売上を上げる“デザイン×マーケ”実験室

5,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    売上を上げる“デザイン×マーケ”実験室
    「見た目だけじゃない。数字だけじゃない。“成果を出すデザイン”を共に学ぶ」
    「デザイナーとマーケターが出会うと、売れる仕組みが見える」
    HitomiTsuboiHitomiTsuboi

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    このコミュニティについて

    デザイナーとマーケターが一緒に学び、実務に近い形で「売れる仕組み」を実験・検証していくオンラインコミュニティです。ただのデザインレビューや広告運用の勉強会ではなく、デザイン×マーケの視点を掛け合わせることで、売上改善に直結する実務力を磨けます。

    毎月の「模擬案件」を通じて制作&改善を体験
    デザイナー視点とマーケ視点のクロスレビュー
    数字や心理学に基づいたフィードバック
    成果物はそのままポートフォリオや実務に活かせる


    こんな人におすすめ



    デザイナー

    見た目だけじゃなく「数字で語れるデザイン力」をつけたい
    クライアントに響く改善提案ができるようになりたい
    実務に近い案件を通じて成長したい



    マーケター / EC担当者

    デザインの良し悪しを判断できる“目利き力”をつけたい
    デザイナーに的確な依頼ができるようになりたい
    CVR改善や売上向上に直結するデザイン思考を学びたい



    フリーランス / 副業クリエイター

    売れる仕組みを理解し、案件獲得や成果に繋げたい
    仲間と一緒にアウトプットを磨きたい




    なぜこのコミュニティをはじめたか

    デザインの世界では「見た目の綺麗さ」が評価されがち。マーケティングの世界では「数字」ばかりが追いかけられがち。
    でも実務では、デザインとマーケは切り離せない関係です。私は20年以上デザインに携わり、ECやUI/UXを通じて「売れるためのデザイン改善」に取り組んできました。
    そこで、デザイナーとマーケターが一緒に学び合い、数字とクリエイティブをつなげる場をつくりたいと思い、このコミュニティを立ち上げました。

    よくある質問

    Q. 初心者でも参加できますか?A. もちろん大丈夫です!案件未経験の方でも、模擬案件に取り組みながら学べます。
    Q. 毎回参加できなくても大丈夫ですか?A. 各回のアーカイブを残すので、自分のペースで参加できます。
    Q. デザインツールは何を使えばいいですか?A. Illustrator・Photoshop・Figmaなど、自分の得意なツールでOKです。
    Q. 数字の分析は苦手ですが大丈夫ですか?A. データの読み解き方も一緒に学んでいくのでご安心ください。

    注意事項


    当コミュニティは「学び合い・成長」を目的としています。営業行為・勧誘・誹謗中傷は固くお断りします。
    提出された作品やレビュー内容は、コミュニティ内で共有・学習目的に利用させていただく場合があります。
    参加者の個人情報や発言内容を外部に持ち出すことは禁止です。
    運営が不適切と判断した場合、退会をお願いすることがあります。

    料金・プラン

    ・毎月、EC・LP・UI改善などのテーマ課題を配布・取り組んだ成果物はレビュー+改善フィードバック・実際のポートフォリオに転用OK
    5,000円/月
    0名
    デザイナー → マーケ視点の学びマーケ → デザイン視点の学び私からの 「心理学×数字×デザイン」レビュー
    5,000円/月
    0名

    プロフィール

    HitomiTsuboi HitomiTsuboi

    香川県出身のデザイナーです。グラフィックからアプリのUIデザインまで担当しています。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)