎ 得意分野:ESG 投資、ライトな哲学・思想▶︎ JPモルガン等の外資系金融機関を経た後、パブリックセクターでESG投資を成就。最近は、資本市場という空中戦から、彩のある人々とサステナブルな文脈で地上戦(市民活動)に突入。
奥野 ミツ|一般社団法人ゼロ・ウェイスト・ジャパン理事<GREEN GUIDE>▶︎ 得意分野:サーキュラーエコノミー、ゼロ・ウェイスト実践・導入、マイクロファイナンス▶︎ 東京都生まれ。ジョージワシントン大学国際関係学部卒業後、コンサルティングファームにてRPAやOCR等のオートメーションツール導入プロジェクトに携わる。その傍ら、国際環境NGOで4年間ボランティアし、キャンペーン運営などを経験。2019年11月にゼロ・ウェイスト・アカデミーに参画するとともに、エレン・マッカーサー財団のプログラムでサーキュラーエコノミーの知見を広げる。2020年より一般社団法人ゼロ・ウェイスト・ジャパンにてリサーチや総務や財務を担う。
酒井 功雄|FRIDAYS FOR FUTURE JAPAN|大学生|Forbes 30 Under 30<GREEN GUIDE>▶︎ 得意分野:気候変動運動、政策提言・環境哲学・思想▶︎ 2001年生まれ。グレタ・トゥーンベリに賛同する運動の日本版「Fridays For Future Tokyo」の設立に携わり、国政に対する提言や、国内外との連携に従事。
宮浦 浩美・weMORI プロボノスタッフ<GREEN GUIDE & 運営>▶︎ 得意分野:プロジェクトマネジメント▶︎ 東北大学農学部卒。高校生の頃から環境団体など複数のNPOでボランティア活動に従事し、大学では環境経済学を学ぶ。
加藤 貴也|weMORI プロボノスタッフ<GREEN GUIDE & 運営>▶︎ 得意分野:再生可能エネルギー▶︎ 小学生の頃から環境問題に興味を持ち、現在は風力発電事業者にて発電所開発に従事。weMORIではボランティアとして運営等をお手伝い。

🌴 weMORI について

現代文明が直面する2大環境危機。それが、気候危機と種の絶滅です。この2つに同時に取り組む最も有効な手段が、わずかに残された手付かずの森を「保護」すること、そして伐採された地域を元の森へと「再生」することです。
なぜなら、森は大量の CO2 を大気から吸い上げ、木々や土の中に貯め込みます。これまで人類が排出した CO2 の約半分を、森は取り込んできました。さらに、森には陸地に生息する種の 80% が生息しています。つまり、生物多様性の宝庫なのです。
他にも、食料やあらゆる薬の原料を供給したり、水を濾過したり、雨を降らせたり、気候を安定させたり、酸素を吐き出したりと、森は様々な環境サービスを提供しています。これらの恩恵を受けながら、私たちは進化・生存してきました。森を守り、増やすことは、私たちの未来に投資することです。
weMORI は国際的に活動を展開する日本生まれの環境 NPO です。2020 年に活動を開始し、世界中からリモートで、10国籍以上、20名ほどのメンバー(スタッフ&プロボノ)が同じ志を胸に、共に活動をしています。weMORI の最大の強みは、森の保護・再生を行う団体とのグローバルなネットワークです。これを駆使しながら色々な形で「簡単で楽しい」森林アクションを提案しています。
【国内】プロダクトコラボ
まずは、毎日使うモノから。weMORI では企業やブランドと、植樹に繋がるプロダクトのコラボレーションを行っています。現在展開しているのは、100% 生分解性の「森のスポンジ」。サステナブルな森林の利用を証明する「SFC認証」を受けた木材のさらに「端材」から生まれたセルロースを原料にした製品です。売り上げの一部がボルネオの植樹プロジェクトに寄付されています。全国の LOFT(2021年12月〜)や 東急ハンズ(2022年2月〜)の店頭からご購入いただけます。
【国内】2022 森林リーダーサミット(仮名)
日本は、森林問題を解決する力を秘めています。もし日本政府や日本企業が、心を決めて全力で取り組んだなら、日本は瞬く間に世界の森林リーダーになれるでしょう。政治、AI、建築、製紙、食品、広告、メディアなど、分野を横断した様々なプレイヤーを集め、日本政府がすでに批准している「2030年天然林伐採ゼロ」の目的達成に向けた機運を一気に高めるサミットを企画しています。2022年10月開催予定。
【国内】企業向け・森林ソリューション提案
森林の保護・再生プロジェクトとのマッチングや支援先ポートフォリオの作成、森に配慮したプロダクトの開発、森林オフセット商品の調達サポート、森にまつわるプロジェクト企画・立案など。これまで蓄積してきた森に関する豊富な知識を元に、企業のニーズに合わせて協働させていただいています。
【国内】森に関する公演・プレゼン・イベント登壇
声をかけていただけたら、どこへでもいきます。森、気候変動、生物多様性などに関する情報・活動の共有を行っています。1人でも多くの人に知ってほしい。そんな想いで、これまであらゆる場所に登場させていただいております。テーマのオーダーを受けてのプレゼンも可能です。気軽にご連絡ください。
【国際】ワンタップ寄付アプリ <weMORI>
ワンタップで、世界の森を保護・再生。2021年の5月に、世界初の森林アクションアプリ<weMORI>を発表しました。アプリでは、世界中の森林保護・再生プロジェクトに直接寄付ができます。現在は英語のみでの展開。機能を拡充しながら、今後、日本語展開も検討中です。
【国際】NFT アートギャラリー <HYPER TREE>
アートの力で、森を再生。weMORI は<世界初>の森林保護&再生に特化した NFT ギャラリー【HYPERTREE】を運営しています。収益の50%以上を森プロジェクトに寄付。CO2 の排出が従来より 99% 低いメカニズムを用いた暗号通貨を使用しているので、エコ。アーティスト KOM-I と Minori Murata がユニットで活動する hypefreewater との共同作品も発表しています。

💸 決済方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。対応している決済方法について

❗️注意事項

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねます。あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
✅ 特定商取引法に関する記載 ●販売事業者名:weMORI Japan ●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。 ● 事業者の住所/所在地:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。 ● 事業者の電話番号:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。 ●送料:送料込み(離島価格など例外がある場合には記載) ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

料金・プラン

▶︎ 専用チャットルームにご招待 ▶︎ 毎月木1本の植樹 ▶︎【毎週1本】幅広い環境テーマに関するポッドキャスト ▶︎【毎月1回】特別ゲストを招いてのオンラインイベント ▶︎【毎月1回】植樹プロジェクトのアップデート ▶︎【毎月1回】運営母体 weMORI の活動報告動画 
1,980円/月
29名

プロフィール

weMORI weMORI

weMORIは「2030年までに天然林の伐採ゼロ」を目指し活動を行う、日本生まれの国際環境NPOです。森林アクションを「簡単・楽しく・メインストリーム」にすることが私たちの活動テーマです。

ランキング一覧

おすすめのオンラインサロン・特集

人気の検索キーワード

デイリーランキング(参加人数順)